雨降り4日目になんとか小雨程度になった昨日でした
東京都内の某区の公民館で
毎年恒例のこども祭りに参加させていただきました
でも…今回の大雨のせいで
二日前の夜、画材一式持ち帰れなかったのです(ー_ー)!!
都内の会場となったホテルに預けっぱなしです
家中の画材をかき集めましたが
使い慣れた筆一式は他のものでの代用ができなくて
水彩での着色をあきらめました
アマチュア似顔絵師さん5人と一緒に
ワンコイン(ひとり500円)の似顔絵です
この場では私も初心に返って
水彩以外の画材にチャレンジしてみるのもいいかも
パステルでは採算が合わないので(ちゃっかり計算してマス)
100円均一のファンデーションとクレヨンでやってみました
案の定
ペンで描くまではいつもと同じなんですが
彩色したあとの自己満足度は60%
やっぱり私の席描きは水彩!!!
ただ…‥
6時間ぶっ通しで描きに描いたわりにさほど疲れてないのは
水を使わなかったのと…
(子どもがばたばたする現場では子供が水をひっくりかえすかと
そっちのほうに神経をすり減らします)
行き帰りの荷物がいつもの半分だったからかな?
気の置けない似顔絵仲間と一緒だったし
毎年この日を楽しみに来てくれる常連さんがいたりで
楽しく気を張らずににできたので
とっても有意義な一日でした~
東京都内の某区の公民館で
毎年恒例のこども祭りに参加させていただきました
でも…今回の大雨のせいで
二日前の夜、画材一式持ち帰れなかったのです(ー_ー)!!
都内の会場となったホテルに預けっぱなしです
家中の画材をかき集めましたが
使い慣れた筆一式は他のものでの代用ができなくて
水彩での着色をあきらめました
アマチュア似顔絵師さん5人と一緒に
ワンコイン(ひとり500円)の似顔絵です
この場では私も初心に返って
水彩以外の画材にチャレンジしてみるのもいいかも
パステルでは採算が合わないので(ちゃっかり計算してマス)
100円均一のファンデーションとクレヨンでやってみました
案の定
ペンで描くまではいつもと同じなんですが
彩色したあとの自己満足度は60%
やっぱり私の席描きは水彩!!!
ただ…‥
6時間ぶっ通しで描きに描いたわりにさほど疲れてないのは
水を使わなかったのと…
(子どもがばたばたする現場では子供が水をひっくりかえすかと
そっちのほうに神経をすり減らします)
行き帰りの荷物がいつもの半分だったからかな?
気の置けない似顔絵仲間と一緒だったし
毎年この日を楽しみに来てくれる常連さんがいたりで
楽しく気を張らずににできたので
とっても有意義な一日でした~