6日の日曜日は
お昼と夜と、それぞれイベントを楽しんできました
まずは昼の部
第12回
スタジオ DOT‘S 作品展
~暮らしを彩るトールペイント展~
(@ 阿波銀プラザ ギャラリー)
ズラリと並んだ作品の数々

これまでこんな作品展なぞ見たことのないかあちゃんなので
トールペイントがどんなものかも
ほとんどわかっておりませんでした
でも実際見てみると
それぞれ作者の皆さんの個性が表れていて面白いです


迷人Mさん、お誘いありがとうございました
こんな色合い大好き

これも可愛い

蓋を開けると

内側にもペインティング
芸が細かいです
先生によると
全て下絵をなぞるだけなので
絵が苦手な人でも大丈夫とのことですが
こんな根気のいるような作業
かあちゃんは見るだけで楽しんでおきます

時節柄

クリスマスを題材にしたものも
多いですよね

目をひいたのはこの作品

なぜか大根ちゃんが紛れ込んでおります
作品展の数日前に獲れたので
何とか使えないかとがんばってみたそうです。
和みますね
ちなみにお顔は

こちらがヒントになってるんですって
お昼と夜と、それぞれイベントを楽しんできました

まずは昼の部

第12回
スタジオ DOT‘S 作品展
~暮らしを彩るトールペイント展~
(@ 阿波銀プラザ ギャラリー)
ズラリと並んだ作品の数々


これまでこんな作品展なぞ見たことのないかあちゃんなので
トールペイントがどんなものかも
ほとんどわかっておりませんでした

でも実際見てみると
それぞれ作者の皆さんの個性が表れていて面白いです



迷人Mさん、お誘いありがとうございました

こんな色合い大好き


これも可愛い


蓋を開けると


内側にもペインティング

芸が細かいです

先生によると
全て下絵をなぞるだけなので
絵が苦手な人でも大丈夫とのことですが
こんな根気のいるような作業

かあちゃんは見るだけで楽しんでおきます


時節柄






目をひいたのはこの作品


なぜか大根ちゃんが紛れ込んでおります

作品展の数日前に獲れたので
何とか使えないかとがんばってみたそうです。
和みますね

ちなみにお顔は

こちらがヒントになってるんですって
