![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/47a0614656d51244f8e0d7c4f6176f5d.jpg)
平成29年3月11日 Up To Date
三崎港 釣船 佐円丸です
12日こそ凪でしょう。お出かけ下さいませ
マルイカ船お席もございますのでご予約、当日のご来店お待ちしております。
朝方は思ったよりも寒くなっておりますので、防寒はシッカリとしてお出かけくださいませ。
【3月11日釣行】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 沖の瀬310-390m
金目鯛 28-40cm 【2-6枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/0441ae043641bae19f0b22165edfa7ce.jpg)
★6時30分出船 マルイカ船 亀城根68-100m 錘50-60号
マルイカとヤリイカ>14-33cm 【4-16杯】![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/699261784dbcd6c5536f69019a2ebacd.jpg)
【3月12日出船のご案内】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 残り席1席です。沖の瀬/洲崎沖/城ヶ島沖 280-400m
★6時30分出船 マルイカ船 ご予約大募集中 城ヶ島西沖-亀城根 70-100m 錘50-60号
お問い合わせは046-881-7627
&090-8569-3695
平成29年3月11日 Up To Date
三崎港 釣船 佐円丸です
12日こそ凪でしょう。お出かけ下さいませ
マルイカ船お席もございますのでご予約、当日のご来店お待ちしております。
朝方は思ったよりも寒くなっておりますので、防寒はシッカリとしてお出かけくださいませ。
【3月11日釣行】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 沖の瀬310-390m
金目鯛 28-40cm 【2-6枚】
★6時30分出船 マルイカ船 亀城根68-100m 錘50-60号
マルイカとヤリイカ>14-33cm 【4-16杯】
コメント:三崎港内から濁り潮となって、水温も低めです。でもって亀城根までこの風が強く吹いているので、ゆっくりと北上しました。アミ回りにも反応があるのですが西の根周りでヤリイカとマルイカが顔出し。いい感じの反応もちらほらと見えます。下船後の竿頭さんからのお言葉からですが、前半はどうにも角をコチコチっと触るかな?程だったようです。ですからねぇ。空合わせも必要かと思っております。冷たくって濁っているので、もっともっと浅場かもしれませんよ。鰆もこの環境では大人しいようです。角は玉露とか、ギョギョマルトリコロールとか、棒角とかね。錘50-60号ですよ。明日も頑張ります。
【3月12日出船のご案内】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 残り席1席です。沖の瀬/洲崎沖/城ヶ島沖 280-400m
★6時30分出船 マルイカ船 ご予約大募集中 城ヶ島西沖-亀城根 70-100m 錘50-60号
お問い合わせは046-881-7627
&090-8569-3695
三崎港 釣船 佐円丸です
12日こそ凪でしょう。お出かけ下さいませ
マルイカ船お席もございますのでご予約、当日のご来店お待ちしております。
朝方は思ったよりも寒くなっておりますので、防寒はシッカリとしてお出かけくださいませ。
【3月11日釣行】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 沖の瀬310-390m
金目鯛 28-40cm 【2-6枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/0441ae043641bae19f0b22165edfa7ce.jpg)
★6時30分出船 マルイカ船 亀城根68-100m 錘50-60号
マルイカとヤリイカ>14-33cm 【4-16杯】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/699261784dbcd6c5536f69019a2ebacd.jpg)
【3月12日出船のご案内】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 残り席1席です。沖の瀬/洲崎沖/城ヶ島沖 280-400m
★6時30分出船 マルイカ船 ご予約大募集中 城ヶ島西沖-亀城根 70-100m 錘50-60号
お問い合わせは046-881-7627
&090-8569-3695
平成29年3月11日 Up To Date
三崎港 釣船 佐円丸です
12日こそ凪でしょう。お出かけ下さいませ
マルイカ船お席もございますのでご予約、当日のご来店お待ちしております。
朝方は思ったよりも寒くなっておりますので、防寒はシッカリとしてお出かけくださいませ。
【3月11日釣行】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 沖の瀬310-390m
金目鯛 28-40cm 【2-6枚】
★6時30分出船 マルイカ船 亀城根68-100m 錘50-60号
マルイカとヤリイカ>14-33cm 【4-16杯】
コメント:三崎港内から濁り潮となって、水温も低めです。でもって亀城根までこの風が強く吹いているので、ゆっくりと北上しました。アミ回りにも反応があるのですが西の根周りでヤリイカとマルイカが顔出し。いい感じの反応もちらほらと見えます。下船後の竿頭さんからのお言葉からですが、前半はどうにも角をコチコチっと触るかな?程だったようです。ですからねぇ。空合わせも必要かと思っております。冷たくって濁っているので、もっともっと浅場かもしれませんよ。鰆もこの環境では大人しいようです。角は玉露とか、ギョギョマルトリコロールとか、棒角とかね。錘50-60号ですよ。明日も頑張ります。
【3月12日出船のご案内】
★6時30分 金目鯛黒ムツ船 残り席1席です。沖の瀬/洲崎沖/城ヶ島沖 280-400m
★6時30分出船 マルイカ船 ご予約大募集中 城ヶ島西沖-亀城根 70-100m 錘50-60号
お問い合わせは046-881-7627
&090-8569-3695