![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/1a5613d31f340d4135cfa38d886e5bf6.jpg)
2024年10月27日(日)
チェッチェッチェローさんのブログ「serowでお散歩」に、10月27日に リハビリツーを行ないますの告知記事が...
内容は ↓↓↓とのこと。
・・・はい、手首の骨折から大分経つんですが、握力や筋力は完全ではないので、可動範囲を広げるためにも「セローは良い!」と思い、
万年初心者の私が、さらに初心者化して短い林道をそ~っと走ろうかと思っています。
ご一緒くださる方は、午前9時に西湘バイパスの西湘PA(パーキングエリア) 下り にお越しください。
チェーローさんのリハビリと 私の要介護ツーリングは 相性がよさそうだし、骨折の様子見も兼ねて参加させてもらうことに。
ただ、いつもながら どこら辺を走るのか書いてな~い。 西湘PA集合ってことは 白銀林道からラオッチェか? もしくは
一気に 修善寺方面まで走るのか? さっそく、週間天気予報を確認すると、なぜか日曜日だけ晴れマーク。 当るかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/81ca4e030c5fc49af82b28b1eb5fdfc5.jpg)
当日は 超ひさしぶりにオフロードブーツを履き、7時半ごろに出発。 このブーツ、もうガムテープの塊です。
最初は ひび割れしたプラスッチック部をガムテープで補修していたのだが、だんだん補修箇所が増えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ひょっとすると、今回で このブーツの出番も終わりかも? いや、今日一日 もつかどうか心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/6c8ec872cd3a54bd0fd14f41c37f6eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/65748d6eab7070b2513b92c7201a2240.jpg)
そして、集合時間の30分ぐらい前に西湘PAへやってくると、なにかのお祭りですか? と思えるほど バイク達がいっぱい。
でも、駐車場を一回りしても それらしいオフ車は見当たりませぬ。
衆議院選挙(総選挙)の投票日で、山本由伸が先発するワールドシリーズの第2戦。それに このハッキリしない天気とくれば、
予想に反して 今日の参加者は少ないかも(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/efbdcbf339b6a2e1af50c286f51b96a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/be480d02a3c91a27a0ef609c776276f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0d/0d87e716f751625ef8d87c48edc66138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/0f1bcdb62e2d806affde2101d51c740b.jpg)
ということで、結局 9時に集まったのはチェローさんと私の2人。 で、行先は みんな大好き白銀林道に。
そして、早川から小田原西部丘陵(?)を くねくね走り まずやって来たのが、白銀林道と接続する 早川・石橋林道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/6f452883f68c5426dce222e3244136e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/18418db95d1d28bffb25aef6d0e18cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/f24b3220565c50530a29b70408675063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/19e33ba52dbba33801d6b2e92e9c13cb.jpg)
でもね~ これが想定外の荒れぐあいにコケてしまい、リハビリ中のチェローさんに救援してもらうという大失態。
一応 言い訳をすると、ヘルメットのシールドが急に曇って 路面が まったく見えなくなってしまったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
毎度のこととはいえ、大変申し訳ありませぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/7f368a0f4b0f178a2249588dd21afed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/2232ac24c2fb86f2c176ad2a6a3e11bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/065a310d4b54dc2c0854443438eb72d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/7568632d1e1ccc29bef54f806d754c3a.jpg)
ちなみに、去年の石橋林道は ↓↓↓ こんな雰囲気でした。
< serowでお散歩2023(⑦梅レベルの林道ツーリング) >
そして、白銀林道は 先月と状況は ほぼ変わらず。 イヤなことがあっても 哀しくても、走って楽しく爽快な気分になる林道でした。
ただ、2人林道ってことで 随所でミーテングが始まり、しとどの窟に着いたのが12時半過ぎに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/1a6ab8776d33eb6643f947929a809718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/7661c59e115e01c8535c680466023bb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/3fc8e956f80ebad7782577c233cffb8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/5620fe2c836cde53703e4fda3a7ee5f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/0694d25f56fdf6cefe882c4c89a34daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/0b567c8144d51d452d5db581ee42a03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/4c4a858ba716d2362fe42b75132bb906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/21165ba44bcbbb4c4a489dab9f1d81eb.jpg)
その後は、椿ラインをくねくねと下り、湯河原辺りで早めの解散。少々渋滞気味のR135と小田原厚木道路経由で帰路に
こうして、衆議院選挙(総選挙)に余裕で間に合う15時半に帰宅。
誰に(どの党に)投票したかは秘密ですけど、山本由伸は ワールドシリーズ初登板初勝利でドジャースの2勝0敗。 ギャホ~。
では、では、
・走行距離 : 146km
・燃費 : 給油していないで分かりませぬ。
![](https://bike.blogmura.com/img/bike80_15_1.gif)
![](https://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/img/cycle_rindotouring80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
渉さんが来なければ、完全にソロツーになるところでした。
早目の帰宅で、雨にも遭わずにすごせましたし、あのくらいの距離が、ちょうどよかったようです。
またお付き合いください。
R135が多少渋滞気味でしたが、雨にパラっと降られただけで帰宅。気分転換には ちょうどいい お散歩コースでした。
またの機会もよろしくお願い致します。