オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

メバル

2008-05-02 01:03:13 | 釣魚
カサゴ目フサカサゴ科メバル属の魚です。
ガシラ、アブラメとメバルで“根魚御三家”ですね。


波止場で、小磯で、船での人気ターゲットです。
フィッシュ・イーターなので、活きエビや虫エサ、小魚などで狙います。
関西では、春先にシロウオやイカナゴで狙うのが人気あります。
関東では、鰯のノマセで大型を狙うらしいです。
最近では、メバリングなんて言ってソルトルアーでも人気です。
釣って面白く、食べて美味しい典型的な魚です。
「春告魚」と呼ばれ、早春の釣り物として定番ですね。

メバルは環境で個体差が激しいらしく、画像のように薄茶の個体もあれば、金色に近い個体、はたまた真黒な個体や赤っぽい個体もいます。
浅瀬に付くメバルは黒っぽくなるようですが、磯から釣れる個体は画像のように茶色がかったメバルが多いように感じます。
これが、ボート釣りなどで磯周辺のシモリから釣れるメバルは、黒っぽい個体が多くなるような、、、。

分類的には全て同じ「メバル」なのですが、3種類ぐらい居るという話もあります。
申し訳ないですが、私にはこれがA型なのか、はたまたB型もしくはC型なのかは見分けが出来ません。


煮付けが余りにも有名ですが、塩焼きは勿論、大型は刺身もイケマスよ~♪




ちなみにメバルが釣れると余り良い思いをした記憶がありません。
特に紀東でメバルが釣れた時には、最悪です。
タカノハの方が100倍はマシと思うのは、僕だけでしょうか。
日本海は、それ程でもないのですが、釣れないにこしたことはありません。
でも釣れると喜んでしまう,,,メバルとはそんな魚です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿