goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』

プロモーションで来日した時の熱狂ぶりといい、
ことのほかのイケメンぶりといい、
たしかに、
カスピアン王子こと、ベン・バーンズは
ものすごく格好良い。
でも第1章のファンとしては
ペペンシーの兄弟姉妹の活躍を見たいと思っていたので
カスピアン王子完全主役って感じの予告編で
あまり期待していなかったの。

そしたら、
見事に見事に裏切られた。

カスピアン王子よりも
ペペンシー兄弟姉妹の方に
見せ場はたくさん用意されていたよね。

第1章でもそのキャラクターは際立っていたけど、
第2章ではさらにそれぞれが良い方向に成長しているのが描かれていた。

ピーターは“一の王”として
そのリーダーシップを発揮してたし
自分の失敗に苦悩する姿も
リーダーらしいものだった。
スーザンは几帳面な性格のまま
勇気と機転も持つ女性になった。
エドマンドは例の皮肉屋な面も順調(?)に育ちつつ、
でも賢さは誰にも引けをとらない。
そして、
ルーシー。
誰からも愛される、
皆の女神的存在。

シウとしては
特にエドマンドが好きだけど
ピーターの今回の勇ましさと格好良さは
ものすごいものがあったよね。
カスピアン王子のイケメンぶりで
この第2章からナルニアを見ようと思った人は
きっと物足りなかったと思うけど
第1章からのナルニア・ファンは拍手喝采だったのでは?

公開中にもう一度、
見にいってしまいそうです。

大満足!


ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 - goo 映画ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 - goo 映画

==========
スーザン役は20歳、
なんとオックスフォードの女子大生とのこと。
ピーター役もエドマンド役もそれぞれ、
かなりの家系の生まれのサラブレッド。
王と女王という設定にピッタリだったりします。

じゃすみんさん
コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えぇ!! そ... 夢で逢えたら »
 
コメント
 
 
 
そうなんだぁ。 (じゃすみん)
2008-05-26 18:11:54
私はルーシーとアスランのやりとりがとっても気に入ってて あのあたりは好き。

それにラストの○○とかは たぶん するだろうなぁって思ってただけに やっぱり!って感じで。

あ~、次回2人は 一瞬出てくるのかなぁ?それともまったく出てこないのかしら。ちょっと気になるわ。
 
 
 
じゃすみんさん (シウ)
2008-05-26 23:47:27
長男長女組は
やっぱり出てほしいですよね~
ピーターもカッコイイし。
兄弟4人そろってこそのキャラだと思うんです。
でも原作があることですものね。
(読んでないけど)
 
 
 
でも・・・ (しんちゃん)
2008-06-07 17:30:42
 4人兄弟姉妹は、やっぱ「狂言回し」って感じがしたよ。たぶん今後の物語の展開でも、大筋に邪魔にならないような登場の仕方になるんじゃないかな?

 1200年前の王様王女って・・・
やっぱ伝説だし(笑)
 
 
 
しんちゃん (シウ)
2008-06-07 21:31:31
そうだったっけ。
シウは結局あの4人がまた主役って感じだと思ったり・・
というのも
前宣伝ではベン・バーンズばかりに注目をさせてたのに
あまり格好良いシーンも無かったし、
そのワリじゃないじゃん・・って思ったからかも。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。