数日前から家の中が なんか くさ~い …
生ごみが腐った様な匂いがするんです
風通しを良くしたり、消臭剤をスプレーしても消えない
隅っこにネズミか なにかが死んでいるかな?
特に玄関のあたりがにおいます
下駄箱の中の履物を全部出して掃除
ついでに、履かなくなった靴や、履けない靴を処分
どうも下駄箱ではないようです
お風呂場からも匂うような気がしてくる…
排水溝の掃除 … ここも違う
キッチンからかな
小さい食器戸棚を一人で移動 裏側を大掃除
ここも違う
トイレからかな
トイレもキッチリと掃除 … ここも違う
でも、トイレと玄関あたりの匂いが強い
トイレの柱とフローリングに小さな隙間があった
その小さな穴に鼻を近づけると ク・サ・イ
匂いのもとは、床下からのようでした
家の外に出て、通気口をチェック 近づくと臭う
家の周りは、野良猫のウンチで臭いときがあるので
「何か臭い~」と思っても床下からとは思ってなかったんです
通気口の網をチェックしたら、
なんということでしょう ポッカリと大きな穴が
これなら猫ぐらいなら入れる
とりあえず応急処置で、穴から入れないように
野良猫対策で購入した格子の網でふさぎました
友達のご主人(大工さんに)お願いして原因追求中です
畳をあげて床下からのチェックです …
和室の下にはいない
キチンの下にもいない
トイレ前の廊下にもいない
でも、床下には乾燥した猫のウンチ発見
猫が床下に入ったことは間違いないようです
猫が、床下のどこかで死んでるかも~
フローリングを切って、おおごとな作業になってます
☆たずさん
☆たそがれババさん
みなさん、まとめてのご返事ごめんなさいね!
野良猫は自治体でも問題になってます
野良猫がお腹すかして可哀想だったら
責任をもって買ってあげて欲しいです!
近所の家は、餌を与えるだけで家の中にも入れないで病気の猫も病院には連れて行かずにそのまま…
「餌をやらない」でとお願いしても
逆切れされる
多いときは20~30匹の野良ネコが集まりました
動物好きな方には悪いですが、ゾ~とします
近所では糞尿被害で困ってます
飼い猫は、トイレの砂でするそうですが
野良猫は所構わずです
土の上だけでなく柔らかい葉っぱの上や、砂利の上などどこでも糞がしてあります
本来、猫は可愛がられる動物です
間違った、動物愛護の考えをされないようにと
願ってます
コメントありがとうございました
妹が無類の猫すきで、元野良だった猫を3匹も
飼っており、夫婦で旅行の度に、泊りがけで
餌やりと糞場の始末の留守番に行きます。
時々外へも出ますので、ご近所に迷惑を
お掛けしているのではないかと、妹に言うのですが
家で糞はしているから~と言うばかり・・・・
今以上に、増やさぬよう言っていますが、
困ったものです。
餌をやる人がいる限り、そこに居ついてしまいますものね。
餌をやる人が責任持って飼ってくれれば一番いいのにね。
野良猫にも困ったものです
近所に 野良猫にエサ付けしている人がいますが
本人は 良い事をしているつもりなんでしょうが
迷惑ですよね
被害が大きくならないといいですね