今日も100円均一でネットなどを買ってノラ猫対策
相変わらず困ってます
でも、ウンチをされないように、ノラ猫との知恵比べをして
入ってくるノラ猫を追いはらいながら、庭にいる時間が長いので
少しだけですが、庭が奇麗になりました
ノラ猫のおかげかな
今咲いている花の一部を紹介しますね
今年は、例年と少し開花時期が、ずれているような気もします
まず、ブーゲンビリアの葉っぱから覗いている ”秋明菊”
ピンクの花が可愛い ”オギザリス”
”千日紅” と ”日々草”
日影にひっそりと咲いてる ”ホトトギス”
少し淋しい花ですが、好きな花です
”ランタナ”。七変化と呼ばれている種類です
腰痛の様子を見ながら
すこ~しずつ手入れしている ”さちのガーデン” の花たちを
また見てくださいネ
我が家の庭は今年の暑さでひどいものになっています。
大好きなゼラニュームも大分枯らしてしまいました。ガッカリです。
きれいな物だけ写してるのと
荒れているところは・・・
いつもコメント有難う!