goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

そこまでネバつけないよ・・・

こんなニュースを見ました。

ちょっと前、
何故に納豆の棚が空き空きになっているのか
すごく疑問だったんです。
きっとまたどこかで
「納豆を100パック食べると、
 誰でもチェ・ジウさんになれる。」
なんていう放送がされたんだろう・・・
なんて思っていました。

先週会った友達に真相を聞いたところによると、
何週間か納豆を朝晩食べ続けると確実に3キロ痩せる。
という番組があったとか。

おぉ~~~
それはチェ・ジウさんになるのと同じくらい、魅力。

でも詳しく聞くと、
納豆はめちゃめちゃにかき回して
これ以上無いくらいにネバらせないといけないらしい。

それを聞いて、
一気にテンションダウンしたシウ。
だって、納豆は嫌いではないものの、
かき回してなんだか“汁物”のようになったのはダメ。
いくらチェ・ジウさんになれる・・
いや、3キロ痩せると聞いても
シウには絶対無理だと諦めていました。

ふ~~ん。

データがねつ造だって事と、
じゃあ本来の3キロ痩せるっていうのもウソか?
って事は別だけど、
ま、これで納豆の棚の納豆は平静を取り戻すんでしょうか。

シウもみすみすイイ話を蹴ったもったいなさから解放されて良かった。

でも納豆は体に良い横綱みたいな食べ物だから
納豆ダイエットしてた人だって損は無いですよね。

コメント ( 17 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常に初陣・・... けっこう可愛... »
 
コメント
 
 
 
CandYさん (シウ)
2007-01-22 18:03:36
香港の方は納豆を召し上がるのでしょうか。
なかなか仕入れされないというところからみると、
食べる方が一般的ということではないのでしょうか。

それにしても
納豆が良いときけば、
納豆しか食べなくなってしまう人がいるのが問題だと思います。
いくら栄養があっても
そればっかりっていうのは
楽しくないですよね。
 
 
 
Unknown (CandY)
2007-01-22 16:55:57
テレビの言うことを頭ごなしに信じて、納豆を買い漁ったり、買うのをやめたり、それに左右されていることがなんか不思議です。

痩せるか痩せないかはともかく、納豆は健康に良い!
テレビの言うことなどもともと半信半疑でよいのです。

ところで、近所のスーパーはどうやら、一度仕入れた納豆が売り切れたら、なかなか次、日本から仕入れてくれないらしく・・・毎日納豆がどれぐらい減っているかが死活問題になっています。なくなったらそごうまで買いに行きます。
 
 
 
sallyさん (シウ)
2007-01-22 14:41:15
シウもその番組は見ないので
・・・というか、
その手の番組を見ると自分が不健康なのを確認してしまうので嫌なんです。
納豆が体に良いのは本当のことですのに、
今回のことで逆に納豆を“悪者視”しそうで
納豆が一番の被害者かもしれないです。
これからこそ、納豆を応援しましょう!!
 
 
 
smokieさん (シウ)
2007-01-22 14:39:20
日本人は何でも信じる、というか
実は何の根拠もないのに
テレビが言うと信じちゃうんですよね。
友人の医師が
「テレビのそういうのを見て、何を言ってるか勉強しとかないと、
それと反することを言うと『ヤブ』って言われちゃう」
と言っていました。
詐欺師に引っかかるのもそうだし、
今回の事も、
引っかかっているのは罪無き人々ですよね。
残念ながらこれからも無くなることは無いんでしょうね。
 
 
 
haroharoさん (シウ)
2007-01-22 14:36:50
リンゴは昔から“医者いらず”というので、
多分良いですよね。
でも何でもそればっかり食べてるのはダメでしょうし、
何しろ食っていうのは楽しくもなくちゃあならないし。

納豆嫌いな人は
ちょこっと「フフン♪」ってかんじじゃあありませんか?
 
 
 
しまりすさん (シウ)
2007-01-22 14:35:06
どうせなら“キャビアを一缶ずつ1年食べたら体重半分に!!!”位のことをやって、
経済をものすごく狂わせるぐらいの感じだったら面白かったんですけど。
(って、面白がっちゃいけませんが、つい茶化したくなってしまう)
ブームはどうせ去るんだろうな~と思っていましたが、
こんな幕切れとは驚きでした。
次はなんでしょうね~
もう半年もすれば忘れちゃうんでしょうね。
 
 
 
ニュースになるまで・・・ (sally)
2007-01-21 20:51:31
ニュースになるまで、そんなヤセ話があるなんて知りませんでした・・・。
「あるある」効果についていけてないっす。
私はもともと納豆好きだけど、痩せる云々とは別に、女性ホルモンを補うイソフラボンの供給源として、非常に重視しております。
豆腐、納豆、味噌汁は三種の神器♪位の信仰です。
けど、棚から姿を消してたことも気づいてないけど。
 
 
 
マスコミやりすぎ (smokie)
2007-01-21 20:08:54
うちの部屋にも先日の放送まで納豆がどうも苦手だったという人が生まれ変わったように納豆を求めてスーパーあちこちまわったと、毎日のように大きな声でのたまわれていましたが、明日は、この不祥事でまた一日にぎやかになりそうな気配です。

マスコミは、その影響をもう少しまじめにとらえて番組つくるべきって、何回こゆことあったら直るんでしょうか。

それにしても、日本人は疑うことを知らない国民性だなあってつくづく思うし、マスコミのいいなりになっちゃう国民だなあって改めて痛感しました。もすこし、みんな自分で判断するようにしないとこれからもこういうことがバンバン起こりそうですよね。弱ったもんだ。
 
 
 
え!? (しまりす)
2007-01-21 14:11:41
横レスすいません。



>はろはろさん

ペースメーカー入れてる人は納豆食べたらいけない!?

それは聞いたことないなあ。

ほんとだとしたら大変ですね。

うちの父はばりばり納豆たべてますから(笑)

少なくとも血液さらさらになって悪いことはないと思いますよー。
 
 
 
テレビをナナメどころか (haroharo)
2007-01-21 13:34:29
裏から見てしまいそうです。

私は 納豆嫌いだから 今回のブームには関係なかったですけど。
ダイエットのデータは偽装としても 納豆は体にいいのは間違い何のでしょうから..食べて損はないでしょうね。
血が さらさらになるのも間違いないようだし。

だって ペースメーカつけている人は 「納豆食べてはいけないと」医者から言われていると 本人が言っていましたから。

わたしは いまだに あるあるでやっていた「りんご」食べいますえけど...なんだか 逆風が吹きそうでウs。

 
 
 
普通に (しまりす)
2007-01-21 11:22:44
ふつーに納豆好きで習慣で食べてた人間にとっては
今回の騒動は本当に迷惑だったんだよなあ(笑
近くのスーパーなんて便乗値上げしやがりましたしね。
どうしてやろうかと思いましたよ、一瞬。
早くこのブームが去ってくれるといいなあ、
って思っていたら
あまりにも幕切れが切ないことになりましたね(笑

どこもにたような健康特集をしているなかで
やっぱり「誰も知らなかった新しい秘密!」
みたいなのを出さなくちゃならなくて
制作会社にもものすごいプレッシャーがかかったりしているんでしょうね。

ますますテレビを斜めに見るようになりそうですけど(苦笑
やらせだな、みたいな。
 
 
 
ちゃぎさん (シウ)
2007-01-21 08:35:07
そう!
友人も「高いのしか残ってない・・」
ってボヤきまくっていました。
昼間買い物いけないから
そんなことになりがちですよね。
テレビで、しかも正確に見えるデータを出して放送してたら
絶対に信じちゃいます。
どうしてあんなすぐバレるようなことするんでしょう。
お粗末。
 
 
 
しんちゃん (シウ)
2007-01-21 08:33:28
本当にね・・・
テレビがどんだけ影響力があるか、
テレビがわかってないんでしょうか。
すごい迷惑かけましたよね。多方面に。
 
 
 
ねおさん (シウ)
2007-01-21 08:32:37
そうなんですよ。
納豆がなくても差し障りの無いシウはOKだったですが
いつも納豆を買う友人は困っていました。
仕事帰りに買い物するといつも売れ切れみたいなんですもの。
 
 
 
その日は (ちゃぎ)
2007-01-20 23:40:18
その日、スーパーでは安い納豆が消えていたそうです。3パック165円ってのもあって・・
マスメディアの力って凄いですね。 

 
 
 
大変なのは・・・ (しんちゃん)
2007-01-20 22:49:16
 納豆業界だろうなぁ・・・
たぶん急遽量産体勢を取ったと思うのね。

可哀想になぁ
 
 
 
これで (ねお)
2007-01-20 21:30:39
お気にの「おかめ納豆」を
買うことができるなぁ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。