【現代社会と報道】

新版【現代思想とジャーナリスト精神】
https://blog.goo.ne.jp/dreamtoday

【2025年1月26日の選挙で勝つためのヒント発見を】

2025-01-23 13:33:22 | #政治 #選挙 #未来創造 #今
#1月21日投票 1月16日告示  
北海道黒松内町長選 
NHK北海道 2025年1月 黒松内町長選挙 
現職・鎌田満氏が無投票で4選 2025年1月16日



山形県知事選 
吉村 美栄子 無現73歳当選4回 
金山 屯 無新84歳自営業
1⃣毎日新聞はー 
 任期満了に伴い2025年1月9日告示、26日投開票の日程で行われる山形県知事選は、5選を目指す現職の吉村美栄子氏(73)に対し、前回21年知事選では対抗馬を出した自民党が初めて支援することを決め、主要政党の大半が知事を支えるオール与党化の様相を呈している。 県内では抜群の知名度がある吉村氏を巡り、県政界関係者の思惑が交錯する。「選挙でこれほどの感激を味わったことはあまりない」自民県連会長の遠藤利明衆院議員は今年10月、衆院選の際に自らの事務所を訪問し、激励してくれた吉村氏に、思わずこう漏らした。
2⃣私見ー 
 いつか見たことがある。 1971年頃だった。神奈川県では川崎市で自民党の金刺市政にかわって地域労組の代表伊藤三郎氏が社会党共産党の共闘推薦で市長当選した。伊藤市政は福祉と労働とを重視し川崎の喘息公害に取り組み市民の支持を得て当選を重ねた。だが・・・・・。  伊藤三郎氏が疾病から引退すると、助役経験のある高橋清氏が革新川崎市政を継承した。 その後、革新統一自治体が崩壊するときは、必ずそこに自民党が加わる、発火点となっている。科学的結論ではないがそんな光景をあちこちで見てきた。 
岐阜県知事選 
江崎 禎英
無新60歳推薦:#自民立民公明国民 元内閣府大臣官房審議官元岐阜県商工労働部長 
和田 玲子 
無新64歳推薦:#共産 産業カウンセラー医療法人理事

福島県双葉町議選
候補者 
作本 信一無所属現71(男) かんの ひろき無所属現54 (男) 役員 たかはぎ 文孝無所属現58 (男) 社員 伊藤 てつお無所属現66 (男) 社員 岩本 ひさと無所属現67 (男) 小売業 小川 たかひさ無所属現54 (男) 自営 尾形 あきひろ無所属元66 (男) 社員 渡部 あきひろ無所属新58 (男) 自営
 #福島県双葉町長選 
無投票当選 いざわ 史朗 無所属66歳 (男) 現職 獣医師  
#福島県双葉町議選 
定数/候補者数8 / 9
#北九州市議選2025 定数/候補者数=57/96 #日本共産党9 
門司区 高橋みやこ現 
若松区 山内りょうせい現 
戸畑区 荒川徹 現   
小倉北区  出口しげのぶ 現 ・ 大石正信 現  
小倉南区 宇土浩一郎 新 うどこういちろう 
八幡東区 来田時子新 きたときこ 
八幡西区 伊藤淳一 現 ・永井佑 現
埼玉県川越市長選1/4  
山根 ふみ子無所属新40歳 (女) 前埼玉県議会議員
おのざわ 康弘無所属新70歳 (男) 前川越市議会議員 
森田 はつえ無所属新42歳 (女) 元裁判官
樋口 なおき無所属新41歳 (男) 前川越市議会議員
 静岡県菊川市長選1/2 
長谷川 ひろひこ無所属現63歳 (男) 菊川市長 
横山 正文無所属新57歳 (男) 投資家
愛知県岩倉市長選挙  定数1/立候補1 #無投票当選 
久保田 かつらお 無所属現63歳 (男) 岩倉市長 
三重県亀山市長選 1/2 
かんなぎ りえる無所属新38歳 (女) 音楽プロデューサー 
桜井 よしゆきサクライ ヨシユキ 無所属 61歳 (男) 現職 亀山市長
滋賀県高島市長選 定数1/候補者3 
北川 渉無所属新39歳 (男) 元NPO法人理事 
今城 かつのぶ無所属新55歳 (男) 前高島市議会議員 
中川 あゆこ無所属新44歳 (女) 高島市議会議員 
兵庫県南あわじ市長選 1/1  
無投票当選 もりもと かずひろ無所属64歳 (男) 現職
佐賀県唐津市長選   定数1/立候補2 
浦田 ゆきひこ無所属新56歳 (男) 経営コンサルティング会社経営 
峰 たつろう無所属現64歳 (男) 唐津市長、薬剤師 
熊本県荒尾市長選 
無投票当選 
無所属現職の浅田敏彦3選 
宮崎県西都市長選 1/4 
くすのせ寿彦」無新69歳 (男) 無職   
おしかわ修一郎無元69歳 (男)無職 
はしだ和実無現72歳 (男) 西都市長   
ヨコミネ良朗無新64歳 (男) プロゴルファー
沖縄県沖縄市長選 定数1/2候補者数 
なかむら みお無新52歳 (女) 沖縄県議会議員 
花城 ダイスケ無新53歳(男) 無職
[みとおし】
A:先日の宮古島市長選は、5人の候補が林立。 市長の座喜味さんは、オール沖縄の最後の候補市長だったと後から聞いた。だがここでも座喜味市長のツイッターを拝読し、ぴんと直感的に閃くものをお持ちだった。 沖縄の民衆は倒れても必ず次に闘う市民が現れる。 <B:C:略>

埼玉県戸田市議選  25/33 <議員選挙では日本共産党候補を主にご紹介> 
花井あきこ31歳 (女) 新人スポーツインストラクター、党戸田市子育て支援・相談担当 
本田 哲52歳 (男) 現職政党役員    
むとう葉子50歳 (女) 現職政党役員
静岡県菊川市議選 定数17/19候補者数 
奥野 としお 日本共産党 65歳 (男) 新人 無職、党小笠支部長 
滋賀県高島市議選 16/19 
*日本共産党
森脇 とおる73歳 (男) 現職高島市議会議員  
福井せつ子72歳 (女) 現職高島市議会議員
大阪府茨木市議選 定数28/39候補者数  
おおみね学59歳 新 (男)  日本共産党茨木市政対策委員長 
大嶺さやか52歳現(女)  茨木市議会議員
浅田みつ60歳 現 (男) 茨木市市議会議員 
岡山県倉敷市議選  
定数43/52候補者数 
末田まさひこ66歳 (男) 現職 たぐち明子45歳 (女) 現職 
三宅せいし66歳 (男) 現職     田辺まみ69歳 (女) 現職
佐賀県唐津市議選
定数28/立候補者数35 
黒木はじめ 36歳 (男) 現職政党役員
福井県池田町長選
 無投票当選
杉本博文氏   県内8選
鳥取県伯耆町長選
 定数1立候補2 
森安 たもつ無所属 66歳 (男) 現職伯耆町長 
小沢 あつひこ無所属 64歳 (男) 新人農業 
島根県飯南町長選
塚原隆昭氏が無投票再選 2025/1/21 中國新聞 
任期満了に伴う島根県飯南町長選は21日告示され、無所属現職の塚原隆昭氏のほかに立候補がなく、無投票で再選が決まった。 
広島県坂町長選
定数1/2候補者数 
吉田 隆行キ72歳 (男) 現職    
豊岡勘太郎60歳 (男) 新
愛媛県砥部町長選
定数1/2候補者数  
岡田ひろし62歳新 (男) 元砥部町副町長、無職     
古谷たかひろ31歳新(男) 元南海放送アナウンサー 
愛媛県内子町長選 1/2
森中和夫73歳 (男) 新人無職   おのうえ 正久69歳 (男) 現職町長
佐賀県白石町長選
無投票当選  田島けんいち74歳 (男) 現職白石町長 
長野県平谷村長選
無投票当選  西川清73歳 (男) 現職農業 
愛媛県砥部町議選
定数15 / 17立候補者数 (共産1公明1無所属15) 
佐々木 たかお日本共産党73歳 (男) 現職政党役員 
佐賀県白石町議選 (
16/16) 
無投票全員当選    
日本共産党1人:南里りゅうじ62歳 (男) 新 
無所属15人:前田 弘次郎/内野 さよ子/定松 こうすけ/ 岸川 のぶよし/吉岡 まさひろ/中村 ひで子/くさば 祥則/ 重富 邦夫/西山 清則/片渕 えいじろう/吉岡ひでみつ/ 友田かずお/溝上よしお/溝上広行/田島りゅう一 

=======
=======
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代社会と報道

私たちは社会的な存在である。社会をどう認識するか。 基本的な視点だろう。