朝はやっぱり寒かった。
2日 Mr,B.ヤリイカに出船しました。
濁り潮が今日はなんかした加減で南下したようで、一路 洲崎沖に。
下潮から浅場に反応と餌から。多分崖の方が少しでも大きいかな?的な。
仕掛けが群れにヒットすると、竿先感度良く、3点掛けなど。
潮境のような所の見分けがつかなかったのですが、二種類の流れがあり、ブランコ仕掛けでなんと!ヤリイカ7点掛け出ました。
徐々に流れ方が捻れ始めたので、今シーズンお初の横瀬に。
大きな反応は見当たらないものの、那古船形のセンター親びんと、カワハギの感じをお聞きしての!
ヤリイカ群れにヒット!スルメ混じりの5点掛け!
20〜40cm 28-30-40杯と喜んじゃいました。
竿頭は八巻ヤマちゃん。ブランコ仕掛け8割直結2割でした。
★ワラサ船 剱崎沖から城ヶ島沖で、朝の一時間でワラサヒット!
流れが速く、ビシを重くしたり
、落ち着いてからの棚取りをお薦めしてます。
渋谷の斎藤殿様。ハリス細くして長くしてヒット!面白いねえー。と。
後半のイナダはゆっくり巻きでヒット連発。
ワラサ 2.8〜3.6kg 【0〜1本】
2日 Mr,B.ヤリイカに出船しました。
濁り潮が今日はなんかした加減で南下したようで、一路 洲崎沖に。
下潮から浅場に反応と餌から。多分崖の方が少しでも大きいかな?的な。
仕掛けが群れにヒットすると、竿先感度良く、3点掛けなど。
潮境のような所の見分けがつかなかったのですが、二種類の流れがあり、ブランコ仕掛けでなんと!ヤリイカ7点掛け出ました。

徐々に流れ方が捻れ始めたので、今シーズンお初の横瀬に。
大きな反応は見当たらないものの、那古船形のセンター親びんと、カワハギの感じをお聞きしての!
ヤリイカ群れにヒット!スルメ混じりの5点掛け!
20〜40cm 28-30-40杯と喜んじゃいました。
竿頭は八巻ヤマちゃん。ブランコ仕掛け8割直結2割でした。
★ワラサ船 剱崎沖から城ヶ島沖で、朝の一時間でワラサヒット!
流れが速く、ビシを重くしたり


渋谷の斎藤殿様。ハリス細くして長くしてヒット!面白いねえー。と。
後半のイナダはゆっくり巻きでヒット連発。

ワラサ 2.8〜3.6kg 【0〜1本】

