オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

そうは問屋は… in 梶賀

2010-09-23 22:04:54 | 釣り(実釣編)
この夏は、満足な釣果は得られていません。
行かねばと思うものの、都合が着くのは3連休の最終日のみ。
土曜日は嫁に遊びの予定あり、日曜には娘の発表会なのです。
翌日からの仕事を考えれば、ちょっと気が引けますが、行かねば釣れません。
半夜で行くと、帰ってからの片付けなどを考えると日付けが変わるのは必須。
ましてや、釣った魚を食べることなど…。

ちょっとは涼しくなった!?から、再び朝から釣行しました。
行先は、梶賀です。
焼き肉から帰って、用意をして風呂に入って・・・とバタバタしてると息子が羨ましそうにしてます。
行くか・・・?と聞けば、暑いかな?と返ってきました。
前回の尾鷲が、ソートー暑くて参ったようです。
Webで天気予報を見たりして悩んでましたが、行くと言って来ました。
前回、釣れたのでハマったようですね♪

子供が行くなら梶賀は避けた(磯が丸く滑るので)のですが、致し方ありません。
朝、榎本船長に子供連れなので、足場が良い磯を希望し、イガミとハゲ狙いであることを告げました。
ボイルとホンダワラを持ってきています。
オカズ釣り全開です~♪


中大黒、ソコブなどに釣師を下してから、オペラ方面に。
TOPの写真は、その時のものです。
朝日ですが、船の引き波が入るとなぜか夕日のように感じますね。
オペラの奥だろうと思ってましたが、カガリも越えます。
エビレも越えて、マンジュウに底モノ師を乗せてから、再びオペラの奥に下してもらいました。
狙い通りです。
ここなら、イガミ・ハゲは確実でしょうし、上手く行けばメイチも…

それに台湾方面にある台風の影響で、想像以上にウネリがあります。
中大黒は、四畳半以外には乗れそうに有りませんでしたし、中村は海の中でしたから…。
でも、オペラの奥には、良い具合の波気です。
もうちょっと有っても良いぐらい♪

まずは隆登の仕掛けを出します。
今日はグレ狙いではないので、R-G LCの5Bにハリス1ヒロ、遊動部分3ヒロで底から狙います。
狙いは、メイチダイです。
ウキに変化がないままにサシエが盗られます。
沖に出してもサシエが残りません。
どうしたもんかなぁ~と思いながらも自分の仕掛けも用意します。
エイジアの3Bをセットし、ザイト・磯フロロ2号に速手グレ6号を結び、ウキ下3ヒロで始めました。
1投目からウキが横に走ったので、青物!と思ったのも一瞬で、ダッツン!
その後は、なんも異常なしです。
ウキ下を詰めていくとコッパが掛りましたが、キーパーには程遠いサイズ…(汗)

やがて太陽が顔を出す頃、今回も息子が竿を曲げました。
見ている間に浮かしたのは、小さいが茶色い魚!
よっしゃ!でかした!と思ったのも一瞬で、抜き上げたのはちょっと違います。

イトフエフキですね。
ちょっと身が柔いのですが、フエフキの仲間ですから美味しくいただけます。
迷わずキープ。
〆て、クーラーに入れていると連発でイトフエフキを仕留めよります。
このままなら本命のメイチも来るだろうと思ったのですが、そうは問屋が…(汗)
潮が止まって気配が無くなりました。

暑くなって、集中力も下がります。
なら、ハゲでも狙うかと胴突き仕掛けを用意して渡せば、竿を大きく曲げましたが。。。

デカベラに、なんとも派手な魚。
見ると顎ヒゲが2本あるのでメンドリ系のようですが、見た事ありません。
まぁ、メンドリの仲間なら不味い訳がなかろうと、これまたキープ。
フエフキとメンドリ(両方モドキですが)の煮付け決定ですわ。

その後は、更に気配が無くなり・・・。

弁当タイム!
この日も30度以上あったと思いますよ。
過酷な磯釣りですが、それでも楽しいようです。
さすが!我が息子!

第二ラウンドでは、ホンダワラも出しましたが、まさかのイガミボース・・・。
カワハギもフカセで来るだろうと思ってましたが、コッパとミニイトフエフキのみで、不安になってきました。
再び胴突きを出して、もたれるようなアタリを捕えて、なんとかカワハギを2枚ゲット。
少し肝も大きくなってるように…(涎)
最後には、ヒガンフグも釣って納竿としました。

息子よ!
グレ釣りは、そんなに甘くないのだ!!


◇タックル
竿:1.7号
リール:LBD3000番
ミチイト:ザイト・フラッシュ磯2号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.75~2号
ウキ:釣研・全遊動のエイジアの2B、グレイズのB、R-G LCの5B
ハリ:オーナー・速手グレの5~7号、サスガチヌの3号
刺しエ:ボイル・ホンダワラ
マキエ:ボイル

■釣果
イトフエフキ:2匹
ヨメヒメジ:1尾
カワハギ:2枚
ヒガンフグ:1尾
コッパ、キューセン、磯ベラ、ダツ

PS.
沖磯では良い尾長も仕留められて、バチバチもあったそうです。
サメも居たようですが…。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか上手くいかんね? (浜ちゃん)
2010-09-24 09:56:22
過激なスケジュールのなかよく梶賀迄ご苦労様。毎年この月の末には大黒周辺デカ判でるからねぇ!私はこの週末台風の中、京橋の東野田迄出撃です。皆さんのご支援を無駄にしないように頑張ってきますわ!
返信する
ぉちかれ~ (ゅたきち)
2010-09-24 19:00:59
月曜も…うねり残ってましたか~
日曜もかなり暑かったのに、ご子息共々お元気どすね~

この週末…若狭で烏賊ちゃんと思いましたが…大荒れで自宅待機どすゎ~

次回は息子さんグレげっつできますよ~に
返信する
頑張ってね (Ryuto)
2010-09-24 23:09:35
浜ちゃん
今週も行く気だったけど台風だし、湾内がエエとこかなぁ・・・。
京橋、頑張ってね♪
返信する
イカ・・・。 (Ryuto)
2010-09-24 23:10:57
ゅたきちさん
僕も今年はマジメにイカしようかと思ってます。
まずは、エギングロッドを買おうと・・・♪
返信する

コメントを投稿