誕生日に
ゆずのライブとイタリアンを
堪能した翌日は
GINZA SIXへ🚉
一緒に行ったSさんがここへ行きたいというお店
そばをはじめとした
長野県産の食材を使った創作料理を味わえるお店。
かあちゃんたちは
一番人気らしい
信州の季節の食材をふんだんに使った「昼コース」
まずは
前菜七種盛り

見た目にも美しいし
食べても美味しい✨✨
お酒のアテにもちょうどいいので
かあちゃんは

そば茶ハイボールをいただきました。
そして
天ぷらとせいろそば。

特注の「真田 醤油」に鰹が香るつけ汁と
郷土料理として愛される濃厚なクルミだれの
2種類出てきます。
初めてのクルミだれは
どても香ばしくてクセになる感じ(*^。^*)
前の晩と
この日の朝は
ちょっと食べ過ぎたので
お昼はこれくらいがちょうどいい。
今年の大阪万博に合わせてかどうかは
わからないけど
GINZA SIXには

太陽の塔の

変わり種が

いろいろ展示されてました。
本家本元
岡本太郎記念館の

1/50原型模型も❕
太陽の塔好きのかあちゃんとしては
これもうれしいかぎり(*´▽`*)
月曜日の銀座は
お天気も良くて暖かくて
穏やかな一日でした🌞
でも
帰りの飛行機は
富士山を過ぎたあたりからずっと揺れっ放し🛫
ドリンクサービスも
途中で中止になっちゃって
後方席のかあちゃんまでは
まわってこなかった( ̄▽ ̄;)
スカイタイムいただくつもり満々だったのにな(T_T)
飛行機から見た富士山も

雲の中💦💦
徳島に降り立ったら
むちゃくちゃ寒くてびっくりぽんや(≧◇≦)
「おばちゃんちはぬくぬくだったでちよ(*´з`)」

ことちゃんがいるお部屋は
一日中ストーブつけてくれてるもんね(*^▽^*)

「おうちにいるのがいちばんでちよね(*´з`)」
