以前から
美味しいと評判の
「松城屋」
に
行ってきました
場所は徳島市立体育館の向かい側。
早く行かないとすぐに売り切れると聞いていました
11時半頃偶然そばを通ったら
駐車場も空いてるし
お一人さまランチをしてきました
店内は空きがあると思ったら
<予約席>になっていたりして
ほとんど満席状態
お昼の日替わり定食1種類だけのお店で
この日のメニューは

お魚メニューが多いと聞いていたので
豚しゃぶは珍しいのかも

でも美味しかった
今度はお魚もぜひ食べてみたいから
早めの時間を狙って行くか
予約して行かないと・・・
食事中も
ひっきりなしに予約の電話がかかっていましたが
”リーンリーン・・・”という懐かしい響き

久しぶりに見た黒電話です
12時過ぎには食べ終わって
外で
暖簾がかかっている様子を撮ろうとしたら
何と
その時点で
もう限定数に達したみたいで
外されてしまいました
ガッカリして帰っていく人も
何人かいましたよ
恐るべし「松城屋」
ところで
今年はまだそんなに気温が高くなりませんね
風がよく通るので窓を開けていると

こんな感じで寝てるチワワのりぼん
美味しいと評判の
「松城屋」
に
行ってきました

場所は徳島市立体育館の向かい側。
早く行かないとすぐに売り切れると聞いていました

11時半頃偶然そばを通ったら
駐車場も空いてるし

お一人さまランチをしてきました

店内は空きがあると思ったら
<予約席>になっていたりして
ほとんど満席状態

お昼の日替わり定食1種類だけのお店で
この日のメニューは

お魚メニューが多いと聞いていたので
豚しゃぶは珍しいのかも


でも美味しかった

今度はお魚もぜひ食べてみたいから
早めの時間を狙って行くか
予約して行かないと・・・

食事中も
ひっきりなしに予約の電話がかかっていましたが
”リーンリーン・・・”という懐かしい響き


久しぶりに見た黒電話です

12時過ぎには食べ終わって
外で
暖簾がかかっている様子を撮ろうとしたら
何と

その時点で
もう限定数に達したみたいで
外されてしまいました

ガッカリして帰っていく人も
何人かいましたよ
恐るべし「松城屋」

ところで
今年はまだそんなに気温が高くなりませんね

風がよく通るので窓を開けていると

こんな感じで寝てるチワワのりぼん
