3連休に開催されてた
マチ★アソビ
昨日の最終日にチョコっとだけ出かけてきました
ボードウォークはすごいたくさんの人で賑わってましたけど
メイン会場は眉山だったんですってね
どんな感じだったんだろう???
藍場浜公園では「イタシャ」の展示が行われてました
初めて聞いた時はてっきり「イタリアの車」のことだと思ったのけど
(きっとそんな人多いと思う
)
実際は
痛い車
ってことなのね


でもね「いたしゃ」って入れて変換したら
一発で「痛車」が出てきて
でね、これってさあ

普通にナンバープレートがついているのだけど

公道走ってるわけ?


バイクも
自転車も

ありました
犬も

負けてないでちよ
マチ★アソビ
昨日の最終日にチョコっとだけ出かけてきました

ボードウォークはすごいたくさんの人で賑わってましたけど
メイン会場は眉山だったんですってね

どんな感じだったんだろう???
藍場浜公園では「イタシャ」の展示が行われてました

初めて聞いた時はてっきり「イタリアの車」のことだと思ったのけど
(きっとそんな人多いと思う

実際は
痛い車
ってことなのね



でもね「いたしゃ」って入れて変換したら
一発で「痛車」が出てきて

でね、これってさあ

普通にナンバープレートがついているのだけど

公道走ってるわけ?



バイクも
自転車も

ありました

犬も

負けてないでちよ
