SACHILOG

美しい風景を中心に、陶芸、旅、美味しいものなどの記録です。

ITALIA - Trieste_1

2008-09-14 00:53:39 | ___海外_イタリア
お待たせ致しました~!
今日より、イタリア旅報告です♪

今回の旅は、イタリア訪問数10回以上というベテランのMさまと、Kさん夫妻そして私の四人旅。

いつものようにバタバタの出発でした。
ギリギリのギリギリまで仕事が立て込み、ろくに準備もできずに当日を迎え、「そもそもなんでイタリアに行くことにしたんだっけ~?」なんていう混乱した頭を抱えた状態で、飛行機に乗り込むと、、、

あら!


そこは、イケメンだらけ!


「そうだった、イタリアは、イケメンの国だった

と思った瞬間に、気分は、休みモードに入りました。


ローマ経由で最初に入った町は、フリウリ=ベネチア・ジューリア州の州都、トリエステです。歴史的には、地中海有数の貿易港として発展した都市だそうですが、今では、見所は、すぐに徒歩で回ることができるほど、小さな落ち着いた町という印象でした。
オーストリアの支配が長かったとのことで、どことなく雰囲気は、ウィーン。(ウィーンに行ったことはありませんが・・・)

町の人々が集う、ウニタ・ディタリア広場を最初に見た時に浮かんできたキーワードは、「ザッハトルテ」でした。(笑)

街灯のデザインも素敵


この広場は、町の中心にあるので、朝から晩まで、何回も通りましたが、それぞれ違う光を浴びた建物が、とってもきれいでした。

夕陽を浴びて、キラキラ光る州政庁。


広場の市庁舎からは、若いカップルから、熟年カップルまで、「今日は大安か!?」と思うくらい、朝から晩まで、次々と出てきては、ライスシャワーを浴びていました。反対側の港でも盛大な結婚式をやっているようでしたので、本当に大安だったのかもしれません・・・!?

広場が気に入ったので、ランチは、広場にあって、一番人が入っていたカフェで。

サルシッチャ入りクリームソースのパスタ


スペック(生ハム)


美味しかったですよ~☆

ザッハトルテを食べている人もいましたが、私たちは食べずに、エスプレッソでしめました。

パンやグリッシーニをモリモリ食べすぎたこともあって、結構満腹になりました。。。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。