今日は主人の月命日です
涼しいうちに草取り …
暑い日が続き 、雨が少ないので
庭の花たちも、少し元気がないです
久しぶりに我が家の庭に案内しますね!
背の高い花は、ピンクのアルストロメリア
左下のピンクの花が、アスチルベ
まん中の濃いピンクの花は、名前を知らないんです
下の写真は、大きな素焼きのテラコッタに寄せ植えです
写真では解りづらいけど、
ラベンダー、バーベナ、ニオイバンマツリ、花かんざしなどを植えています
花の形が可愛い~赤と紫のホクシャです
どれも珍しい花ではなく、よく見かける花ばかりですが
可愛い花達に癒されます
天国のあなたも見て下さいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
貴方が好きだった ”あげ寿司”と”巻きずし”を作ったけど
今日の出来はどうでしたかね~
実家の父も、”あげ寿司”が好物でした
父と、堀田の兄にもお供え出来ました~
でも、お味の方は
最新の画像[もっと見る]
-
過去を振り返る 5年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
あげ寿司に あ~そうだったんだと懐かしく
思いました こちらでは いなりずしですから
私の母も巻きずしとあげ寿司作っていましたよ
週末にはお世話になります よろしくね。
行き届いてないんで~す
週末楽しみにしていますね
コメント有難う
花もいい植木鉢に入るととても素敵ですね。
いろんな花が安らぎを与えてくれるから頑張りましょう。
これから、いろんな花が咲いてくれます
たずさんのお庭にもいろんな花が…
頑張りましょうね
コメント有難うございます
やはり手造りはいいよね
沢山いただいて有難う。