平成28年10月01日 UPDATE 三崎港 釣船 佐円丸
神奈川県三浦市三崎2-19-4 TEL046-881-7627&090-8569-365
☆彡雨の予報は外れなのが分かったのが朝方。皆さん日曜日に予定をずらしちゃったのでしょうねぇ。でもって明日は出船できそうですよ。
★02日6時カツヲマグロ船 6時ヤリイカ船出船いたします。
◎6時出船 カツヲ&キメジ船 相模灘 洲崎沖 棚 10-45m
カツヲ ハリス12-16号1.5-3m 針14号程
キハダ ハリス18号以上 4.5-8m
@6時出船 ヤリイカ船 城ヶ島沖110-130m
角11-14cm ノーマルtackle錘120号 lighttackle PE0.8-2号 錘60-80号
11号佐円丸 10月03日04日-ご予約募集中。
02日の出船ご案内
@カツヲキメジ船 洲崎沖・相模湾 棚25-55m
@ヤリイカ船 城ヶ島沖*西沖*剣﨑沖110-150m
==仕立船==
くコ:彡カツヲ黄メジ・カワハギ承り中です。
お問い合わせは046-881-7627&090-8569-3695へどうぞよろしくお願い致します。
10月01日 UPDATE 第十一 佐円丸
【カツヲ&マグロ】6時出船 相模灘 洲崎沖 棚20-45m
コメント:カツヲ君イワシの群れ次第って感じですよねぇ。イワシ君。暖流と寒流の間にあるところがお好みのようです。カツヲがヒットしたら、海面でのバラシが非常に多いです。カツヲ君の顔がこっちむたら、一気に仕掛けを手繰っちゃいましょうね。自分の泳ぐSpeedより速くなると大人しくなります。あっち向くまで待っていないようにお願いいたしますね。キハダも遊動天秤ですね。。BY MR.BOo
★スケジュール的には当面ご予約で出船致します。ご予約前日18時までお願いいたします。ご予約お待ちしております。★
カツヲ キメジ エビングのご用命。チャレンジをお待ちしております。
第十一 佐円丸 ☆Light Tackleについて。PE0.8-2号までです。釣行は船首よりの着座位置にご予約頂けましたら、可能となっております。
☆例えば、ノーマルtackleのお客様が一番前にご予約頂き、まして、席が空いている場合が多いので、二番目のご予約の場合には、間合いを取らせて頂きますので、ご理解のほどお願いいたします。また、船尾でのlighttackleは、PEの角度調整が難しいので不可とさせていただきます。☆身勝手な事案につき、ご意見などございましたならばご遠慮のーお伝えくださいませ。By Mr.BOo
10月01日 第二 福丸
ヤリイカ 城ヶ島沖 110-130m
02日はlighttackleのお客様もいらっしゃいます。浅場なのでわかりやすいですよ。直結の入門編ととらえてもOKなのですが、lighttackleは、一つのスタイルだといっても良いくらい、面白いです。直結仕掛けでも烏賊が竿を占めこんでいくのが解りやすく、また派手なアクションを入れて誘っても面白いですよ。
神奈川県三浦市三崎2-19-4 TEL046-881-7627&090-8569-365
☆彡雨の予報は外れなのが分かったのが朝方。皆さん日曜日に予定をずらしちゃったのでしょうねぇ。でもって明日は出船できそうですよ。
★02日6時カツヲマグロ船 6時ヤリイカ船出船いたします。
◎6時出船 カツヲ&キメジ船 相模灘 洲崎沖 棚 10-45m
カツヲ ハリス12-16号1.5-3m 針14号程
キハダ ハリス18号以上 4.5-8m
@6時出船 ヤリイカ船 城ヶ島沖110-130m
角11-14cm ノーマルtackle錘120号 lighttackle PE0.8-2号 錘60-80号
11号佐円丸 10月03日04日-ご予約募集中。
02日の出船ご案内
@カツヲキメジ船 洲崎沖・相模湾 棚25-55m
@ヤリイカ船 城ヶ島沖*西沖*剣﨑沖110-150m
==仕立船==
くコ:彡カツヲ黄メジ・カワハギ承り中です。
お問い合わせは046-881-7627&090-8569-3695へどうぞよろしくお願い致します。
10月01日 UPDATE 第十一 佐円丸
【カツヲ&マグロ】6時出船 相模灘 洲崎沖 棚20-45m
コメント:カツヲ君イワシの群れ次第って感じですよねぇ。イワシ君。暖流と寒流の間にあるところがお好みのようです。カツヲがヒットしたら、海面でのバラシが非常に多いです。カツヲ君の顔がこっちむたら、一気に仕掛けを手繰っちゃいましょうね。自分の泳ぐSpeedより速くなると大人しくなります。あっち向くまで待っていないようにお願いいたしますね。キハダも遊動天秤ですね。。BY MR.BOo
★スケジュール的には当面ご予約で出船致します。ご予約前日18時までお願いいたします。ご予約お待ちしております。★
カツヲ キメジ エビングのご用命。チャレンジをお待ちしております。
第十一 佐円丸 ☆Light Tackleについて。PE0.8-2号までです。釣行は船首よりの着座位置にご予約頂けましたら、可能となっております。
☆例えば、ノーマルtackleのお客様が一番前にご予約頂き、まして、席が空いている場合が多いので、二番目のご予約の場合には、間合いを取らせて頂きますので、ご理解のほどお願いいたします。また、船尾でのlighttackleは、PEの角度調整が難しいので不可とさせていただきます。☆身勝手な事案につき、ご意見などございましたならばご遠慮のーお伝えくださいませ。By Mr.BOo
10月01日 第二 福丸
ヤリイカ 城ヶ島沖 110-130m
02日はlighttackleのお客様もいらっしゃいます。浅場なのでわかりやすいですよ。直結の入門編ととらえてもOKなのですが、lighttackleは、一つのスタイルだといっても良いくらい、面白いです。直結仕掛けでも烏賊が竿を占めこんでいくのが解りやすく、また派手なアクションを入れて誘っても面白いですよ。