一度畑に行くと、一時間くらいは土の上にいるので、これは、絶好のアーシングの機会ではないかと気がつきました!
裸足になっちゃうには、まだちょっと勇気がいる。
しかし、私の持っているアーシングシューズは、白ベースなので、汚れが気になる...
そこで、ネットで検索してみると、以前買えなかったものが、オンライン販売しているではありませんか!
そういうわけで、汚れの一番目立ちにくそうなネイビーとライトブルーと迷った結果、ライトブルーを買いました。
嬉しい~♪
この写真を撮っていたら、アドバイザーさんたちが寄ってきて、
「何を撮っているの?」
とのことでしたので、
「アーシングシューズです♪」
と答えましたが、
「?」
というかんじだったので(まぁ、そうなりますよね...)
「底が導電性の良い素材でできていて、地球と繋がれるのです!」
と説明しましたところ、
(家に帰ってから、靴に同封されていた説明書を読んだところ、中敷きに導電性の糸が縫い込まれており、又、足袋のソウルには導電性ゴムが使用されているそうです。ちなみに、この靴は、大正から続く老舗の地下足袋屋さんである丸五さんのものです。)
「地球と、繋がる??(え?今地球って言った?)」
という反応でしたが、
意に介さずに、
「地球に繋がると、身体から悪いものが出て、良いエネルギーがもらえるのです!」
と、ざっくりと追加説明しましたところ、
「へー...」
という薄~い反応でした。笑
怪しい人だと思われていないことを祈ります!!
<参考>
①以前アーシングについて書いた記事は、こちら
②アーシングジャパンによる説明ページは、こちら
裸足になっちゃうには、まだちょっと勇気がいる。
しかし、私の持っているアーシングシューズは、白ベースなので、汚れが気になる...
そこで、ネットで検索してみると、以前買えなかったものが、オンライン販売しているではありませんか!
そういうわけで、汚れの一番目立ちにくそうなネイビーとライトブルーと迷った結果、ライトブルーを買いました。
嬉しい~♪
この写真を撮っていたら、アドバイザーさんたちが寄ってきて、
「何を撮っているの?」
とのことでしたので、
「アーシングシューズです♪」
と答えましたが、
「?」
というかんじだったので(まぁ、そうなりますよね...)
「底が導電性の良い素材でできていて、地球と繋がれるのです!」
と説明しましたところ、
(家に帰ってから、靴に同封されていた説明書を読んだところ、中敷きに導電性の糸が縫い込まれており、又、足袋のソウルには導電性ゴムが使用されているそうです。ちなみに、この靴は、大正から続く老舗の地下足袋屋さんである丸五さんのものです。)
「地球と、繋がる??(え?今地球って言った?)」
という反応でしたが、
意に介さずに、
「地球に繋がると、身体から悪いものが出て、良いエネルギーがもらえるのです!」
と、ざっくりと追加説明しましたところ、
「へー...」
という薄~い反応でした。笑
怪しい人だと思われていないことを祈ります!!
<参考>
①以前アーシングについて書いた記事は、こちら
②アーシングジャパンによる説明ページは、こちら