人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

小雨鈍い陽気を大好きになりませんか?

2018年06月06日 | 日記
JUNE 06日update  三浦市三崎2-19-4  046-881-7627
   サンケイスポーツ新聞社船宿会の烏賊大会参加者募集を開始いたします。  7月1日開催です。090-8569-3695へご連絡くださいませ。 

6月07日の出船
★5時30分 真鯛船 劔崎沖へ出船確定です。

 ★マルイカ船 5時30分 劔﨑沖Or 城ヶ島沖 30-70mわ

 ●真鯛船 劔崎沖  50m 
  マダイ 0.6〜3、7kg 【6名様 1〜6枚 合計14枚】


☆彡朝方から小雨の出船となりました。
★真鯛船は劔﨑沖へと。朝から南方流となっていてこの小雨でしょうから船数も少なく、本命ヒットしました。そこから徐々に潮の流れが緩くなり始めて水野君は3.7kgヒット!!そこから手返しよく仕掛けを取り換えて再投入すると休む間もなくヒットしました。これまた同型真鯛でした。これはさすが。右舷船首の竿頭 木村さん真鯛6枚の快挙!!【もう少し南西に向いてくれたら!】おおおおお。朝の店内で奮起していた女史angler様も念願の本命真鯛を二枚も釣りあげました。【もっと釣れたらいいな?】とそれには創意工夫をね。



 ◎マルイカ船 5時30分出船  城ヶ島沖〜劔崎沖 28-55m
マルイカ 14-28cm 【37-51杯 2名様釣行】

ヒットカラー:発色系Green、nj45ピンク

☆彡マルイカ船 城ヶ島の浅場をチェックしました。崖回りに餌らしきがこれから入り込むのでしょうか?小雨模様で予報も芳しくない様子から、早目の劔﨑沖へと移動しました。これがまた反応の出ているポイントが昨日と全く異なっているように思えるほどに探しまくりました。運よく53mラインにマルイカとご対面しました。今日は0点を教えてとのDoctor斉藤ですが、何も教える事はなく、先のマルイカをやっていた寝坊M氏よりもマルイカにハマっているのでは?赤白スッテを好んで使っているようでして、みごとしょっぱなから赤白スッテに乗ってきました。日中にはGreen角、棒角にもヒットしました。お友達女史も奮闘奮闘!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濁りの大潮が大好きなのは? | トップ | 乗り方が一ヶ月前に戻ったの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事