日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

3月2日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2022-03-02 23:58:37 | 22年平日

滑降で村岡3位、鈴木は4位 北京パラ・アルペン公式練習(共同通信)
◆北京冬季パラリンピックに臨む日本勢が2日、競技会場で練習を行った アルペンスキーは北京北部延慶の国家アルペンセンターで滑降の公式練習を行い、女子座位の村岡桃佳が3位、男子座位の鈴木猛史は4位だった
◆金メダルが期待される村岡は、横風対策のため足の部分に装着する「カウル」と呼ばれる風よけの部品を異なる形状のものに付け替え、感触を試すように滑った 2位の中国選手にも後れを取ったが、大日方邦子チームリーダーは「今はタイムは関係ない。いろいろ試している段階」と意に介さなかった 男子でメダル候補の狩野亮は9位、森井大輝は10位だった

ウクライナが北京パラ参加表明=「20人が向かっている」(時事通信)◆ウクライナ・パラリンピック委員会は1日、北京冬季パラリンピック(4日開幕)に全選手が参加すると公式ツイッターで表明した 国際パラリンピック委員会(IPC)もツイッターで「20人の選手と9人のガイドが中国に向かっている」と明らかにした

ウクライナ出身選手が練習、北京 胸元にハートの国旗(共同通信)◆北京冬季パラリンピックの開幕を前に、ノルディックスキー距離とバイアスロンの女子座位に出場するオクサナ・マスターズ(米国)が2日、河北省張家口の国家バイアスロンセンターで、出身国のウクライナ国旗をハートにかたどったマークを胸元に付けて練習に臨んだ

聖火リレーがスタート=北京パラ〔パラリンピック〕(時事通信)
◆4日に開幕を迎える北京冬季パラリンピックの聖火リレーが2日、スタートした 同日午前に競技会場が置かれる北京、延慶、張家口にある視覚障害者の支援学校など8カ所で採火式を実施 午後には北京の「天壇公園」で、大会発祥の地、英国ストークマンデビルの火と合わせる集火式が行われ、一つになった


W杯はドイツで終了 ジャンプ女子(時事通信)
◆国際スキー連盟は2日、ノルディックスキー・ジャンプ女子のワールドカップ(W杯)は今月12日と13日にドイツのオーベルホフで行われる2試合を今季最終戦とすると発表した
◆ジャンプ女子W杯は今季を締めくくるシリーズとして予定されていたロシアのニジニータギルとチャイコフスキーでの計4戦が、同国のウクライナ侵攻を理由に中止されていた (時事ドットコム)

タタフの処分軽減 ラグビー・リーグワン(時事通信)◆ラグビーのリーグワンは2日、東京SGのFWテビタ・タタフに科されていた出場停止処分を5試合から4試合に変更すると発表した 1月30日の第4節のBR東京戦で危険なプレーにより退場となっていた その後に同様のプレーを防ぐための研修を受けたことで処分が軽減された (時事ドットコム)


渋野、体調「バッチリ」=シンガポールで今季初試合-米女子ゴルフ(時事通信)
◆米女子ゴルフツアーの今季第4戦、HSBC女子世界選手権(3~6日)に出場する渋野日向子が2日、会場のシンガポール・セントーサGCでプロアマ戦に出場して最終調整した 米ツアーメンバーとしての初戦で今季初試合 「今は楽しみな気持ちでいっぱい。試合が始まってみないと調子とかは分からないけど、いろいろ経験できたらいい」とポジティブな姿勢で臨む
◆昨年12月の最終予選会で出場権を得た憧れの米ツアー 予選会以来、約3カ月ぶりの実戦へ、体調とコンディションは「バッチリ」と笑顔を見せた 3日の第1ラウンドはミンジー・リー(オーストラリア)、金世※(火ヘンに英。韓国)と同組 いずれもメジャーを制した経験を持つ3人で回る

稲見「まずは1勝」=3日から開幕戦-女子ゴルフ(時事通信)
◆国内女子ゴルフツアーの2022年初戦、ダイキン・オーキッド・レディース開幕前日の2日、20~21年シーズン賞金女王の稲見萌寧が会場の沖縄・琉球GCで記者会見し、「目の前の目標を立てていきたい。まずは1勝を目指して頑張っていく」と抱負を語った
◆21年に2位7度を記録するなど、獲得賞金で昨季4位だった20歳の西郷真央はシーズンに向け、「初優勝はもちろん、複数回優勝できる強い選手になりたい」と目標を掲げた

女子ツアー、GOLFTVで配信 国内36戦、有料で生中継(共同通信)◆日本女子プロゴルフ協会は2日、今季ツアー38大会のうち36戦について、米メディア大手ディスカバリー社が運営する動画配信サービス「GOLFTV」がインターネットで生中継すると発表した 有料で、日本女子オープン選手権と米ツアーを兼ねるTOTOジャパンクラシックは対象外

東京五輪2冠の橋本ら参加=12日の内村引退イベント-体操(時事通信)
◆体操男子の個人総合で五輪連覇や世界選手権6度優勝などを遂げ、1月に現役引退を表明した内村航平(ジョイカル)の現役最後の舞台となるイベント(12日、東京体育館)に出場する選手が2日発表され、昨夏の東京五輪で男子個人総合と種目別鉄棒の2冠に輝いた橋本大輝(順大)ら9人が名を連ねた 採点なしのエキシビション形式で行われる予定

御嶽海「不安ない」 大相撲(時事通信)
◆新大関の御嶽海は2日、報道陣の電話取材に応じた 3度目の優勝を果たした1月の初場所後には、新型コロナウイルス感染が判明 約1週間の入院を強いられ、体重も5キロ以上減ったというが、「いい休養になった。不安はあまりない」と前向きに話した
◆相撲を取る稽古は再開しておらず、四股やすり足などの基礎運動を中心に体を鍛え直してきた 春場所(13日初日、エディオンアリーナ大阪)に向けてイメージはできているといい、「どきどき、わくわくしている」。看板力士として自信をのぞかせた (時事ドットコム)

鍵山優真、五輪銀メダルを報告 世界選手権へ「わくわく」(共同通信)
◆北京冬季五輪のフィギュアスケート男子銀メダリストの鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)が2日、東京都中央区にある所属先のオリエンタルバイオ本社を訪れ、メダル獲得を報告し「いい成績を残して(所属先の人々と)会うことができて良かった」と笑顔で話した
◆鍵山は23日開幕の世界選手権(モンペリエ=フランス)にも出場する 「わくわくした気持ちが強い。自分の演技をしたら、それなりの結果がついてくると思う」と自信をにじませた

堀川桃香が富士急入りへ スピードスケート女子(共同通信)◆スピードスケート女子で先月の北京冬季五輪に出場した堀川桃香(18)=北海道・白樺学園高=が4月1日付で実業団の富士急に進む方向であることが2日、関係者への取材で分かった 入社が決まっていた日本電産サンキョーが3月いっぱいでの廃部を1日に発表 急きょ、新たな進路を探していた

競泳女子の白井璃緒、ミズノ入社へ(時事通信)◆ミズノは2日、競泳女子で昨夏の東京五輪800メートルリレー代表の白井璃緒(東洋大)が、4月1日に入社すると発表した 活動拠点は東洋大のまま、平井伯昌監督の指導を受ける (時事ドットコム)



本田望結、「車の免許と大学受験」の勉強に意欲 6月に18歳、「少しずつ大人に」(時事通信)
◆女優でフィギュアスケーターの本田望結が2日、東京都内で行われたキーボードアプリ「Simeji」のPRイベントに出席した 制服姿で登場し、「現役の高校生です」とあいさつした本田。「春からチャレンジしたいこと」を尋ねられると、「車の免許と大学受験の勉強」と答え、「昨年、車の前に船(小型船舶)の免許を取った。次は“空”ですね」と意欲を見せた
◆6月1日は18歳の誕生日 成人年齢の引き下げを受けて「新成人」となることについて、「めちゃめちゃ楽しみです。やっと自分で(自分のことに)責任を持てるので、すごくうれしい」と話し、「両親と相談しながら、少しずつ大人になっていけたら」と前を向いた (時事ドットコム)


この記事についてブログを書く
« 3月2日 国内社会中心ので... | トップ | 3月2日 スポーツのできごと »