SACHILOG

美しい風景を中心に、陶芸、旅、美味しいものなどの記録です。

ITALIA - Silmione_1

2008-10-12 01:05:14 | ___海外_イタリア
この旅最後の宿泊地は、イタリア最大の湖であるガルダ湖畔にある、シルミオーネです。湖に突き出した岬の突端にあります。 町の中は、車が規制されていまして、城塞の前にある詰め所でホテルの名前を伝えると、車止め(写真左下)が下り、中に入ることが出来ました。 観光客で溢れかえる細~い道をドキドキしながらホテルに進み、やっとの思いで到着したのは、Hotel Continental。四ツ星だけあって、フロ . . . 本文を読む

ITALIA - Vicenza

2008-10-09 00:02:29 | ___海外_イタリア
マロースティカを後にした私たちは、ヴィチェンツアに向かいました。 この町には、これまでに通ってきた町でもチラリチラリとあった、アンドレア・パラーディオ(1508-1580)の作品が至るところにちりばめられています。世界遺産登録地だそうです。 前日の反省を踏まえて、このこじんまりしたお店で、おいしいお昼ごはんを食べた後、まずオリンピコ劇場に行きました。 パラーディオが最後に設計した作品で、完成 . . . 本文を読む

ITALIA - Marostica

2008-10-08 00:41:05 | ___海外_イタリア
7日目! 最後の宿のあるシルミオーネに向かいます。 途中、「人間チェス」で有名らしい、マロースティカという町に寄りました。 こちらも城塞都市です。 この前に駐車場があったので、車をとめました。 (私達の旅は、まず、町に寄ったら「P(Parking)」を探し、車を停めて、「i(information)」を探すというのがもう決まったパターンになっていました。。。) おおっ!これが人間チェス会 . . . 本文を読む

ITALIA - Bassano del Grappa

2008-10-07 00:12:29 | ___海外_イタリア
ぶどう畑を後にして、今夜の宿がある、バッサーノ・デル・グラッパに向かいました。 Hotel Dal Ponteに無事到着後は、車を置いて、歩いて町の中心部に向かってみました。 上の写真は、ポンテ・ヴェッキオ(コベルト橋)から見た風景。 なんとなく、スイスのようでした。 橋を下から見ると、こんな感じです。 バッサーノ・デル・グラッパは、 このカラフルなグラッパ焼と、 ポルチーニと . . . 本文を読む

ITALIA - Conegliano

2008-10-05 23:26:30 | ___海外_イタリア
まだ6日目なんですよ~ コネリアーノという町に向かいました。 車を停めたら、いつものように観光案内所で地図を頂き、こじんまりしていて、フレスコ画が残る小規模なアーケードや、カフェでのんびりくつろぐおじさまたちを見ながら、私たちは、この日も高いところに向かったのです 暑い! 疲れた! と思いながら、ようやく着いたところは、どうやら車でも行けたようでしたが、歩いて到着した思いは格別。途中の景色 . . . 本文を読む

ITALIA - Venezia_5

2008-10-03 00:11:42 | ___海外_イタリア
この日のディナーは、家にあった、むか~しの雑誌の切り抜きにあったAntiche Carampaneというお店。夜は予約がないと厳しいと書いてあったので、日本から予約して行きました。 リアルト橋のわりと近くなのですが、わかりづらいところにあります。 19:30なんかに行くのは、私たちだけでした。。。 最初に出てきたのは、大好き☆フリット系! ズッキーニに魚貝が混ざっていたと思います。 頼んだハ . . . 本文を読む

ITALIA - Venezia_3

2008-10-01 00:39:04 | ___海外_イタリア
ここはどこでしょう・・・? 正解は、メストレ駅の警察です 昨晩、ヴァポレット(と思われるところ)で、一人がスリに遭ってしまったということに、ホテルに戻ってから気がつきまして、5日目は、警察からスタートすることになりました~。 盗難証明書を発行してほしいとお願いすると、警察官に、「あなた、パスポートは?」と聞かれ、 「えっ!?わたし!?」と動揺しつつ、(私のパスポートは、セーフティーボックスの . . . 本文を読む

ITALIA - Venezia_2

2008-09-30 00:33:20 | ___海外_イタリア
夕食には、こんな路地の突き当たりにある、VEDOVAというバーカロに行きました。 こちらのお店は、少し前のCREAに載っていて、妙に惹かれるお店だったのですが、行ってみると、お店からはみ出して外で飲んでいる地元の人たちで一杯! お店の入り口には、美味しそうなお惣菜がたくさん! これは、間違いない~ と確信しました。 21:30~なら席につけるということだったので、外で少し待って、もう耐え . . . 本文を読む

ITALIA - Mestre/Venezia_1

2008-09-28 23:43:06 | ___海外_イタリア
トレヴィーゾを後にして、私たちはメストレに向かいました。 やはり、ヴェネツィア周辺は、道も混んでいましたが、なんとか無事ホテルに到着。 メストレ駅のまん前にある、Hotel Bolognaに、これから二泊します。 こちらは四ツ星だけあって、これまでに比べて、部屋もお風呂も広く、とにかく、本当に駅のまん前なのが便利で快適でした。 ホテルに車を置いて、この旅初めての電車に乗りました。 ヴェネツィア . . . 本文を読む