前の記事で書いたように
この前
病院で
お腹と胸の毛を診てもらって
経過良好で
ひと安心して帰って来た翌日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/4320db89ebd0187cb74663988f330325.jpg)
「おはようでち(*´з`)」
何?何?
そのオメメ💦💦💦
右目がほとんど開いていない(◎_◎;)
ちょっと前にも充血していたことがあったので
(その時は目は開いてたんだけどね)
毛の時に
ちょっと診てもらったんだけど
特に異常なしだったのよね。
チワワは目が大きいから乾燥しやすくって
ドライアイになる子も多いらしい。
気になるようだったら
ヒアルロン酸的な目薬もありますよ
って言われて
帰って来た翌日のことよ( ̄▽ ̄;)
ただ
ことちゃんは
これまでも
よくこんな状態になって
しばらくしたら元に戻るってこともあったから
この日も
家でちょっと様子見してたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/0eca3a54ce98d4835eb25bcc4e0f997d.jpg)
ちょっとずつマシになって
この後元に戻りました👀
先生に言ったら笑われたんだけど
多分
ことちゃん
寝過ぎでこうなることが多いと思うのよね(≧▽≦)
何はともあれ
その後も何ごともなく過ごしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/d8ba329de9ae58991f5948c1a9ff487a.jpg)
「ひとさわがせでちね(*´з`)」
ホントよね。
りぼんさんもオメメは大きかったけど
あまり目の心配はしたことなかったなあ。
ことちゃんは
大きいうえに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/085349a60ce0bc285d812c4d25840dda.jpg)
出ちゃってるからね(≧◇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/f0f0016c0d4bac4dbcefd361c3a52272.jpg)
今日はこんな感じです👀
ことちゃんのサプリ飲んでみようかな(≧◇≦)
ロッタちゃん、シジミ目って(≧◇≦)
でもことちゃんも1才になる前はロッタちゃん
ぽい感じでしたよ。
そのうち変わってくるかも。
これが続いてくれますように☆彡
って思います。
あとは早くサプリ飲まなくてもいいようになれ
ばいいんだけどね。
久しぶりの共通点でしたね👀
もしかしたら桃ちゃんもあと1年くらいしたら
寝過ぎで半目になっちゃうかもよ~~~(^▽^;)
ってそんな共通点いらないね(≧◇≦)
ルーたんはウルウルオメメなのね👀
こちらこそよろしくお願いします💛
寝過ぎと言うか、疲れて眠たい時なんかにもよく
同じ症状になってます。
元々がでっかいから目立つんでしょうね👀
最後の写真可愛いですか~~~?
私は「Etみたい」って思ってるんですけど(^▽^;)
言っちゃったわ(*´▽`*)
ヒアルロン酸はヒトと兼用で大丈夫なの?
今度聞いてみようっと。
りぼんさんは全然心配したことないんですよ。
ことちゃんは目のトラブルがけっこう多いから
今回みたいに何ごともなく治ってくれたら心底
ホッとします。
寝過ぎた時の寝起きによくこうなってます。
考えたらヒトもそうなりますよね(^▽^;)
チェリーちゃんのオメメも守ってあげてねん👀
けっこう何でもなかったりするんだけど、たま
に「仮病か⁉」って思うこともありますよ(^▽^;)
寝るのに育ってません(≧◇≦)
こんばんは〜(^o^)
ことちゃん、サプリが効いて
毛が生えてきて良かったですね(^o^)
私も、てっぺんの毛が生えてきて欲しい。段々と老化と共に
セットしにくいです😭
チワワは、目が大きいから
確かに目が乾きやすいやろね。
でも、ロッタは目がシジミなので大丈夫かなぁ〜🤣
何事も無く
お腹と胸のお毛毛~
サプリが効いてるみたいで良かったですね👍
もうひと踏ん張りですかね!
お目目、え⁉って思いましたが💦
この後元に戻ったみたいで良かったです😅
我が家でも「桃って出目だよね」って専らの噂なんですよ😅
やっぱり似た者同士ですね~
お目々が大きいからね
ルーモスは 涙目になってる事が多いわぁ
潤ってる???
今週もよろしくお願いします♪
連続で病院か?って一瞬思っちゃった💦
ことちゃん、オメメ大きいもんね~
乾くよね。。
今回は寝すぎ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
オメメ、大切にしてね🥰
最後の写真がたまらなく可愛い~💖
チワワは、お目目が大きいからね。
うちの龍も、ちょいちょいウィンク状態に
なるのよ。
ヒアルロン酸の目薬を常備(人用)してるので、
最初はそれで対応。
ダメなら、病院だね~。
凸
ご無沙汰ですみません。
あ~ルークも時々ありましたっけ。
お目目あかないと心配ですよね。
でも何度も経験するとなんとなくどうすればいいか分かりますよね。
ことちゃんは特にお目目大きいからゴミも入りやすいしまつ毛とかの関係もあるのかな?
コハクの時はお目目周りの小さな毛を抜いたことあります。
治って良かったですねえ。
ことちゃん寝すぎ?に笑いました。
ことちゃんお目目は大事にね。
りぼんさん、頑張って見守ってね。
お目目、心配でしたね(;^ω^)
よくなってきたみたいで、よかった~~
でも、寝すぎって!?笑
寝る子は育つって言うけどね~
このまま、よくなりますように~