![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/ed7cf2a9f4655c2f96b4648b0a41fab0.jpg)
モヤモヤしてます
オリンピックイヤーなので英語の勉強しようかと
昨年4月からNHK・Eテレで放送の
「おもてなしの基礎英語」を欠かさず観ています
英語力はさっぱり身についてませんが
番組中のドラマを楽しみにしてました
日本全国各地を舞台にストーリー展開され
記憶を無くしたニック(エリックマルティネッリ)が
元カノのミヤコを探して旅するという内容です
実写ドラマで
もちろん英語版ドラマなので
キャストの個性と演技力・表現力に頼って見てたのに
なんとなんと・・・
この3月からイラスト仕立てになってしまいました
アニメーションではなくコマ割の紙芝居です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/c2e4b9426f9b1e7fabb8f409cb9c7587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/0a336835cf20d7760b1c0a04d52145de.jpg)
ちなみにテキストは実写の写真を載せてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/9fbfaa3949cccc5863abfdf0a8d946d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/09d1491d9644102b2148bf52cce9cb7f.jpg)
収録は終わってるのに・・・
それなのにわざわざイラスト化です
意味がわかりません
12ヶ月目に入りドラマは佳境に入りました
重要な場面です
そこでいきなり紙芝居
なぜこうなったのかは詳しい説明がなく
SNSでも「ニックに何が起こった?」のコメントが続々
他のキャストは
実写のトレースでリアルなイラストなのに
ニックは冒頭の似顔絵とまるで違う人↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/97862cf94f75578e3a956e15705f75fc.jpg)
吹き替えの声も別人です
制作側にとっては予期せぬ何かがあって
苦肉の策のイラスト化なのかもしれませんが
それならその説明が欲しい!
役者さんも気の毒です
イラストを描いてる(トレース?CG加工?)制作陣も
必死でやってるでしょうに
クレームの嵐で仕事を否定されてお気の毒です
でも私は怒ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
11ヶ月待った感動の再会シーンがこの静止画ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/05a690635c62ebfb4ebbd098229be0c3.jpg)
オリンピックイヤーなので英語の勉強しようかと
昨年4月からNHK・Eテレで放送の
「おもてなしの基礎英語」を欠かさず観ています
英語力はさっぱり身についてませんが
番組中のドラマを楽しみにしてました
日本全国各地を舞台にストーリー展開され
記憶を無くしたニック(エリックマルティネッリ)が
元カノのミヤコを探して旅するという内容です
実写ドラマで
もちろん英語版ドラマなので
キャストの個性と演技力・表現力に頼って見てたのに
なんとなんと・・・
この3月からイラスト仕立てになってしまいました
アニメーションではなくコマ割の紙芝居です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/c2e4b9426f9b1e7fabb8f409cb9c7587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/0a336835cf20d7760b1c0a04d52145de.jpg)
ちなみにテキストは実写の写真を載せてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/9fbfaa3949cccc5863abfdf0a8d946d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/09d1491d9644102b2148bf52cce9cb7f.jpg)
収録は終わってるのに・・・
それなのにわざわざイラスト化です
意味がわかりません
12ヶ月目に入りドラマは佳境に入りました
重要な場面です
そこでいきなり紙芝居
なぜこうなったのかは詳しい説明がなく
SNSでも「ニックに何が起こった?」のコメントが続々
他のキャストは
実写のトレースでリアルなイラストなのに
ニックは冒頭の似顔絵とまるで違う人↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/97862cf94f75578e3a956e15705f75fc.jpg)
吹き替えの声も別人です
制作側にとっては予期せぬ何かがあって
苦肉の策のイラスト化なのかもしれませんが
それならその説明が欲しい!
役者さんも気の毒です
イラストを描いてる(トレース?CG加工?)制作陣も
必死でやってるでしょうに
クレームの嵐で仕事を否定されてお気の毒です
でも私は怒ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
11ヶ月待った感動の再会シーンがこの静止画ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/05a690635c62ebfb4ebbd098229be0c3.jpg)
したっけ。
最終週の再放送が中止になったんですね。
それはさぞモヤモヤすることでしょう・・
最終週は月・火の二日がドラマで、水・木はショコタンが街に出て外国人の接客をする企画でした。
ドラマのストーリーは
王位につきたいのにメダルをグラハムに渡してしまったことで落ち込むニック。
そこでオリビアが本物のメダルを差し出す。父親から預かっていたのです。
ニックは王になる夢、ミヤコはふるさとに残ることを決め二人は再び別々の道へ。
任務を終えた飛鳥とオリビアの抱擁。
ニックとオリビアを乗せたボートが出港し、場面はえみのアトリエ。
えみの描いたキャンバスにはニックの肖像画。
場面がまた変わって、シオモテナ王国の王となったニックがえみの描いた絵を見ているところへオリビアが現れるところで完。
やっぱりイラストだと感動できませんね。