2018/07/02update 三崎港 釣船 佐円丸
7月02日から予想天気図を見てみますと、前線をなでるように台風崩れの温帯的圧が日本海を北上します。
三浦三崎は南西風で日中は暑い日差しよりも南西風が心地よいのですが、夕刻になるとその海の湿気を感じるようになります。早目の洗濯物の引き上げが必要なほど、先ほどもあわてて開けておいた自宅の窓を〆に行ったほどに湿気がおおいですね。
☆彡マルイカ船 城ヶ島沖 諸磯沖 三戸輪沖 亀城根方面 35-70mを狙います。
★さて、マルイカは澄み潮に慣れ始めてくれると少しずつ浅くなってくるような気がします。アミエビも浅く入ってくれると城ヶ島沖のイサキなどの五目も面白くなってきて=アミコマセが入ってくコ:彡がよるってー具合です。明日03日はMr.BOoのバースデーなのでマルイカだけ出船しますけど、あさの風が強かったらごめんなさいね。ブランコ仕掛けか、直結が良いです。直ブラは少しハリス長めの半端ねー的な半ブラにしてくださいね。当日のご来店お待ちしております。
水曜日からは出船厳しそうです、出船確認は金曜日かな?是非お問い合わせは
090-8569-3695へ。
7月02日から予想天気図を見てみますと、前線をなでるように台風崩れの温帯的圧が日本海を北上します。
三浦三崎は南西風で日中は暑い日差しよりも南西風が心地よいのですが、夕刻になるとその海の湿気を感じるようになります。早目の洗濯物の引き上げが必要なほど、先ほどもあわてて開けておいた自宅の窓を〆に行ったほどに湿気がおおいですね。
☆彡マルイカ船 城ヶ島沖 諸磯沖 三戸輪沖 亀城根方面 35-70mを狙います。
★さて、マルイカは澄み潮に慣れ始めてくれると少しずつ浅くなってくるような気がします。アミエビも浅く入ってくれると城ヶ島沖のイサキなどの五目も面白くなってきて=アミコマセが入ってくコ:彡がよるってー具合です。明日03日はMr.BOoのバースデーなのでマルイカだけ出船しますけど、あさの風が強かったらごめんなさいね。ブランコ仕掛けか、直結が良いです。直ブラは少しハリス長めの半端ねー的な半ブラにしてくださいね。当日のご来店お待ちしております。
水曜日からは出船厳しそうです、出船確認は金曜日かな?是非お問い合わせは
090-8569-3695へ。