
お友達に美味しいと教えてもらった、横浜のイタリアンCAMBUSAに行ってきました。
プリフィックスのコースの中から、それぞれを選びましたが、迷ってしまうほどに選択肢も多く、三人で行ったので、ピッツァを一つと、同じパスタを二人前頼んで、両方味わうこともできました。(こういう提案をお店がしてくれるのも、とってもうれしかったです☆)
焼き茄子のペーストの上に、鯵のマリネとりんごが載った前菜

リモーネという、レモン、自家製香草塩漬け豚バラ肉、モッツァレラの入ったピッツァ

レモンのピッツァなんて、初めてです!
牡蠣とパンチェッタ、チリメンキャベツのキタッラ(手打ちパスタ)

お肉も三種類頼んでシェアしましたが、特に、米沢牛イチボの炭火焼トリュフソース、美味でございました~

ワインは、全部グラスで。白は、レモンのピッツァや、牡蠣にとてもよく合うお味。

このキャンティクラシコは、とってもエレガントでした。

そして、こちらは、濃いめで、赤ワイン煮込みのお肉にぴったり。

グラスワインの種類も豊富で、なんといっても、お店の方の知識や表現力がすばらしかった!
デザートも、全部美味しく、、、




なんとなんと、最後に出てきた私のカプチーノは、3Dのこんなにかわいいものででした

「かわいくて飲めない~!!」とかいいつつ、最後には、スプーンでグルグルに崩してゴクっと、、、
いやもう、満足度高かったです~♪
後日談があって、たまたま社食から職場への帰り道で、職場の人が横浜の話をしたので、美味しいお店を教えてあげようと思って、「CAMBUSA・・・」と言った瞬間に、横から、「俺もいた。」との声。
「え?」と振り返ると、同じフロアのHさんが、もう一度、「俺もそこにいた。」とのこと
全然違うフロアで、たまたま同じお店にいた人とたまたますれ違った時に、CAMBUSAという名前が私の口から出たという偶然に、とっても驚きましたが、そもそもお店にいたなら、声をかけてほしかった・・・
プリフィックスのコースの中から、それぞれを選びましたが、迷ってしまうほどに選択肢も多く、三人で行ったので、ピッツァを一つと、同じパスタを二人前頼んで、両方味わうこともできました。(こういう提案をお店がしてくれるのも、とってもうれしかったです☆)
焼き茄子のペーストの上に、鯵のマリネとりんごが載った前菜

リモーネという、レモン、自家製香草塩漬け豚バラ肉、モッツァレラの入ったピッツァ

レモンのピッツァなんて、初めてです!
牡蠣とパンチェッタ、チリメンキャベツのキタッラ(手打ちパスタ)

お肉も三種類頼んでシェアしましたが、特に、米沢牛イチボの炭火焼トリュフソース、美味でございました~


ワインは、全部グラスで。白は、レモンのピッツァや、牡蠣にとてもよく合うお味。

このキャンティクラシコは、とってもエレガントでした。

そして、こちらは、濃いめで、赤ワイン煮込みのお肉にぴったり。

グラスワインの種類も豊富で、なんといっても、お店の方の知識や表現力がすばらしかった!
デザートも、全部美味しく、、、




なんとなんと、最後に出てきた私のカプチーノは、3Dのこんなにかわいいものででした


「かわいくて飲めない~!!」とかいいつつ、最後には、スプーンでグルグルに崩してゴクっと、、、
いやもう、満足度高かったです~♪
後日談があって、たまたま社食から職場への帰り道で、職場の人が横浜の話をしたので、美味しいお店を教えてあげようと思って、「CAMBUSA・・・」と言った瞬間に、横から、「俺もいた。」との声。
「え?」と振り返ると、同じフロアのHさんが、もう一度、「俺もそこにいた。」とのこと

全然違うフロアで、たまたま同じお店にいた人とたまたますれ違った時に、CAMBUSAという名前が私の口から出たという偶然に、とっても驚きましたが、そもそもお店にいたなら、声をかけてほしかった・・・
