【現代社会と報道】

新版【現代思想とジャーナリスト精神】
https://blog.goo.ne.jp/dreamtoday

2025.2.2 全国地方自治体選挙 第二次・改訂更新版

2025-01-31 03:23:19 | 政治
2025.1.27現在
2月2日投票1月26日告示
東京都西東京市長選1/3

池沢隆史無現(65)=自民党、公明党推薦=
杉浦未来無新(28)政治団体代表
井手重美津子共産新(61)=西東京・生活者ネットワーク推薦=
石川県能美市長選 無投票当選 井出 としあき無現
滋賀県東近江市長選1/3 
さくら 直美無新市議・おぐら 正清無現市長・今井 さちお無新
熊本県山鹿市長選 無投票当選 早田 順一無現58歳 (男) 現職山鹿市長
鹿児島県西之表市長選1 / 6 
やいた 俊輔無現市長宅 きみと無新・はまがみ 幸十無新
池田 けいこ無新・鎌田 たかあき無新・鮫島 いつき 無新
千代田区 補選 2月2日定数1 木村正明共産元 

東京都千代田区長選1/5
樋口高顕無現(42)千代田区長 はまもりかおり(46)無新会社員
佐藤沙織里(35)無新公認会計士・税理士黒川 あつひこ (46)政治団体Q
しんどう伸夫 (75)無新政治団体


大阪府岸和田市議選定数24 岸田あつし共産現・中井良介共産現
奈良県橿原市議選投票 定数23 
竹森まもる共産現・西川まさかつ共産元
和歌山県岩出市議選定数14 市来利恵共産現
熊本県山鹿市議選定数20 芋生よしや共産現
鹿児島県西之表市議選定数14  橋口美幸共産現・渡辺道大共産現

2月2日投票1月28日告示
福井県南越前町長選無投票当選なかくら典克(前県議)
京都府宇治田原町長選1/3
西谷 信夫無現宇治田原町長・勝谷 そういち無新・中村 えりか無新
熊本県大津町長選 金田 英樹無無現・永田 かずひこ無新

熊本県多良木町長選 いしい 淳一無新・坂口ゆきのり無新
青森県風間浦村長選 とみおか 宏無現・山本 さとし無新
山口県田布施町議選定数12/14  高見ひでや共産新
熊本県大津町議選定数16  岩下啓史共産新

2月の選挙 東京新聞発 2025.1,28 
市長選 
2日
西東京(東京) 東近江(滋賀) 西之表(鹿児島) 
9日
柏原(大阪) 今治(愛媛) 福津(福岡) 天草(熊本) 
宇城(熊本) 浦添(沖縄) 
16日
芦別(北海道) つがる(青森) 朝霞(埼玉) 阿蘇(熊本)  
23日
上野原(山梨) 
東京特別区長選  
2日
千代田 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2025年1月26日の選挙で勝つためのヒント発見を】

2025-01-23 13:33:22 | #政治 #選挙 #未来創造 #今
#1月21日投票 1月16日告示  
北海道黒松内町長選 
NHK北海道 2025年1月 黒松内町長選挙 
現職・鎌田満氏が無投票で4選 2025年1月16日



山形県知事選 
吉村 美栄子 無現73歳当選4回 
金山 屯 無新84歳自営業
1⃣毎日新聞はー 
 任期満了に伴い2025年1月9日告示、26日投開票の日程で行われる山形県知事選は、5選を目指す現職の吉村美栄子氏(73)に対し、前回21年知事選では対抗馬を出した自民党が初めて支援することを決め、主要政党の大半が知事を支えるオール与党化の様相を呈している。 県内では抜群の知名度がある吉村氏を巡り、県政界関係者の思惑が交錯する。「選挙でこれほどの感激を味わったことはあまりない」自民県連会長の遠藤利明衆院議員は今年10月、衆院選の際に自らの事務所を訪問し、激励してくれた吉村氏に、思わずこう漏らした。
2⃣私見ー 
 いつか見たことがある。 1971年頃だった。神奈川県では川崎市で自民党の金刺市政にかわって地域労組の代表伊藤三郎氏が社会党共産党の共闘推薦で市長当選した。伊藤市政は福祉と労働とを重視し川崎の喘息公害に取り組み市民の支持を得て当選を重ねた。だが・・・・・。  伊藤三郎氏が疾病から引退すると、助役経験のある高橋清氏が革新川崎市政を継承した。 その後、革新統一自治体が崩壊するときは、必ずそこに自民党が加わる、発火点となっている。科学的結論ではないがそんな光景をあちこちで見てきた。 
岐阜県知事選 
江崎 禎英
無新60歳推薦:#自民立民公明国民 元内閣府大臣官房審議官元岐阜県商工労働部長 
和田 玲子 
無新64歳推薦:#共産 産業カウンセラー医療法人理事

福島県双葉町議選
候補者 
作本 信一無所属現71(男) かんの ひろき無所属現54 (男) 役員 たかはぎ 文孝無所属現58 (男) 社員 伊藤 てつお無所属現66 (男) 社員 岩本 ひさと無所属現67 (男) 小売業 小川 たかひさ無所属現54 (男) 自営 尾形 あきひろ無所属元66 (男) 社員 渡部 あきひろ無所属新58 (男) 自営
 #福島県双葉町長選 
無投票当選 いざわ 史朗 無所属66歳 (男) 現職 獣医師  
#福島県双葉町議選 
定数/候補者数8 / 9
#北九州市議選2025 定数/候補者数=57/96 #日本共産党9 
門司区 高橋みやこ現 
若松区 山内りょうせい現 
戸畑区 荒川徹 現   
小倉北区  出口しげのぶ 現 ・ 大石正信 現  
小倉南区 宇土浩一郎 新 うどこういちろう 
八幡東区 来田時子新 きたときこ 
八幡西区 伊藤淳一 現 ・永井佑 現
埼玉県川越市長選1/4  
山根 ふみ子無所属新40歳 (女) 前埼玉県議会議員
おのざわ 康弘無所属新70歳 (男) 前川越市議会議員 
森田 はつえ無所属新42歳 (女) 元裁判官
樋口 なおき無所属新41歳 (男) 前川越市議会議員
 静岡県菊川市長選1/2 
長谷川 ひろひこ無所属現63歳 (男) 菊川市長 
横山 正文無所属新57歳 (男) 投資家
愛知県岩倉市長選挙  定数1/立候補1 #無投票当選 
久保田 かつらお 無所属現63歳 (男) 岩倉市長 
三重県亀山市長選 1/2 
かんなぎ りえる無所属新38歳 (女) 音楽プロデューサー 
桜井 よしゆきサクライ ヨシユキ 無所属 61歳 (男) 現職 亀山市長
滋賀県高島市長選 定数1/候補者3 
北川 渉無所属新39歳 (男) 元NPO法人理事 
今城 かつのぶ無所属新55歳 (男) 前高島市議会議員 
中川 あゆこ無所属新44歳 (女) 高島市議会議員 
兵庫県南あわじ市長選 1/1  
無投票当選 もりもと かずひろ無所属64歳 (男) 現職
佐賀県唐津市長選   定数1/立候補2 
浦田 ゆきひこ無所属新56歳 (男) 経営コンサルティング会社経営 
峰 たつろう無所属現64歳 (男) 唐津市長、薬剤師 
熊本県荒尾市長選 
無投票当選 
無所属現職の浅田敏彦3選 
宮崎県西都市長選 1/4 
くすのせ寿彦」無新69歳 (男) 無職   
おしかわ修一郎無元69歳 (男)無職 
はしだ和実無現72歳 (男) 西都市長   
ヨコミネ良朗無新64歳 (男) プロゴルファー
沖縄県沖縄市長選 定数1/2候補者数 
なかむら みお無新52歳 (女) 沖縄県議会議員 
花城 ダイスケ無新53歳(男) 無職
[みとおし】
A:先日の宮古島市長選は、5人の候補が林立。 市長の座喜味さんは、オール沖縄の最後の候補市長だったと後から聞いた。だがここでも座喜味市長のツイッターを拝読し、ぴんと直感的に閃くものをお持ちだった。 沖縄の民衆は倒れても必ず次に闘う市民が現れる。 <B:C:略>

埼玉県戸田市議選  25/33 <議員選挙では日本共産党候補を主にご紹介> 
花井あきこ31歳 (女) 新人スポーツインストラクター、党戸田市子育て支援・相談担当 
本田 哲52歳 (男) 現職政党役員    
むとう葉子50歳 (女) 現職政党役員
静岡県菊川市議選 定数17/19候補者数 
奥野 としお 日本共産党 65歳 (男) 新人 無職、党小笠支部長 
滋賀県高島市議選 16/19 
*日本共産党
森脇 とおる73歳 (男) 現職高島市議会議員  
福井せつ子72歳 (女) 現職高島市議会議員
大阪府茨木市議選 定数28/39候補者数  
おおみね学59歳 新 (男)  日本共産党茨木市政対策委員長 
大嶺さやか52歳現(女)  茨木市議会議員
浅田みつ60歳 現 (男) 茨木市市議会議員 
岡山県倉敷市議選  
定数43/52候補者数 
末田まさひこ66歳 (男) 現職 たぐち明子45歳 (女) 現職 
三宅せいし66歳 (男) 現職     田辺まみ69歳 (女) 現職
佐賀県唐津市議選
定数28/立候補者数35 
黒木はじめ 36歳 (男) 現職政党役員
福井県池田町長選
 無投票当選
杉本博文氏   県内8選
鳥取県伯耆町長選
 定数1立候補2 
森安 たもつ無所属 66歳 (男) 現職伯耆町長 
小沢 あつひこ無所属 64歳 (男) 新人農業 
島根県飯南町長選
塚原隆昭氏が無投票再選 2025/1/21 中國新聞 
任期満了に伴う島根県飯南町長選は21日告示され、無所属現職の塚原隆昭氏のほかに立候補がなく、無投票で再選が決まった。 
広島県坂町長選
定数1/2候補者数 
吉田 隆行キ72歳 (男) 現職    
豊岡勘太郎60歳 (男) 新
愛媛県砥部町長選
定数1/2候補者数  
岡田ひろし62歳新 (男) 元砥部町副町長、無職     
古谷たかひろ31歳新(男) 元南海放送アナウンサー 
愛媛県内子町長選 1/2
森中和夫73歳 (男) 新人無職   おのうえ 正久69歳 (男) 現職町長
佐賀県白石町長選
無投票当選  田島けんいち74歳 (男) 現職白石町長 
長野県平谷村長選
無投票当選  西川清73歳 (男) 現職農業 
愛媛県砥部町議選
定数15 / 17立候補者数 (共産1公明1無所属15) 
佐々木 たかお日本共産党73歳 (男) 現職政党役員 
佐賀県白石町議選 (
16/16) 
無投票全員当選    
日本共産党1人:南里りゅうじ62歳 (男) 新 
無所属15人:前田 弘次郎/内野 さよ子/定松 こうすけ/ 岸川 のぶよし/吉岡 まさひろ/中村 ひで子/くさば 祥則/ 重富 邦夫/西山 清則/片渕 えいじろう/吉岡ひでみつ/ 友田かずお/溝上よしお/溝上広行/田島りゅう一 

=======
=======
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「news23」小川彩佳「TBSでも…」フジ問題巡り「元テレビ局員としての願い」訴え

2025-01-21 19:58:34 | 報道と倫理
日刊スポーツが報道したN氏トラブルと主体的報道人 



 元テレビ朝日のフリーアナウンサー小川彩佳(39)が20日、メインキャスターを務めるTBS系報道番組「news23」に出演。タレント中居正広の女性トラブルをめぐるフジテレビ関連の状況を伝える中で、「元テレビ局員としての願い」を訴える場面があった。

 この日、同番組では冒頭から中居の女性トラブルをめぐってフジテレビでのCM放映を見合わせる企業が40社以上にのぼっていることや、17日に行ったフジの港浩一社長の会見への批判の声が出ていることなどを伝えた。

 そしてTBSテレビが、中居が出演する「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の放送を終了し、「THE MC3」については司会を務める中居が降板すると発表したこともニュースとして報じた。

 また、TBSテレビが「芸能関係者とテレビ局員の関係をめぐる一連の報道を踏まえTBSグループ人権方針にのっとり実態を把握するための社内調査を始めている」と発表したことや、その調査がアナウンサーを含む社員が対象で、同局のコンプライアンス部門が弁護士の助言を得ながら実施することなども伝えた。


 カメラがスタジオに切り替わると、小川は真剣な表情で「フジテレビだけでなくTBSでも調査を始めたということですけれども、不適切な行為があったかどうかというのはもちろんですが、被害者が声を上げた時に会社、組織としてどんな対応がなされたのかどうか、声を封じたりですとか、あるいは軽んじるような対応、向き合いというのはなかったのかどうか、そうしたことも含めてプロセスをきちんと明らかにすることを望みたいですね。そして、傷ついた側のかたたちがまた新たな傷を負うということがないような、そうした真摯な向き合いを切に望みたい…元テレビ局員としての願いでもあります」と訴えた。


=====================


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村智子氏、北九州市議選応援で日本共産党を語る~しんぶん赤旗の報道~

2025-01-21 07:59:02 | 北九州宇市議会選挙 日本共産党 暮らし
門司区  高橋みやこ現 ①
若松区  山内りょうせい現① 
戸畑区  荒川徹 現  ①
小倉北区 出口しげのぶ 現 大石正信 現 ②
小倉南区 宇土浩一郎 新 うどこういちろう ①
八幡東区 来田時子新 きたときこ 
八幡西区 伊藤淳一 現永井佑 現 ②

日本共産党委員長田村智子氏は、多数激戦のga選挙で、物価高騰から暮らしを守れる政党はどこかが問われると指摘した。



「市民の声を聞き、市民の要求で政治を動かしてきたのが党市議団だ」

党市議団は昨年、大規模な市政アンケートにとりくみました。田村氏は「暮らしが悪くなった」が7割を超えるなどのアンケート結果を切実な市民の声とともに紹介し、要求を直接つかみ、その声に応えようという政党は日本共産党だけだと述べました。

 「アンケートでつかんだ要求に応える一歩」
三つの重点公約―

(1)下水道料金4カ月無料、ごみ袋代1年間無料

(2)学校給食無償化

(3)高齢者の補聴器購入補助―を紹介

 いずれも財源を示し、学校給食無償化と補聴器補助は「市の予算のわずか0.6%で実現できる。9人の党市議団誕生で重点公約の実現を」。

 自民公明維新立民と国民民主の会派がオール与党となって国民健康保険料や介護保険料の値上げに賛成するなか、党市議団は断固反対し、立ち向かってきた。

「医療や介護など市民負担を減らし、暮らしに安心をもたらす政治へと転換していく力となるのが党市議団だ」
と呼び掛けました。

 田村委員長は、
なぜ日本共産党が暮らしの要求に応えられるのか
米国いいなりの大軍拡大企業・財界中心という自民党政治の「二つのゆがみ」に切り込む本物の改革の党だからと力を込めました。

  下関北九州道路などの大型開発が自民党への企業献金と一体で推進されている実態、
「自民党政治をいつまで続けるのか。
北九州市議選での躍進で、くらしに安心とゆとりを与える確かな道を」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.1.26自治体選挙一覧 【NHK選挙webより】

2025-01-19 21:26:04 | 政治
1月21日1月16日北海道黒松内町長選
1月26日1月9日山形県山形県知事選最新情報
1月26日1月9日岐阜県岐阜県知事選最新情報
1月26日1月16日福島県双葉町長選
1月26日1月16日福島県双葉町議選
1月26日1月17日福岡県北九州市議選最新情報
1月26日1月19日埼玉県川越市長選
1月26日1月19日静岡県菊川市長選
1月26日1月19日愛知県岩倉市長選
1月26日1月19日三重県亀山市長選
1月26日1月19日滋賀県高島市長選
1月26日1月19日兵庫県南あわじ市長選
1月26日1月19日佐賀県唐津市長選
1月26日1月19日熊本県荒尾市長選
1月26日1月19日宮崎県西都市長選
1月26日1月19日埼玉県戸田市議選
1月26日1月19日静岡県菊川市議選
1月26日1月19日滋賀県高島市議選
1月26日1月19日大阪府茨木市議選
1月26日1月19日岡山県倉敷市議選
1月26日1月19日佐賀県唐津市議選
1月26日1月21日福井県池田町長選
1月26日1月21日鳥取県伯耆町長選
1月26日1月21日島根県飯南町長選
1月26日1月21日広島県坂町長選
1月26日1月21日愛媛県砥部町長選
1月26日1月21日愛媛県内子町長選
1月26日1月21日佐賀県白石町長選
1月26日1月21日長野県平谷村長選
1月26日1月21日愛媛県砥部町議選
1月26日1月21日佐賀県白石町議選
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代社会と報道

私たちは社会的な存在である。社会をどう認識するか。 基本的な視点だろう。