人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

短時間で黒ムツ2-5ムツ尾

2017年01月22日 | 釣り
平成29年1月22日 UPDATE
  三崎港 釣船 佐円丸です
 御覧いただきましてありがとうございます。
  24日25日アコウ鯛募集中です。】 
1月29日30日31日//2月5日6日7日 マルイカ船出船】初心に還り本気な船宿でお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。】

 【23日 早出し金目鯛船 7時 ヤリイカ船ご案内です。お電話お待ちしております。】
  
 【22日釣行】
 ★6時30分発8時早上がり ヤリイカ船 劔﨑沖110-135m 40cm 3名 一杯 錘120号 
    
 ☆彡早出し根魚船 10時早上がり 城ヶ島沖200-280m
 クロムツ25-33cm 【2-5尾】
     
    
 【平成29年1月22日出船予定】

 ★早出し 金目鯛 城ヶ島沖-沖の瀬 280-400m おもり250号
 
 ★7時 ヤリイカ船 劔﨑沖110-150m
 錘120号 lighttackle70-80号
  
     ==福丸と11号が仕立船承ります。==
  【ヤリイカ・鬼カサゴリレー船】・【マルイカ】・【アコウ鯛】承り中です。

お問い合わせは046-881-7627&090-8569-3695へどうぞよろしくお願い致します。
     
  

 1月22日出船  早出し  根魚船 
  早出し~10時早上がり 城ヶ島沖200-280m

  黒ムツ  25-33cm  【2-5尾】 
  コメント:朝方は無風?とまではいいませんけど。あら?少し西風が、でも洲崎沖は南東風。。で出港かな?ご来店のお客様は準備万端オッケーです。って時にブワー。。いらない風ですよねぇ。土曜日の北風から日曜日にせっかくの予定を変えてのお客様もいらっしゃりますので、出船してみました。これまた三崎港西口は海が悪く、慎重に航行しての城ヶ島沖。これまた東上げ潮がトロリ。西風に東潮ですから順流となります。黒ムツ君は潮の流れも手伝って魚信が捉え難かった様です。10時ころに西風から南西風となって早上がりとなりました。竿頭は岡田さんでした。

 1月22日出船 ★ヤリイカ 11号 佐円丸★ 正味一時間釣行でした。
 劔﨑沖110-135m 40cm【3名1杯】 
 コメント:西風が吹いていました。城ヶ島東口は逆潮なのか?それでも17℃の暖流です。一路劔﨑沖へと。こちらのポイントも異例の東潮えした。流れがやはり東の流れが0.8ノットなどと勢いがありました。ふた流し目にヤリイカとご対面したものですから、喜んでしまいました。


 ★ノーマルはFREEにて当日ご来店OK>lighttackleは船首着座釣行にてご予約頂けます様にお願いいたします。錘70-80号レンタルtacklenormal&lighttackleございます。ご予約制です。
046-881-7627&090-8569-3695
  046-881-7627&090-8569-3695★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れ凪は釣りしましょう。

2017年01月21日 | 釣り
成29年1月21日 UPDATE
  三崎港 釣船 佐円丸です
 御覧いただきましてありがとうございます。
  【24日25日アコウ鯛募集中です。】 【1月29日30日31日//2月5日6日7日 マルイカ船出船】初心に還り本気な船宿でお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。】

 【22日 早出し金目鯛船 6時30分ヤリイカ船ご案内です。お電話お待ちしております。】
  
  21日は凪の朝方でしたねl。決して低気圧が近くを通ったわけではないので時化模様ではありませんでしたね。ヤリイカ船も水曜日~土曜日をヤリイカ船・日曜日~火曜日をマルイカ船として当初は出船致しますのでお客様のお付き合いの程宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカとマルイカ・金目とアコウ鯛です。

2017年01月20日 | 釣り
平成29年1月20日 UPDATE
  三崎港 釣船 佐円丸です
 御覧いただきましてありがとうございます。
  【24日アコウ鯛募集中です。】 【2月5日-7日 マルイカ船出船】初心に還り本気な船宿でお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。】

 【ヤリイカ船 22日となりそうですね。お電話お待ちしております。】
  
  19日 ★7時ヤリイカ船 劔﨑沖110-150m 20-45cm 
 5-16杯】 錘120号 
 澄み潮流れトロリヤリイカ6連掛け
   
 ☆彡早出し根魚船 沖の瀬 290-410m
 クロムツ30-35cm 【0-2尾】
  金目鯛も  

  【平成29年1月21日天候調査中】

 ★早出し 金目鯛 城ヶ島沖-沖の瀬 280-400m おもり250号
 
 ★7時 ヤリイカ船 劔﨑沖110-150m
 錘120号 lighttackle70-80号
  
     ==福丸と11号が仕立船承ります。==
  【ヤリイカ・鬼カサゴリレー船】・【マルイカ】・【アコウ鯛】承り中です。

お問い合わせは046-881-7627&090-8569-3695へどうぞよろしくお願い致します。
     
  

 新春1月19日釣況  早出し  根魚船 
  金目鯛 28-40cm 【0-1枚】
  黒ムツ 30-35cm 【0-2尾】
  コメント:更新中   ★錘250号ハリス8-12号50-75cmレンタルtackleは予約制です。★

 ・仕掛けは胴突き仕掛けで、ハリスは8-12号(太くってもOK)ですよ。船宿仕掛けは7本針です。そう5本より7本の方が金目鯛の棚を見つけやすいですね。でもって慣れてない方には、そりゃあー大きな針がバラバラと動いているのですから難しそうですが、いや、根魚は入門するにはこの沖の瀬は最適だと思います。流れもさほどぶっ飛んでいないので、底棚も取りやすいのです。錘も250号で程よい感じでしょうか。
 ☆彡貸竿は現在2組です。ご予約お待ちしております。☆彡

   仕立船は二週間前にお問い合わせくださいませ。
 ヤリイカ・アマダイ・鬼カサゴ・コマセ真鯛・ご予約お待ちしております。
 
  
 新春 1月19日釣果 ★ヤリイカ船 11号 佐円丸★
 ヤリイカ 20-45cm 【5-16杯】
 
 コメント:朝方は劔﨑沖の東の端のポイントへ向けました。餌の反応もあちらこちらにありました、底近い反応でも直結仕掛けで4杯掛け 中大・中・小のヤリイカです。澄み潮でも110-130mあたりで浅場でした。今日は城ヶ島沖よりも澄み潮だったので流れも程よく流れて。昨日よりもながれてました。その後西側に移動してみたのです。この東側でも乗っていたみたいですけどね、西側でもヤリイカの反応が見えて、川口さん7本角で6杯掛け。群れの動きが活発でしたね。凪なら面白くなりそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ10倍!うひょうひょ!

2017年01月18日 | 釣り
平成29年1月18日 UPDATE
  三崎港 釣船 佐円丸です
 御覧いただきましてありがとうございます。
  【初心に還り本気な船宿でお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。】

 【18日はヤリイカ船やり5点掛けあり。お電話お待ちしております。】
  
  ★7時ヤリイカ船 劔﨑沖中心110-180m 22-43cm 
 【11-20杯】 錘120号 

 流れが淀みからの上げ潮気味前でヤリイカ5連掛け
   
 ☆彡早出し根魚船 城ヶ島沖-沖の瀬 290-410m
 キンメ 28-40cm 【1-7枚】
 黒ムツ35cm 一尾
   
    
 【平成29年1月19日のご案内】

 ★早出し 金目鯛 城ヶ島沖-沖の瀬 280-400m おもり250号
 
 ★7時 ヤリイカ船 劔﨑沖-洲崎沖-沖の瀬 120-200m
 錘120号 lighttackle70-80号
  
     ==福丸と11号が仕立船承ります。==
  【ヤリイカ・鬼カサゴリレー船】・【カワハギ】承り中です。

お問い合わせは046-881-7627&090-8569-3695へどうぞよろしくお願い致します。
     
  

 新春1月18日釣況  早出し  根魚船 
  金目鯛 28-40cm 【1-7枚】
  黒ムツ 35cm 一名 一尾
  コメント:更新中   ★錘250号ハリス8-12号50-75cmレンタルtackleは予約制です。★

 ・仕掛けは胴突き仕掛けで、ハリスは8-12号(太くってもOK)ですよ。船宿仕掛けは7本針です。そう5本より7本の方が金目鯛の棚を見つけやすいですね。でもって慣れてない方には、そりゃあー大きな針がバラバラと動いているのですから難しそうですが、いや、根魚は入門するにはこの沖の瀬は最適だと思います。流れもさほどぶっ飛んでいないので、底棚も取りやすいのです。錘も250号で程よい感じでしょうか。
 ☆彡貸竿は現在2組です。ご予約お待ちしております。☆彡

   仕立船は二週間前にお問い合わせくださいませ。
 ヤリイカ・アマダイ・鬼カサゴ・コマセ真鯛・ご予約お待ちしております。
 
  
 新春 1月18日釣果 ★ヤリイカ船 11号 佐円丸★
 ヤリイカ 22-43cm 【11-20杯】
 
 コメント:昨日は劔﨑沖でヤリイカ闊歩だったようです。朝方行ってみました。スルメゲット。あとでわかりますけど、深い水深を見ていたようで、洲崎沖へ下げてそれでも30mの反応やらやりいからしき反応やら見えたのですが、悪潮に再び劔﨑沖へ舞い戻ってみました。やっとヤリイカ群れに遭遇しました。のったのった??って聞いてもお客様はもう夢中です。そりゃそうですよね【ヤリイカ5点掛けあり】ですもの。端物はイナダか?真鯛か?ヤリイカともしかしたら丸いかもいるような反応にこの端物の反応が突っ込んでいるのですよ。これからもっともっと面白くなりそうです、竿頭は廣瀬さんでした

 ★ノーマルはFREEにて当日ご来店OK>lighttackleは船首着座釣行にてご予約頂けます様にお願いいたします。錘70-80号レンタルtacklenormal&lighttackleございます。ご予約制です。
046-881-7627&090-8569-3695
  046-881-7627&090-8569-3695★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底に餌はある。。その餌を食べる烏賊を探しに明日も船出。 

2017年01月17日 | 釣り
平成29年1月17日 UPDATE
  三崎港 釣船 佐円丸です
 御覧いただきましてありがとうございます。
  【初心に還り本気な船宿でお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。】

 【18日はヤリイカ船出船確定です。明日は劔﨑沖方面を探る予定です。お電話お待ちしております。】
  
  ★7時ヤリイカ船 洲崎沖-城ヶ島沖115-200m 22-35cm 【0-2杯】 錘120号  潮を把握できませんでしたね。
   
 ☆彡早出し根魚船 城ヶ島沖-沖の瀬 290-410m
   
    
 【平成29年1月18日のご案内】

 ★早出し 金目鯛 城ヶ島沖-沖の瀬 280-400m おもり250号
 
 ★7時 ヤリイカ船 劔﨑沖-洲崎沖-沖の瀬 120-200m
 錘120号 lighttackle70-80号
  
     ==福丸と11号が仕立船承ります。==
  【ヤリイカ・鬼カサゴリレー船】・【カワハギ】承り中です。

お問い合わせは046-881-7627&090-8569-3695へどうぞよろしくお願い致します。
  1月17日釣果 ★ヤリイカ船 11号 佐円丸★
 ヤリイカ 25-35cm 【0-2杯】
 
 コメント:反応を190mで見つけても、さて遣ろうかと思って回る直すと145mに底反応になっていたり、どうもあっちこっちへと動き回りすぐている様子でした。なにが追っているのか?明日は劔﨑沖へと探ってみますのでお付き合いの程宜しくお願い致します。


 ★ノーマルはFREEにて当日ご来店OK>lighttackleは船首着座釣行にてご予約頂けます様にお願いいたします。錘70-80号レンタルtacklenormal&lighttackleございます。ご予約制です。
046-881-7627&090-8569-3695
  046-881-7627&090-8569-3695★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする