goo blog サービス終了のお知らせ 

勝ちコイメモリー2011"STRIKING BACK~逆襲~”

カープファンだからこそ、熱い野球魂をみせつけよう!
○勝ち ●負け △引き分け

立ち直れ!われらのエース(対巨人 ●3-4)

2011-05-15 20:19:32 | MAZDA ズームLIVE
 今日はマエケンがマウンドへ上がりました。今日のマエケンは調子が悪くて、毎回、ランナーをおき、苦しいピッチングを続けていました。すると>ラミレスのタイムリや坂本のホームランなどで4失点しました。
 カープ栗原のタイムリーやのタイムリーなど、反撃力はみせたが、追いつけなかったです。
 マエケンは、『エース』としてのプレッシャーに壊されているような気がします。そのことをあえて,忘れてがむしゃらに投げていたほうがいいと思います。
がんばれ!マエケン 
この模様は『シュンマンのエサ』の「スポーツ日誌」でも詳しく書きました。

接戦を勝ちきれ(対横浜 ●4-5)

2011-05-04 23:22:24 | MAZDA ズームLIVE
今日は横浜三浦から1回、の先制ホームランとトレーシーのタイムリーと岩本の犠牲フライで3点をとったのに。カープ篠田のコントールが甘かったので狙い打ちにされていました。
 そして、青木シュルツがいけなかったです。やっぱ、勝ちパータンの方程式を確立することが必要です。詳しくは『シュンマンのえさ』の「スポーツ日誌」にて


タインニングポイントで悔いる一球(対東京ヤクルト ●3-8)

2011-04-24 22:58:08 | MAZDA ズームLIVE
今日、前回好投して初勝利を上げたルーキー福井でした。福井はこの前と同じようなピッチングでおしていました。4回に宮本のタイムリーで2点を失いますが、5回にカープトレーシー栗原のタイムリーなどで逆転して、福井が2勝目かと思ったら、これまで信頼をとっていた青木で2アウト・2塁で畠山にホームランを打たれて、逆転を許して、岩見豊田もその流れで負けてしまいました。
やっぱり、あの場面では青木は、フォアボールで攻めていたら、勝ちにつながっていたじゃないと思っていました。
攻めのフォアボールも使って、次の登板は頑張ってほしいです。
 詳しくは『シュンマンのエサ』の「スポーツ日誌」に書いてますので見て下さいね。