
2021年9月11日(土)
今年の夏は 梅雨明けは早かったものの、その後の猛暑と二度目の梅雨入りを思わせるような長雨が続き、バイクには厳しい季節でした。
さらに、東京2020オリンピック(もちろんテレビで観戦です)と新型コロナ第5波の爆発的な感染拡大も重なり、ツーリングは ほぼ壊滅状態。

それでも いつしか季節は移り変わり、恒例の奥多摩林道ツーリングの時期に。
関東地方では、例年より早い秋雨前線の出現で雨模様の天気が続いているのだが、曇りながらも夕方までは雨の心配は いらないらしい(?)
もっとも、Yahoo!天気予報は 降る降る詐欺だったり 過去の天気に しら~っと雨マークを付けたりするので、あまり信用はできませんけど

・
・
奥多摩ですね。
五日市駅前のセブンやや涼しい8:30でよろしですか?!
・
・
前回、前々回を考慮して、以下を予定しております。
星竹-深澤-焼岩-梅の木-夏沢-梅沢-真名井-大丹波-(古里セブンイレブン)-常盤-海沢大楢-台沢-風巻
↑↑↑ とのことなので、昨日のテニスで全身筋肉痛の体にムチ打ち 6時半に出発。 いつもより集合時間が1時間ぐらい早いです。
そして、今回も一番乗りだ! と思いながら30分前にコンビニに到着すると...
すでに3人の方が集まられていてました。 皆さん、林道を走りたくウズウズされていたようです(?)


そして、お久しぶりの方や超お久しぶりの方。それに ほぼ初対面の伝説の方など 総勢7名で、まずは林道星竹線に向けて出発。
でも、なぜか突然降り出す雨。 さらに、星竹線と深沢線は通行止め。




雨は小一時間程でやんだものの、その後も 新しくゲートが設置されていたり通行止めだったりで、あっちへ行ったり こっちへ行ったり。
とは言っても、そこは奥が深い奥多摩近隣の林道ですから、前回と違う表情を見せてくれたり 短いながら初めて走る林道だったりと、
湿度100%の中でも 爽やかに 十分 楽しむことができました。




ただ、不覚にも雨に濡れたコンクリート舗装の激坂での再発進に失敗して大転倒。
3人掛で助けてもらい 迷惑をお掛けしたり、ブレーキレバーを折ったりでヘコみました。

このことは、つるつる温泉近くの つるつる坂事件として、末永く言い伝えられるでしょう。




お昼は 河原でコンビニ弁当。 ん~、個人的には オフロードブーツを履いてのハイキングより、コンビニ駐車場で食べてもよかった気もします。


午後からも長短合わせて数本の林道を走り、17時近くに古里のコンビニで解散。
余裕をもってビール(発泡酒だけど)を飲みながらブラタモリを見れる時間に帰宅できたのでした。




ご一緒くださって皆さま、ありがとう御座いました。
一人で ぎゃ~ぎゃ~騒いで申し訳なかった気もしないではないけど、楽しかったので許してくだされ。


では、では、
・走行距離 : 220km
・燃費 : 37.2km/l だいたい こんなものでしょう。
↓↓↓ もらいものですが、おまけの動画です。



ブログ拝見していると、結構色々といい所ご存じなんですね~。機会あれば、今度皆様とご一緒したいです。使用機種はホンダTLM220 (2スト) とCRF250です。
もし よろしければ、ブログ画面左側の「メッセージ」の「メッセージを送る」から連絡をいただければ、
次回イベント(現時点で未定)とグループ責任者の連絡先をお送りいたします。
*スマホからの場合は一番下の「PC版で見る」を設定して下さい。