牡丹
八重桜を見た後、城内に入って牡丹の花を見る事にしました。
此処は梅の花の季節がもっとも有名で、数年前には未だ元気だったサッちゃんとお友達ワンコを連れていった事があります。
今年はサッちゃんもいなくて・・・友達のワンコもサッちゃんと数日違いでお星様になってしまい・・・お互い牡丹の花を眼で追いながらも記憶を手繰り寄せて無言で歩く~~と云う寂しい散歩になってしまいました・・・・
美しい花を観賞したら一寸小腹が空いてきました~~やっぱり私達は‘花より団子’だわ~と、云いながら私達のお気に入りの和菓子やさんへ行きました。
旧九大教養部前の近くにある和菓子処「吉蔵」です。
何と云っても此の佇まい~~私のお気に入りです。
屋根一杯に咲きほこった藤の花が・・・
中央の入り口は和菓子処、右には「バー・煙草屋」、左はお三味線教室とB&B・・・(何でしょうか?)
店内には「和菓子教室」もあり、鰻の寝床のような店内を通り抜けると素敵な和風庭園があります。
不思議な佇まいの和菓子屋さん・・・魅力満載ですよ~~。
自宅に戻って早速お茶をしました。桜餅と草餅(写真撮り忘れました)、↑↑韓国語教室に差し入れです。
次回は芍薬と藤の予定です。