月1回の似顔絵教室を2箇所ハシゴしました
月2回の講座と比べると進捗が半分以下なので
この講座のために新たに描き方の資料を作りました
口で説明しても1ヶ月 間が空くと忘れてしまうようなのです
これを元にユーチューバー3人の写真の中から選んで
描いてもらいました
【相模原カルチャー】
絵を描くのが全く未経験の受講生3人でしたが
1年でここまで描けるようになってホッとしてます
中にはユーチューバーの意味をご存知ない方もいて
ユーチューバー談義で盛り上がりました🎶 笑笑
【よみうりカルチャー川崎】
一方 今日が3回目のこちらは絵が得意な皆さんで
深い質問をされ 感謝していただき
逆に私の方が勉強させてもらいました
Oさんは2枚描く余裕も(下段)
子供と違い
大人は経験値が人それぞれなので
10年以上似顔絵を指導していても常に手探りです
自分で描くことと 教えることのギャップに悩み
人間的に私はまだまだだなあ〜〜と反省した今日でした💦