‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

有名人の昭和と今

2016年09月07日 | 似顔絵
似顔絵教室の受講生11人は全員昭和生まれなので
昔を懐かしみ 同じ時代を生きた有名人の
昔と今を並べて描いてみました


(※右端上段の円楽さんは展覧会に出す作品の作成で別メニュー)表の顔と裏の顔を左右半分に分けたそうです
似せること+ひとひねり さすがです


さて 同じ人物を並べて描くのですから
当然 目鼻立ちは同じバランスの配置ですが
経年劣化(笑)がどこに現われるのか興味深かったです

劣化…と思いましたが実際は
どの人物も味わいのあるいいお顔になってます

今も現役でご活躍の有名人は個性が引き立ってますね

松田聖子さん、吉永小百合さん、武田鉄矢さん
郷ひろみさん、明石家さんまさん、宮沢りえさん

じつはこのチョイス
写真資料を用意する段階で昔の写真を捜すのに
とても苦労した結果なのです

昭和の時代と平成の今 大きく様変わりした人で…
と思いつくままネットで捜したんですが
なにせ昭和の写真は画像が粗くて困りました

似顔絵を描くには鮮明な写真ありき!

プロなら記憶とイメージを総動員させて描くこともできますけどね

なので“昭和の◯◯さんはこうじゃなかった”
なんて厳しいことは言わないでくださいね〜





週末総決算 Vol.6

2016年09月04日 | 似顔絵
この夏の土日 100%似顔絵の出張で埋まってました

1年分の似顔絵イベントの5割が
5、7、8月時期に集中するカンジです

季節労働者ですかね

夏休みは終わりましたが今週もまだ続いてます


今や主流の携帯ショップのイベント

クライアントさんが変われば客層も変わり…
求められる内容も変わるのでとまどうことも

そこはそれ!
“経験値高いですよ〜”なんて顔は一切せず
新人のつもりで
20才代の若いスタッフさんの指示を仰ぐ
これ大事です

土日 二日間で50名
【お二人様】

【三人様】

【四人様】

【ワンコ様】


これだけたくさん描いた日は
なにかしら新発見があります
今回の1枚はコレ

ママ(右側)のこの角度は写真から描くときにはよくあるんですが…
お客さん自らこの角度でポーズしてくださる方は初めです

ありがとうございました