☆大谷が候補者入り=鈴木も、シルバースラッガー賞-米大リーグ(時事通信)⚾◆攻撃面で顕著な活躍をした選手を表彰するシルバースラッガー賞の候補者が4日発表され、ドジャースの大谷翔平選手がナ・リーグ指名打者(DH)部門の2人に入った/外野手部門では、カブスの鈴木誠也選手が5人の候補に入った/ 0726
☆コールはヤンキース残留で合意 ブレーブス、オズナの選択権行使(共同通信)
◆米大リーグ、ヤンキースのエース右腕で来季以降の契約を一度破棄したコールが、2028年まで4年総額1億4400万ドル(約218億9千万円)で残留することに合意したと4日、メジャー公式サイトが伝えた/ブレーブスは同日、今季打率3割2厘、39本塁打、104打点をマークした指名打者オズナの来季契約の選択権を行使した/ 0949
☆ドジャースのカーショーFAに 来季契約選択権を破棄(共同通信)◆米大リーグのドジャースでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)に3度輝き、通算212勝を挙げている36歳の先発左腕カーショーが、来季契約の選択権を破棄してフリーエージェントになったと4日、AP通信が伝えた/ 1356
☆「オークランド」外す アスレチックスのチーム名-米大リーグ(時事通信)◆カリフォルニア州オークランドからの本拠地移転が決まっているアスレチックスは4日、チーム名のオークランド・アスレチックスから「オークランド」を外し、「アスレチックス」だけにすると発表した/ (時事ドットコム) 0945
☆トミー・ジョン氏ら候補=米野球殿堂(時事通信)◆4日、主に1980年以前に野球界に貢献した元選手らの殿堂入り候補者を発表し、大リーグのドジャースやヤンキースなどで通算288勝を挙げたトミー・ジョン氏(81)ら8人が名を連ねた/ 1602
☆練習試合で広島下す=井上が好投、辰己2打点-侍ジャパン(時事通信)◆5日、宮崎市の清武総合運動公園で練習試合を行い、広島を5-0で下した/井上(巨人)は3回をパーフェクトに抑え、5奪三振と好投 打線では辰己(楽天)が2打席連続適時打で2打点をマークした/ 1749
☆FA手続き期間がスタート 巨人・菅野はメジャー移籍目指す(共同通信)◆プロ野球のフリーエージェント(FA)有資格者が権利行使できる手続き期間が5日、始まった 4年ぶりにセ・リーグ最多勝と勝率第1位のタイトルに輝いた巨人の菅野智之投手は米大リーグ移籍を目指し、海外FAの権利を行使することを既に球団に伝えている/ 1656
☆ソフトバンク和田が引退=43歳、現役最後の「松坂世代」-プロ野球(時事通信)😞◆5日、和田毅投手(43)が今季限りで現役を引退すると発表した 1980年度生まれの「松坂世代」として、現役を続けていた最後の一人 今季は左手指の不調で出遅れて登板は8試合にとどまり、ポストシーズンは中継ぎで準備していたが、左脚の負傷で離脱した/ 1122
☆ソフトバンクの和田「やり残したことない」=最後の「松坂世代」が引退-プロ野球(時事通信)◆今季限りでの現役引退を発表したソフトバンクの和田毅投手(43)が5日、みずほペイペイドーム福岡で記者会見に臨み、22年間のプロ野球人生を「全てが思い出。やり残したことはない」と感慨深げに振り返った/ 1858
☆松坂さん「最後のとりで」と感謝 同学年の和田をねぎらう(共同通信)◆日米球界で活躍した松坂大輔さんが5日、同学年のソフトバンクの和田の引退について、X(旧ツイッター)に「同世代最後のとりでとして戦ってくれてありがとう! 毅との投げ合い楽しかったよ」などと投稿した/ 2302
☆青柳、米大リーグ挑戦=球団がポスティング容認-プロ野球・阪神(時事通信)◆青柳晃洋投手(30)が5日、今オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦することを表明した 球団が容認 兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で取材に応じ、「ポスティングは球団の権利。その中で自分のわがままを後押ししてくれたのは感謝しかない」と述べた/ 1601
☆村田氏らコーチ就任 プロ野球DeNA(時事通信)◆5日、今季までロッテで打撃コーチを務めた球団OBの村田修一氏(43)がコーチに就任すると発表した/河田雄祐(56)、上田佳範(50)両氏のコーチ就任も決まった/ (時事ドットコム) 1924
☆オリックス、秋季キャンプ開始 若手中心のメンバーで(共同通信)◆5日、高知市のINOUE・東部スポーツパーク野球場で始まった 岸田新監督は「選手たちの能力は高いと思っている。それを存分に引き出して思い切ってプレーしてもらうことが第一」と狙いを語った/ 1748
☆建山氏がコーチ就任=プロ野球・ロッテ(時事通信)◆5日、今季まで日本ハムの投手コーチを2シーズン務めた建山義紀氏(48)がコーチに就任すると発表した/ 1404
☆JFE西日本が8強=ホンダ、東芝も-社会人野球日本選手権(時事通信)◆第8日は5日、京セラドーム大阪で2回戦3試合が行われ、JFE西日本、ホンダ、東芝が準々決勝に進んだ/JFE西日本は三菱自動車倉敷オーシャンズを6-2で退けた/ホンダはJR西日本に5-0で快勝した/東芝は同点の八回に4点を勝ち越し、ヤマハを6-2で下した/ 2117
☆明大新監督に戸塚氏=東京六大学野球(時事通信)◆5日、新監督に戸塚俊美氏(60)が来年1月1日付で就任すると発表した 今秋で退任する田中武宏監督の下で、2020年から助監督を務めていた/ 1925
☆鈴木はフル出場=イタリア・サッカー(時事通信)⚽◆イタリア1部リーグで4日、パルマのGK鈴木彩艶はホームのジェノア戦にフル出場した/ 0800
☆神戸、3連勝で暫定首位=川崎は3発快勝-ACL(時事通信)
◆アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は5日、ノエビアスタジアム神戸などで東地区1次リーグの第4戦が行われ、J1神戸がホームで光州(韓国)に2-0で競り勝ち、引き分けの後3連勝で暫定首位に立った 勝ち点は10 光州は初黒星で3勝1敗の勝ち点9 J1川崎はホームで上海海港(中国)に3-1で快勝し、2勝2敗とした/ 2114
☆横浜M監督「タフな試合に」 ACLE、6日ブリラム戦へ抱負(共同通信)◆アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)東地区1次リーグ第4戦で、J1横浜Mは6日に日産スタジアムでブリラム(タイ)と対戦する/5日に記者会見したハッチンソン監督は上位浮上を懸けた一戦へ「タフな試合になる。球を支配してマリノスらしいサッカーを見せたい」と抱負を語った/ 1727
☆高校駅伝、異例の「代替大会」 豪雨で打ち切りの大阪府予選(共同通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️🎽
◆全国高校駅伝の出場権を争う大阪府予選の「代替大会」が5日、大阪府豊中市の服部緑地陸上競技場で行われた 2日に大阪市の長居公園で行われた男子のレースは豪雨のため7区中3区で打ち切られ、会場を変更してトラックで残り4区間を実施 区間ごとに走ってタイムを積算し、総合順位を決めた/ 1846
☆NFL、チーフスが無傷の8連勝 ビルズは4連勝で7勝2敗(共同通信)◆4日に第9週が終了し、史上初のスーパーボウル3連覇を狙うチーフスは延長の末、バッカニアーズを30-24で退け、無傷の8連勝とした/ビルズはドルフィンズに30-27で勝ち、4連勝で7勝2敗/ 1639
☆八村8得点、河村は出場せず=NBA(時事通信)◆レーカーズの八村塁は4日、敵地でのピストンズ戦に先発出場し、34分46秒のプレーで8得点、4リバウンド、1アシストだった/グリズリーズと2ウェー契約を結ぶ河村勇輝は敵地でのネッツ戦にベンチ入りしたが、出番がなかった/ 1407
☆張本美、大藤が2回戦へ=卓球(時事通信)🏓◆ワールドテーブルテニス(WTT)チャンピオンズ・フランクフルト大会は4日、ドイツのフランクフルトで行われ、女子シングルス1回戦で張本美和(木下グループ)がドイツ選手を、大藤沙月(ミキハウス)はフランス選手をそれぞれ下して2回戦に進んだ/1006
☆ジョコビッチがATPファイナル欠場=テニス(時事通信)😞🤕◆男子テニスで世界ランキング5位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が5日、けがのため10日にイタリアのトリノで開幕するツアー最終戦のATPファイナルを欠場すると発表した/ 2220
☆倉沢氏が水連競泳委員長に 五輪2大会出場(共同通信)◆日本水連の新たな競泳委員長に、五輪2度出場の倉沢利彰氏(48)が就任する見通しとなったことが5日、関係者への取材で分かった/ 2010
☆古江は9位=女子ゴルフ世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが4日付で発表され、古江彩佳は前週より一つ上げて9位だった/1位はネリー・コルダ(米国)/ 1049
☆松山は7位のまま=男子ゴルフ世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが3日付で発表され、松山英樹は7位で前週から変動はなかった/1位はスコッティー・シェフラー(米国)/ 1023
☆村尾、橋本、永山が出場=柔道GS東京(時事通信)◆5日、グランドスラム(GS)東京大会(12月7、8日、東京体育館)の男女7階級の代表選手を発表し、男子90キロ級にはパリ五輪銀メダルの村尾三四郎(JESグループ)が選ばれた 73キロ級銅の橋本壮市(パーク24)、60キロ級銅の永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)も/ 2057
☆安青錦、関大から化粧まわし ウクライナ出身、侵攻避難が縁(共同通信)◆10日からの大相撲九州場所を新十両として迎えるウクライナ出身の安青錦が5日、入門前に稽古していた大阪府吹田市の関大相撲部で化粧まわしの贈呈式に臨んだ/ 1927
☆豊昇龍、19番取り16勝3敗 時津風一門の連合稽古、霧島らと(共同通信)
◆大相撲九州場所(10日初日・福岡国際センター)に向けた時津風一門の連合稽古が5日、福岡県志免町の時津風部屋で行われ、出羽海一門から参加の大関豊昇龍が関脇霧島らと19番連続で取り、16勝3敗と順調な仕上がりを見せた 先場所12勝で大関復帰を目指す霧島は関取衆最多の25番と精力的に汗を流した/ 1656
☆ホーバス監督、続投で抱負=28年ロス五輪へ再出発-バスケ男子日本代表(時事通信)◆今夏のパリ五輪でバスケットボール男子日本代表を率い、続投が決まったトム・ホーバス監督(57)が5日、東京都内で記者会見し、「パリよりレベルアップできると思う。新しいチャレンジが楽しみ」と抱負を述べた/ 1651
☆阿部晋也「新たな経験値」 カーリング、国際大会準優勝(共同通信)◆パンコンチネンタル選手権(カナダ)で準優勝だった男子日本代表コンサドーレのスキップ、阿部晋也が5日、オンラインで記者会見を開き「残念ながら優勝はできなかったが、一定の成果は出せた。チーム全員が新たな経験値を得られた」と手応えを口にした/ 1925
☆長谷川帝勝「いいスタート」 スノボW杯開幕戦Vから帰国(共同通信)😀◆ビッグエア開幕戦を制した男子の長谷川帝勝(STANCER)が5日、欧州遠征から成田空港に帰国して取材に応じ、スイスのクール開催のW杯は4度目で初制覇となり「やっとメーク(成功)できて良かった。ビッグエアに関しては今季のいいスタートダッシュになった」と充実感を口にした/ 1537
☆松元、元選手の寺村さんと結婚=共に東京五輪出場-競泳(時事通信)😄😄
◆競泳男子200メートル自由形で2019年世界選手権銀メダリストの松元克央(27)=ミツウロコ=が5日、元競泳選手で五輪2大会出場の寺村美穂さん(30)と結婚したと自身のインスタグラムで発表した/ 2144
☆楳図かずおさん死去、88歳=漫画家、「まことちゃん」(時事通信)◆「まことちゃん」「漂流教室」などで知られる漫画家の楳図かずお(うめず・かずお、本名一雄=かずお)さんが10月28日死去した 88歳だった/ 1258
☆『金田一少年の事件簿』声優・松野太紀さん、お別れ会に声優仲間500人参列(ORICON NEWS)
◆6月に亡くなった、アニメ『金田一少年の事件簿』金田一一役などで知られる声優・松野太紀さん(享年56歳)の送る会が5日、都内で行われ、三ツ矢雄二、古川登志夫、Snow Man佐久間大介など声優仲間やお世話になった関係者が約500人参列し、最後のお別れをした/ 1924
☆TBSラジオ『伊集院光深夜の馬鹿力』ラジオ関西で正常に放送されず 機器の障害と判明「深くお詫び申し上げます」(ORICON NEWS)😠😞◆TBSラジオは5日、公式サイトを更新 4日深夜放送の『JUNK 伊集院光深夜の馬鹿力』 において、深夜1時から37分間、番組をネットしているラジオ関西で正常に放送されなかったと伝えた/ 1901
☆トリンドル玲奈、アミューズ移籍を報告「心新たに精進して参ります」15年間所属した事務所を退所(スポーツ報知)◆モデルでタレントのトリンドル玲奈(32)が5日に自身のインスタグラムを更新し、15年間所属した「プラチナムプロダクション」を退所して「アミューズ」に移籍したことを報告した/ 1003
☆「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産へ 評価機関が登録勧告(毎日新聞)◆文化庁は5日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の評価機関が「伝統的酒造り 日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術」を無形文化遺産に登録するよう勧告したと発表した/ 0814
☆検察「霊能力者になりすまし殺害」と指摘 男性殺害、被告は無罪主張(朝日新聞)◆宮城県 の会社員 さん(当時54)が昨年4月、自宅で殺害された事件で、殺人などの罪に問われた長男の妻 (48)と次男の (25) の両被告の裁判員裁判が5日、仙台地裁で始まった/ 2006
☆福島第1原発デブリ、放射線量は基準以下 7日にも事故後初の回収へ(産経新聞)◆東京電力は5日、福島第1原発2号機の溶融燃料(デブリ)の試験採取について、回収装置の先端にある爪形器具でつかんだデブリの放射線量を測定した結果、基準値以下だったことを明らかにした/ 1857
☆筑波大教授を侮辱疑い SNS投稿の元警部を略式起訴 水戸区検(毎日新聞)😠
◆ネット交流サービス(SNS)上で東野篤子・筑波大教授(国際政治)を中傷したとして水戸区検が元警部の男性警察官(45)を侮辱罪で水戸簡裁に略式起訴したことが5日、地検への取材で判明した/2023年5月29日午後9時40分ごろ、茨城県 市の自宅で自身のスマートフォンから/ 1718
☆行方不明のドイツ人学生が遺体で見つかる 和歌山沖 死因はわからず(朝日新聞)😢◆和歌山市加太の沖合で遺体が見つかり、和歌山県警は5日、遺体の身元は旅行中に行方不明になっていたドイツ人学生の さん(21)と判明したと発表した 遺体は損傷が進み、司法解剖したものの、死因は不詳/ 2007
☆職員へのわいせつ容疑、南城市長を書類送検 市長は「無実証明する」(朝日新聞)😠◆公用車の運転手だった女性にわいせつな行為をしたとして、沖縄県警は5日、南城市の古謝景春市長(69)を強制わいせつの疑いで那覇地検に書類送検した/2022年12月9日夜、市内を走行中の公用車内で/ 1726
☆「世界津波の日」 和歌山市が東京都北区と災害時の防災協定締結 復旧相互支援へ(産経新聞)◆国連が定める「世界津波の日」の5日、災害時の対応力を高めようと、和歌山市と東京都北区は、災害時の相互応援協力に関する協定を結んだ/ 1921
☆信濃毎日新聞、松本印刷センターが完成=読売とアサヒの長野県分も受託へ(時事通信)◆信濃毎日新聞社の新たな印刷工場「松本印刷センター」(長野県松本市)が完成し、5日、竣工(しゅんこう)式と祝賀会が行われた/ 1830
☆イスラエル交渉団「合意可能性低い」=ハマスも強硬、ガザ停戦依然厳しく(時事通信)😠◆イスラエルのメディアは4日、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を巡り、イスラエルの交渉団を率いる対外情報機関モサドのバルネア長官が最近、イスラム組織ハマスとの合意について「近いうちに実現する可能性は低い」と発言したと報じた/ 1434
☆ウクライナ国防相「北朝鮮兵と初めて交戦」、死傷者が出た可能性も…ロシア軍指揮下で1・5万人投入か(読売新聞)😢◆ウクライナのルステム・ウメロフ国防相は、ウクライナを侵略するロシアに派遣された北朝鮮兵とウクライナ軍との間で小規模な交戦が初めて行われたと韓国のKBSテレビが5日に報じたインタビューで明らかにした/ 2107
☆北朝鮮、短距離ミサイル複数発射=米大統領選前に挑発(時事通信)😠◆韓国軍は5日、北朝鮮が同日午前7時30分(日本時間同)ごろ、南西部・黄海北道沙里院付近から日本海に短距離弾道ミサイル数発を発射したと発表した/ 1608
☆北朝鮮のICBM発射、日米英など多くの国が安保理決議違反と非難…中露は北朝鮮を擁護(読売新聞)😠◆国連安全保障理事会は4日、北朝鮮が先月末に大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことを受けて会合を開き、対応を協議した/1356
☆「新たなスタート」「国取り戻す」=ハリス・トランプ両氏、最後の訴え-100日決選終幕へ・米大統領選(時事通信)◆米大統領選投票前日の4日、民主党のハリス副大統領(60)と共和党のトランプ前大統領(78)はそれぞれ激戦州を精力的に回り、最後の訴えを行った/ 0853
☆米大統領選の投票開始 激戦州・ペンシルベニア州では早朝から(毎日新聞)◆米大統領選の投票が5日午前(日本時間5日夜)に米東部で始まった ペンシルベニア州の最大都市フィラデルフィアでは、午前7時に地域の教会や学校などの投票所が開き、訪れた有権者が投票用紙に記入していた/ 2151
☆「TikTokが悩みを増幅」 自殺した子の保護者ら、仏で集団提訴(朝日新聞)😠◆体形など未成年の悩みを増幅させる内容の動画を視聴させて精神的に悪影響を与えたとして、フランスに住む7家族が4日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社を相手に集団訴訟を起こした 代理人の弁護士が同日、フランスの公共ラジオで明らかにした/ 0600
☆自・国、11日に党首会談=経済対策、週内に協議入り(時事通信)◆石破茂首相(自民党総裁)と国民民主党の玉木雄一郎代表は11日に会談する 自民が5日、発表した/両党の政調会長は5日の会談で、経済対策について週内に政策協議を開始することで一致した/ 1856
☆非公認議員の会派入り、「円滑な国会運営」のため 森山幹事長が説明(朝日新聞)◆自民党の森山裕幹事長は5日の記者会見で、 に関与し、衆院選で無所属で当選した議員と会派を組んだことについて「円滑な国会運営に向けて、統一会派を組むということだ」と語った/ 2000
☆「自民3代」支えた後援会が解散 金子前衆院議員のセクハラ問題受け(朝日新聞)😞◆10月の衆院選で岐阜4区から立候補し落選した自民党の金子俊平前衆院議員(46)の後援会幹部が5日、金子氏のセクハラ問題について謝罪し、会を解散すると発表した/ 1909
☆立憲と国民民主の党首会談、外交・安保も協議へ 政治改革で一致(毎日新聞)◆立憲民主党の野田佳彦代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、国会内で会談し、 の問題で与党が過半数割れした衆院選結果を受け、抜本的な政治改革や政治資金規正法の再改正に取り組むことで一致した/ 2024
☆任天堂、中間決算は減収減益 24年9月連結 「スイッチ」販売減速(毎日新聞)◆任天堂が5日発表した2024年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比34・3%減の5232億円、最終(当期)利益が前年同期比59・9%減の1086億円と減収減益だった/ 1816
☆デジタル対応の障害者就労支援を シンガポールのNPOと住友生命子会社が意見交換(産経新聞)◆日本での障害者のキャリア支援事業を推進しようと、住友生命保険が参画するシンガポールのNPO法人と、同社の特例子会社の関係者が5日、大阪市内で意見交換を行った/ 2314
☆中国最大級の見本市「輸入博」が開幕、ミャクミャクが上海に初登場して大阪・関西万博をPR(産経新聞)◆中国・上海市で5日、外国企業が製品や技術を展示する「中国国際輸入博覧会」が開幕した/日本貿易振興機構(ジェトロ)が手掛けるブースでは、2025年大阪・関西万博をPR 公式キャラクター「ミャクミャク」が上海に初めて登場/ 1122
☆NYダウ反落、終値は257ドル安…大統領選前にリスクオフで一時400ドル超の下げ(読売新聞)◆4日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比257・59ドル安の4万1794・60ドルだった/ 0628
☆東京円、27銭円高の1ドル=152円27~28銭(読売新聞)
☆日経平均一時500円超上昇、終値421円高の3万8474円…70年ぶり終了延長の初日(読売新聞)