コメントで送ってくれた“こた母”さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/8fd7dce3c8e7a1507e3a19899b99ab6d.jpg)
正解です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ボストンから日帰りツアーを申し込んで
ナイアガラの滝を見てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ボストンから空路約1時間半で
バッファロー空港へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
そこはまだアメリカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
合流したガイドさんの車で
カナダへ向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
国境には
高速道路の料金所みたいな建物が並んでいて
そこでパスポート審査![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
何も無いことしてないけど
なぜかちょっとドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ナイアガラの滝までは
40分程の道のりですが
途中
右側に大きな大きな川が見えてくる。
それがナイアガラ川![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
中州の島を境に流れは二つに分かれ
アメリカ滝とカナダ滝が
できあがるんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
コチラがアメリカ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/316a5b2e9dbe73573ad0c321b1cd8e3e.jpg)
カナダ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/3780a1dfafd737f4a9e74082469d2660.jpg)
全体でみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/aaac3d5b250ba9bffb9cc593ee58612f.jpg)
こんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これは遊覧船に乗る前に撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
船でカナダ滝の眞下まで行くんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
乗船前にレインコートを渡してくれるけど
役に立ったんだかどうだか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
前後左右から攻めてくる水しぶきに
呼吸か苦しくなるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも童心に返ったみたいで
楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後またガイドさんの車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/1190113fee6dd2d274a4daa527d1ec86.jpg)
川の水が落ちていくポイントへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/b1a22234f31334113ff858eb21e3e0ea.jpg)
実際に見ると
吸い込まれそうな迫力です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
次は下流へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/22/4fe3c9157ffb41f1f8dd88fb51f7789d.jpg)
川幅の広い方は
ここで行き止まりなので
渦ができています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/bce631489d0f61853a6232e74860752f.jpg)
それを上から見ることができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/759e9f8f3f10c2da6e066842263ca593.jpg)
ゴンドラがあるそうです。
そこでやっとお昼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
近くのホテルでバイキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それが一枚目の画像です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
眺めもよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
でもね
ナイアガラの滝って
山の中の奥の方にあるって
勝手に想像していたかあちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/d9bb674c1a3e6b0d58a6d60e7ea85380.jpg)
こんなに便利な場所にあるとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/7d3cff2c5313079c0c7476d51683315b.jpg)
だから
世界遺産になれないんだって
ガイドさんは言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さて
帰りは
写真にある橋を渡って帰ったのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/36293a9e41198f522cb23ba199848580.jpg)
この橋の真ん中が国境になっています。
橋を渡りきったところでまた
パスポート審査![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
日本では絶対できない体験でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/8fd7dce3c8e7a1507e3a19899b99ab6d.jpg)
正解です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ボストンから日帰りツアーを申し込んで
ナイアガラの滝を見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ボストンから空路約1時間半で
バッファロー空港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
そこはまだアメリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
合流したガイドさんの車で
カナダへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
国境には
高速道路の料金所みたいな建物が並んでいて
そこでパスポート審査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
何も無いことしてないけど
なぜかちょっとドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ナイアガラの滝までは
40分程の道のりですが
途中
右側に大きな大きな川が見えてくる。
それがナイアガラ川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
中州の島を境に流れは二つに分かれ
アメリカ滝とカナダ滝が
できあがるんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
コチラがアメリカ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/316a5b2e9dbe73573ad0c321b1cd8e3e.jpg)
カナダ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/3780a1dfafd737f4a9e74082469d2660.jpg)
全体でみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/aaac3d5b250ba9bffb9cc593ee58612f.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これは遊覧船に乗る前に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
船でカナダ滝の眞下まで行くんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
乗船前にレインコートを渡してくれるけど
役に立ったんだかどうだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
前後左右から攻めてくる水しぶきに
呼吸か苦しくなるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも童心に返ったみたいで
楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後またガイドさんの車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/1190113fee6dd2d274a4daa527d1ec86.jpg)
川の水が落ちていくポイントへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/b1a22234f31334113ff858eb21e3e0ea.jpg)
実際に見ると
吸い込まれそうな迫力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
次は下流へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/22/4fe3c9157ffb41f1f8dd88fb51f7789d.jpg)
川幅の広い方は
ここで行き止まりなので
渦ができています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/bce631489d0f61853a6232e74860752f.jpg)
それを上から見ることができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/759e9f8f3f10c2da6e066842263ca593.jpg)
ゴンドラがあるそうです。
そこでやっとお昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
近くのホテルでバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それが一枚目の画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
眺めもよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
でもね
ナイアガラの滝って
山の中の奥の方にあるって
勝手に想像していたかあちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/d9bb674c1a3e6b0d58a6d60e7ea85380.jpg)
こんなに便利な場所にあるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/7d3cff2c5313079c0c7476d51683315b.jpg)
だから
世界遺産になれないんだって
ガイドさんは言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さて
帰りは
写真にある橋を渡って帰ったのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/36293a9e41198f522cb23ba199848580.jpg)
この橋の真ん中が国境になっています。
橋を渡りきったところでまた
パスポート審査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
日本では絶対できない体験でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)