人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

ヤリイカ Perfect+One 10本角に11杯!

2015年04月09日 | 日記
平成27年4月09日更新  三崎港 釣船 佐円丸    
  【出船のご案内】
   *4月10日 【6時30分発ヤリイカ11号】出船確定です。
      当日のご来店お待ちしております。

 【釣果情報】
     ◎09日【ヤリイカ船】 6時30分出船 沖の瀬155-210m
    24-48cm 肉厚 【23-46杯】 
   連日出船   錘120号 貸竿完備 
   
    ◎09日【ムツ金目鯛船】:城ヶ島沖220-260m 【キンメ鯛】 26-30cm 【12-19枚】 ムツ28-35cm 0-3尾  

★★スポット出船(リクエスト)★★
  @サビキ五目船 4月12日 出船予定しております。
  @マルイカ船 4月20日 リクエスト出船いたします。

Mr.BOoコメント::09日日中は暖かになります・・って、ならないしねえ。沖の瀬へと南下しましたけど帰り道だけやさしかったかな。10日もヤリイカ船のみ出船です。
 

   
    ★★おすすめ!★★ @09日【やりいか船】 沖の瀬155-210m
   24-48cm 【23-46杯】
  @コメント:北東強風で先ずは城ヶ島沖で探り、ヤリイカGET.その後、沖の瀬へと南下しました。北側から探り始めて、170m付近で反応がある・・あれ?触らないの?って事で、200m辺りの反応が!!あったあった。で、触らない・・・・そこからポイントを巡って、いきなり始まりました。船尾からヤリイカ6点掛け!おおおおお、船内乗ってきましたよ。これは11cmよりも14cm角の方が大きめです。
そして後半戦で、やっとやっと六郎さんPerfect+One=11点掛け。
っツアー佐々木氏8点、7点。今期沖の瀬でお久しぶりのヒットでしたよ。10日も出船確定。
@やりいかのサイズも小型から中型、中良型までと、結構14cmピッカピッカ角には中良型が乗ってきました。ぜひ11cm14cmのコンビ仕掛で楽しんで下さいませ。乗合船ヤリイカ船出船です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする