バタ足を頑張れば頑張るほどに進みませんってかバックしちゃいます、、、でお馴染みのryutoです。
春夏秋は冬を待つ季節です。
すっかり温かくなりました。
もう寒グレって感じではないのですが、妙に磯モードは残っており今週も磯の人でした。
同行はMさんです。
行き先はゆっくりやろうとのリクエストで安指です。
明日は、ポカポカ陽気で風も無く波も無い。
絶好の行楽日和ですが、釣り日和になるか、、、はてさて…。
5時半に着くと既に用意を完了した釣人もいます。
チョコパンを齧りながら着替えてると船頭到着。
挨拶をして状況を聞くと「アカン!」と自信ありげな声。
そんな自信は要りません…(汗)。
夜明けの1番船でケタに渡礁。
満潮に近いこと、この時は多少の波気もあって良い感じですぅ。
ワクワク!
こらもらったと思いましたが、船長のいう通りに海に活気がありません。
潮は早い上りで当てつけ気味。
西にあるシモリに当たればマキエもたまりそうですが、アジロ向きにトントコと流れます。
潜り潮もありません。
エサが落ちません。
取られるまで深くしたら、ササノッチ登場です。
こらアカンわ…。
その潮も満潮を過ぎると緩み、いつの間にか下りっぽくなりました。
こら~!チャンス到来です。
シモリとの水道で潜り潮が出来たので、ゼクトG3で潜り潮に負けない仕掛けにしたら、ウキがシューと入りました。
これはグレやと思いましたが、素針。
次も素針???
なんでや?
この状況、このウキの入り方。
絶対にグレやと思うのですが、フックアップせず。
刺牙6号でしたが、元輝グレ5号にします。
飲ませるつもりで待って待ってしてたら釣れました。
アベレージですかね。
後ろからキーンと糸鳴りがして振り向くとMさんのロッドも曲がってました。
時合いや~と思うものの、なんで?このタイミングと思う弁当船です。
いつもは温かい弁当を食するのですが、何年かぶりに弁当を磯に置いて頑張ってみました。
駄目でしたけどね…。
1発、それっぽい入り方をしたのですが、素針。
ガツンと来たのはサンちゃんでした。
予想以上に風が有って、曇りで飛沫をかぶって凍えてしまった…(涙)。
いつの間にかポイントにはボラボラ。。。
そういえば、Boraboraってラブホテルが道中にあったような。
ご休憩しよっ!
美味い!
切り干し大根とお揚げさん♡
弁当後は潮が止まりました。
太陽が顔を出していつの間にかポカポカ陽気です。
のーんびりと動かない潮のご機嫌を伺いながらなんとか2枚追加。
潮が動かないので、ゼクトα0号でほったらかしてたら、、、。
マジか?
遠投してもササノッチが引っ手繰って行きます。
15時過ぎになって足元にエサ取りがようやく出てきました。
観察してるとデカいヤツも居ます。
ゴンタ君ですな。
茶色いのや黄色いヤツ、尾っぽの黒いヤツ、浮いてきて尻尾の棘まで見せる奴・・・。
どうしても食わんので、南紀では禁断の磯フロロ1.5号に身軽グレ6号。
ハリが大きいのは飲まれたくないから。
夕方のワンチャンスは必ずあるはず!
奴は突然来る。
希望だけでも釣りたいのは、エラブタの黒いヤツ、尾っぽの切れ込んだ奴ですから。
久し振りにこやつを釣った。
シブカミ級。
余りに久し振りだったので、何か分からず、、、チラッと見えた魚体が茶色いので「ゴン太イサギ」やと思ったんですが、イサギはこんなにしつこくありませんな。
どうせならマイナス10㌢のアイゴなら持って帰るのに…。
ハリス落としてから、デカサンちゃん→ぼらぼら→シブカミと連発でした。
グレはおらんと自信を持ってロッドを置くことができましたっとさッ。
□釣果
口太:~37㌢3枚
キビナゴ、サンノジ、ボラ、アイゴ、磯ベラ、ミニガシラ、キタマクラ、バラシ1発。
◆タックル
ロッド:1.5号
リール:3000番LBD
ライン:ザイト・磯の白1.75号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.5~1.75号
ハリ:オーナー・身軽グレ4~7号、元輝グレ5号、刺牙グレ5~6号
ウキ:釣研ゼクトα0号、ゼクトMG3号、
小物:潮受ウキゴム
刺しエ:オキアミ生、味付け
マキエ:オキアミ生、集魚剤
PS.
納竿時はすっかり汗ばんでました。
寒グレは終わったようです。
次回は、イサギ狙いかな。
春夏秋は冬を待つ季節です。
すっかり温かくなりました。
もう寒グレって感じではないのですが、妙に磯モードは残っており今週も磯の人でした。
同行はMさんです。
行き先はゆっくりやろうとのリクエストで安指です。
明日は、ポカポカ陽気で風も無く波も無い。
絶好の行楽日和ですが、釣り日和になるか、、、はてさて…。
5時半に着くと既に用意を完了した釣人もいます。
チョコパンを齧りながら着替えてると船頭到着。
挨拶をして状況を聞くと「アカン!」と自信ありげな声。
そんな自信は要りません…(汗)。
夜明けの1番船でケタに渡礁。
満潮に近いこと、この時は多少の波気もあって良い感じですぅ。
ワクワク!
こらもらったと思いましたが、船長のいう通りに海に活気がありません。
潮は早い上りで当てつけ気味。
西にあるシモリに当たればマキエもたまりそうですが、アジロ向きにトントコと流れます。
潜り潮もありません。
エサが落ちません。
取られるまで深くしたら、ササノッチ登場です。
こらアカンわ…。
その潮も満潮を過ぎると緩み、いつの間にか下りっぽくなりました。
こら~!チャンス到来です。
シモリとの水道で潜り潮が出来たので、ゼクトG3で潜り潮に負けない仕掛けにしたら、ウキがシューと入りました。
これはグレやと思いましたが、素針。
次も素針???
なんでや?
この状況、このウキの入り方。
絶対にグレやと思うのですが、フックアップせず。
刺牙6号でしたが、元輝グレ5号にします。
飲ませるつもりで待って待ってしてたら釣れました。
アベレージですかね。
後ろからキーンと糸鳴りがして振り向くとMさんのロッドも曲がってました。
時合いや~と思うものの、なんで?このタイミングと思う弁当船です。
いつもは温かい弁当を食するのですが、何年かぶりに弁当を磯に置いて頑張ってみました。
駄目でしたけどね…。
1発、それっぽい入り方をしたのですが、素針。
ガツンと来たのはサンちゃんでした。
予想以上に風が有って、曇りで飛沫をかぶって凍えてしまった…(涙)。
いつの間にかポイントにはボラボラ。。。
そういえば、Boraboraってラブホテルが道中にあったような。
ご休憩しよっ!
美味い!
切り干し大根とお揚げさん♡
弁当後は潮が止まりました。
太陽が顔を出していつの間にかポカポカ陽気です。
のーんびりと動かない潮のご機嫌を伺いながらなんとか2枚追加。
潮が動かないので、ゼクトα0号でほったらかしてたら、、、。
マジか?
遠投してもササノッチが引っ手繰って行きます。
15時過ぎになって足元にエサ取りがようやく出てきました。
観察してるとデカいヤツも居ます。
ゴンタ君ですな。
茶色いのや黄色いヤツ、尾っぽの黒いヤツ、浮いてきて尻尾の棘まで見せる奴・・・。
どうしても食わんので、南紀では禁断の磯フロロ1.5号に身軽グレ6号。
ハリが大きいのは飲まれたくないから。
夕方のワンチャンスは必ずあるはず!
奴は突然来る。
希望だけでも釣りたいのは、エラブタの黒いヤツ、尾っぽの切れ込んだ奴ですから。
久し振りにこやつを釣った。
シブカミ級。
余りに久し振りだったので、何か分からず、、、チラッと見えた魚体が茶色いので「ゴン太イサギ」やと思ったんですが、イサギはこんなにしつこくありませんな。
どうせならマイナス10㌢のアイゴなら持って帰るのに…。
ハリス落としてから、デカサンちゃん→ぼらぼら→シブカミと連発でした。
グレはおらんと自信を持ってロッドを置くことができましたっとさッ。
□釣果
口太:~37㌢3枚
キビナゴ、サンノジ、ボラ、アイゴ、磯ベラ、ミニガシラ、キタマクラ、バラシ1発。
◆タックル
ロッド:1.5号
リール:3000番LBD
ライン:ザイト・磯の白1.75号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.5~1.75号
ハリ:オーナー・身軽グレ4~7号、元輝グレ5号、刺牙グレ5~6号
ウキ:釣研ゼクトα0号、ゼクトMG3号、
小物:潮受ウキゴム
刺しエ:オキアミ生、味付け
マキエ:オキアミ生、集魚剤
PS.
納竿時はすっかり汗ばんでました。
寒グレは終わったようです。
次回は、イサギ狙いかな。
寒グレ終了か?
もう一回そこへ行きたかったが・・・
残念やなあ~!
やはり3月ですからね~。
行くならイサギが期待できるとこにしましょう~♪