お久しぶり!
★we were on a break★
『フロスト×ニクソン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/f185973b897f8554698ec707b93aa190.jpg)
シウなんてそもそも
ウォーターゲート事件なんていうのも
そんなに詳しく知っているわけじゃない。
ただ、この前やめたブッシュ大統領が
ニクソンの持っていた史上最低の不支持率を抜いたとか、
そんなことくらい。
あとは、ケネディ大統領との討論会で
テレビってことで失敗したこととかね。
で、史上稀に見る不人気大統領なんだけど
やっぱり現実には
アメリカ大統領には
普通じゃなれないよねって
当たり前のことを思った。
ニクソンは
映画で描かれている通りだとしたら
けっこうユーモアもある楽しそうな人物。
きっと魅力的な人だったんだろう。
“大統領は非合法なことをしてもいい、
じゃなくて、
大統領がやることはすべて合法なんだ!”
っていう、魂の叫びみたいなものを
引き出してしまったフロスト。
稀代の弁論士であり、策士であるニクソンの驕りと
背水の陣のフロスト。
油断と必死さが勝負を分けちゃった。
当時の人は
これを現実に見たわけだから
本当に興奮しただろう。
ニクソンの“あの表情”を
画面いっぱいに映してしまったことがすべてで
インタビューの内容なんてどうだっていい、みたいな事を言っていたのが
印象的。
テレビって、すごい力だよね。
今年はハズレない。
良い映画ばかりです。
フロスト×ニクソン - goo 映画
ウォーターゲート事件なんていうのも
そんなに詳しく知っているわけじゃない。
ただ、この前やめたブッシュ大統領が
ニクソンの持っていた史上最低の不支持率を抜いたとか、
そんなことくらい。
あとは、ケネディ大統領との討論会で
テレビってことで失敗したこととかね。
で、史上稀に見る不人気大統領なんだけど
やっぱり現実には
アメリカ大統領には
普通じゃなれないよねって
当たり前のことを思った。
ニクソンは
映画で描かれている通りだとしたら
けっこうユーモアもある楽しそうな人物。
きっと魅力的な人だったんだろう。
“大統領は非合法なことをしてもいい、
じゃなくて、
大統領がやることはすべて合法なんだ!”
っていう、魂の叫びみたいなものを
引き出してしまったフロスト。
稀代の弁論士であり、策士であるニクソンの驕りと
背水の陣のフロスト。
油断と必死さが勝負を分けちゃった。
当時の人は
これを現実に見たわけだから
本当に興奮しただろう。
ニクソンの“あの表情”を
画面いっぱいに映してしまったことがすべてで
インタビューの内容なんてどうだっていい、みたいな事を言っていたのが
印象的。
テレビって、すごい力だよね。
今年はハズレない。
良い映画ばかりです。
フロスト×ニクソン - goo 映画
コメント ( 0 )
« いつもチャン... | 『マルタのや... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |