クマゲラ
2016-02-14 | 野鳥
シマエナガ撮影後はさっぱり。
全然、鳥にあえない。
日にち変わっても午前中は全滅。
午後にやっとオオアカゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/66cd9a903ddc942fe967604639c8f28e.jpg)
上のほうで遠い。
パシャパシャ撮っていたら足元をキタキツネが通り過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/fcc57011c4e0c3c9223b5962ec132ba9.jpg)
足元も写っているのでキタキツネとわかる。(本土狐はほとんど見たことないですが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/f95bfebebd67ce71d70470e7b5187758.jpg)
でうろうろしたら力強いドラミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/52a15382034ac8dff9a37f8a9e557c5c.jpg)
クマゲラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/8867f2f551df12fa9d2b2baf1f2b8f79.jpg)
会えさえすれば、結構回りを気にしない鳥という印象。
今回は声も堪能させてもらった。
全然、鳥にあえない。
日にち変わっても午前中は全滅。
午後にやっとオオアカゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/66cd9a903ddc942fe967604639c8f28e.jpg)
上のほうで遠い。
パシャパシャ撮っていたら足元をキタキツネが通り過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/fcc57011c4e0c3c9223b5962ec132ba9.jpg)
足元も写っているのでキタキツネとわかる。(本土狐はほとんど見たことないですが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/f95bfebebd67ce71d70470e7b5187758.jpg)
でうろうろしたら力強いドラミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/52a15382034ac8dff9a37f8a9e557c5c.jpg)
クマゲラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/8867f2f551df12fa9d2b2baf1f2b8f79.jpg)
会えさえすれば、結構回りを気にしない鳥という印象。
今回は声も堪能させてもらった。