美大に入りたいなあ〜
っていう10代からの夢は未だかなわず・・・
4年間無職での通学は絶対無理だし…
通信制大学があるっていうので検討してみましたが
単位をとるにはスクーリングが不可欠で
スクーリングは土日
土日をメインに似顔絵の仕事してますから
無理なんですよね〜
なので単発の社会人向け講座を見つけ
京都造形美術大学外苑キャンパスへ行ってきました
この土日にもお仕事の依頼がありましたが…
今日だけは美大生だもん
デジタル(PhotoshopとIllustrator)の基本演習と
作品制作の講座でした
Photoshopは頻繁に使ってますが
バージョンが古くて…
最新版はどんなもんや?っていう興味と
Illustratorは…とくにペンツールで書くのは苦手なんで
基礎を学べてほんとに良かったです
制作課題は『雑誌の表紙デザイン』をゼロから作ること
いつも何気なく見てる表紙作りがすごく大変なんだって
よくわかりました
前もって準備ができなかったので
素材はカメラの中にもともと入ってたデータを使用
選んだ写真からイメージを膨らませ
若いママをターゲットに決定
時間もないしコンセプトも固まらない中
そのわりには上手くできたかな!
先生の評価は
「色数が多すぎるわりにはうまくまとまってます。
テクニックをたくさん駆使して良い作品になりました。
難点は文字列の先頭に●はいらないですね」
と 及第点をいただきました
でもDTPデザイナーの道は遠いかな〜
っていう10代からの夢は未だかなわず・・・
4年間無職での通学は絶対無理だし…
通信制大学があるっていうので検討してみましたが
単位をとるにはスクーリングが不可欠で
スクーリングは土日
土日をメインに似顔絵の仕事してますから
無理なんですよね〜
なので単発の社会人向け講座を見つけ
京都造形美術大学外苑キャンパスへ行ってきました
この土日にもお仕事の依頼がありましたが…
今日だけは美大生だもん

デジタル(PhotoshopとIllustrator)の基本演習と
作品制作の講座でした
Photoshopは頻繁に使ってますが
バージョンが古くて…
最新版はどんなもんや?っていう興味と
Illustratorは…とくにペンツールで書くのは苦手なんで
基礎を学べてほんとに良かったです
制作課題は『雑誌の表紙デザイン』をゼロから作ること
いつも何気なく見てる表紙作りがすごく大変なんだって
よくわかりました
前もって準備ができなかったので
素材はカメラの中にもともと入ってたデータを使用
選んだ写真からイメージを膨らませ
若いママをターゲットに決定

時間もないしコンセプトも固まらない中
そのわりには上手くできたかな!
先生の評価は
「色数が多すぎるわりにはうまくまとまってます。
テクニックをたくさん駆使して良い作品になりました。
難点は文字列の先頭に●はいらないですね」
と 及第点をいただきました
でもDTPデザイナーの道は遠いかな〜