‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

今日のできごと。。。

2015年05月03日 | 日記
5月2日、3日 秋葉原で二日間
イベント会場での仕事は、申し訳ないくらい
似顔絵のお客さんが少なかったです

秋葉原の歩行者天国はまっすぐ前に歩けないほど
若者でごったがえしているというのに……

似顔絵のお客さんが少ないと
二度とここから仕事をいただけないので
とてもザンネンな結果となりました


でも今回に限っては
過去最高の5連日出張ということで
すべり出しからラクをさせていただき
ホッとした気持ちも少し・・・


で、冒頭のらくがき画なんですが……
「忙しくなくて良かった~、早く帰れる~」と思いながら
乗った電車がまさかの運転見合わせ
人身事故で途中の駅で止まってしまいました

振替え乗車の案内アナウンスが何度も流れましたけど
急いでないし、行きたい駅まで あとたった4駅だし…
地下鉄への振替え乗車だと
重い画材カバンを持って上下移動がハンパない
動かずに座っていたら・・・
結局50分待つことになりました
こういうときの判断て 一種の賭けですね

その間 大半の乗客が乗ってきてはあきらめて降り
ずっと座っていたのは
同じ車両では私とインド人の男女だけ
この二人はどうやら日本語のアナウンスを理解できてないようでした

説明してあげたいけど…
英会話でさえちゃんとできない私
このトラブルを説明する単語が出てきません
あ~~つくづく不甲斐ないです
インド人に英語が通じるかどうかはさておいて…

まもなく乗り込んで来た若い女性ふたりが
インド人の横に座り
スマホと片言の英語を駆使して説明したら
インド人の女性がニッコリ 大きく頷いたので
私もひと安心したのでした


2020年の東京オリンピックまであと5年
今から英会話を勉強したら間に合うかな?

ワールド・ワイドに活躍を夢みるなら
語学力は必須ですよね


あとで気がついたんですが
言葉が通じなくても私には絵がある!
全世界の共通語 で説明すればよかったーーー