人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

マルイカに気に入ってもらえるように釣りましょうね。

2015年07月06日 | 日記
平成27年7月06日 UPDATE  三崎港 釣船 佐円丸
   
    
  【出船のご案内】
      ★7月07日【6時 マルイカ船11号】
  
         
  
 ☆7月06日 6時【マルイカ船】 諸磯-西口-城ヶ島-毘沙門20-43m 13-25cm 【20-52杯】
:
思うようにならなかった一日でした。明日もがんばります。お付き合いの程お願い致します。

   5日  ★6時半【金目根魚五目 福丸】 沖の瀬250-360m ムツ 38-40cm 0-2尾  

 ★仕立船★&スポット出船★★
  


三崎港 釣船 佐円丸です. (O:0~=33(O:0~=33
 平成27年7月06日 Update
    <船長090-8569-3695です。>

  
★2015 サンスポ チャレンジCupスルメイカ大会★
  参加者募集中 

  

(○:0~=33(○:0~=33つ、

  @7月06日 【6時 マルイカ船】 諸磯-三崎西口-城ヶ島-毘沙門沖 20-43m 13-25cm 【20-52杯】 コメント:朝方は三崎港は出口が西(東京湾側)と東(相模湾側)とで二つ有ります。仲崎岸壁の角をみると潮はどちらも流れていないのです。さぁーどっちから出ようか・・・・東からとおもったのですが、西口から。すぐに良い感じの群が見つかりました。流れは北側に流れていました。ムギイカとマルイカの混成群れ。この群が一日できればいいのですけど。諸磯へ。城ヶ島沖へ。結構仕掛を浮かせると角へのアタックは明確なのですけど、角の触りが良い≠乗りが良いのではないのでしょうねぇ。この辺が面白いのですよねぇ。毘沙門沖では浅場で小型マルイカでしたけど、結構乗ってくるの活性が高かったようです。後半の城ヶ島沖ではこれまた仕掛が入っていない群に遭遇しました。上棚だったり底棚だったりするわけですよね、ヒット角の位置、仕掛の全長。群の当たっている場所の違い、仕掛が立っているか?寝ているか?潮下か潮上か?OUT DOORの釣りですから、マルイカのご機嫌を伺いながら、乗せるためにはどんなこともしてみる・・この釣り方が乗っています・・・・その条件ではね。では今日の条件と同じか?いや、違うことが殆どです。マルイカを自分の釣りに合わせるのではなく、マルイカが乗ってきてもらいように角と竿と腕と頭脳を併せるのでしょうかねぇえええええ。竿頭は刀祢さんでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年はマルイカが本格化!覚... | トップ | 朝お店で角へ色を塗ってみま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事