オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

ハガツオを食べる。

2014-12-14 14:06:52 | 釣魚料理
ハガツオだぁ、ハガツオだぁ。
これ、食べたかったんですよね~。
食べた事がある人には分ってもらえるんじゃないかな。
ほんまに旨い魚です。
スマも旨いけど、このハガツオも負けてませんよ~。
非常に足の速い魚で、それに血合い部分の色が良くないのが、一般的に流通しない要因でしょうな。
もっと見直されても良いと思います。


刺身のアップ。
鰹なのですが、その身は赤くない。
ピンク色しています。
脂が乗ってる所は白くなってますね。
でも血合いや皮目は良くないですね。
知らない人が見たら、鮮度が悪いと思うでしょう。
期待した程には脂が乗っておりませんでしたが、モチモチした食感と旨み、香り、酸味、どれもとっても良いです。
ヨコワの良い奴を頂いてるような感じですね。


タタキです。
皮目を炙った脂の感じとポン酢の酸味でまいう~。

中オチや刺身の端っこをネギトロ風に…。

刺身とネギトロを海鮮丼で…。
柵取りした1つは、漬けになっております。
ウキキッ♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涎が・・・ (シバちゃn)
2014-12-14 15:43:51
これは、画像だけなんて 罪なことしますなぁ~
ヤイトは食べたことあるけど これはないんだよなぁ~
返信する
食べたければ…。 (ryuto)
2014-12-14 20:48:20
シバちゃん
ジギってしまいますか~(笑)
磯もお伴しますが、ジギング船も行きまっせ~♪
返信する
旨そう! (食いしん坊のN)
2014-12-14 21:08:58
旨そう。
長いこと食べてないなぁ。
高知で初めて食べた時の衝撃は忘れられません。
こんなの食べれるのはまさに釣師の特権やね。
またとっつかまえに行きましょう。

返信する
まる二 (ryuto)
2014-12-14 21:55:59
師匠
僕が初めてキツネを食べたのは、錦のまる二で師匠との納竿釣行でした。
なんだコリャ?と思ったのは、覚えてますなぁ~。
美味い魚、釣りに行こう♪
返信する

コメントを投稿