2018/12/01 update by Mr.BOo 【釣船 佐円丸】 046-881-7627&090-8569-3695
12月01日
☆コマセ&鯵泳がせ船 城ヶ島沖-劔﨑沖 70ー90m
真鯛 0.7ー1.8kg 【 2ー2枚 】 マアジ 25ー35cm 【 5ー14尾 】
コメント;朝方には昨晩と西風と北風の境が大島方向に南下した予報に変わってました。凪でしたねぇ。
☆コマセ&泳がせ船では朝方の城ヶ島沖で流れが西潮にあり、本命のマダイは底から12m上でhit。餌取りも元気モリモリ。ご乗船お二人様で仲良く2枚づつ釣り上げました。サイズも程よく。後、アジの泳がせに移動して、アジが釣れたままの棚上昇させてみたりしました。アジの食わない時もあったので鰤が回遊している様子でしたけど、大型鰤はno-hitでした。
☆ヤリイカ船は沖の西風予報に泳がされて、明日には出船いたします。
12月 2日の出船案内
◎やりいか船 7時出船 劔崎沖〜洲乃崎沖 125-200m
normal→PE3号など120号 Light Tackle→PE1-1.5号 70-80号
☆ムツ金目鯛船 6時30分出船確定 城ヶ島沖 210-380m
normal→PE6ー8号 リール中型250ー300号 Light Tackle→PE4号 150号
12月03日釣行
☆コマセ五目&泳がせ船確定 7時出船 城ヶ島-劔﨑沖 70-90m
◎やりいか船 7時出船確定 城ヶ島/劔﨑沖/洲崎沖 125-200m
12月01日
☆コマセ&鯵泳がせ船 城ヶ島沖-劔﨑沖 70ー90m
真鯛 0.7ー1.8kg 【 2ー2枚 】 マアジ 25ー35cm 【 5ー14尾 】
コメント;朝方には昨晩と西風と北風の境が大島方向に南下した予報に変わってました。凪でしたねぇ。
☆コマセ&泳がせ船では朝方の城ヶ島沖で流れが西潮にあり、本命のマダイは底から12m上でhit。餌取りも元気モリモリ。ご乗船お二人様で仲良く2枚づつ釣り上げました。サイズも程よく。後、アジの泳がせに移動して、アジが釣れたままの棚上昇させてみたりしました。アジの食わない時もあったので鰤が回遊している様子でしたけど、大型鰤はno-hitでした。
☆ヤリイカ船は沖の西風予報に泳がされて、明日には出船いたします。
12月 2日の出船案内
◎やりいか船 7時出船 劔崎沖〜洲乃崎沖 125-200m
normal→PE3号など120号 Light Tackle→PE1-1.5号 70-80号
☆ムツ金目鯛船 6時30分出船確定 城ヶ島沖 210-380m
normal→PE6ー8号 リール中型250ー300号 Light Tackle→PE4号 150号
12月03日釣行
☆コマセ五目&泳がせ船確定 7時出船 城ヶ島-劔﨑沖 70-90m
◎やりいか船 7時出船確定 城ヶ島/劔﨑沖/洲崎沖 125-200m