鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

アマサギ

2011-09-11 | 野鳥
先週ですが、9月にアマサギいるんですね。(9/1観察)

まだ、白い色になっていない。

一羽のみでした。

横にコサギっぽいのがいたのですが、あれはアマサギではないと思う。
出社前のひと時なので、長居出来なかったし。

短い鳥見の中で、一番遅い観察でした。

ムナグロ

2011-09-11 | 野鳥
かなり久しぶりに、河川敷に
コサメビタキとかいるかと思っていたら

ムナグロがいました。

意外と待ったりとしていて

比較的近くで

とらせてくれます。

あまり活発には動きませんが

伸びぐらいはしてくれます。

それにしても暑かった。
夏に逆戻り。

コアジサシ

2011-09-04 | 野鳥
本日も鳥見なし。
在庫から、コアジサシを

ダイビング後の飛び出しばかりになるので、

たまには違うものを

少しへっぴり腰に見える、急降下まえ

ホバリングし始め

ひねって急降下

ホバリング中


アオバズク

2011-09-03 | 野鳥
台風で家にこもってました。
在庫からアオバズクの親子です。

一家6羽

ここのポイントでは、雛4羽

新緑の中で、

寄り添ってました。

風が強い日だったためか

比較的活発

巣のある木がかなり枯れていて

来年はこのポイントはどうなるか怪しいですが、来年も会いたいものです。