国内感染、3万5922人=東京、8日連続で前週下回る-新型コロナ(時事通信)
◆国内では21日、新たに3万5922人の新型コロナウイルス感染が確認された 1日当たりの新規感染者は1週間前と比べ約3500人少なかった 死者は31人で、重症者は前日比5人減の101人だった 東京都では、3464人の感染が判明 前週土曜日と比べ335人減り、8日連続で前週の同じ曜日を下回った
観光船の運営管理者に資格試験・事業者の監査強化…知床事故受け再発防止の対策案(読売新聞)◆20日 北海道・知床半島沖での観光船「KAZU I」(乗客乗員26人)の沈没事故で、国土交通省は20日、有識者による事故対策検討委員会で再発防止に向けた対策案を示した 運航管理者の資格試験の導入や事業者への監査強化などが柱
死者最大5万3千人 太平洋沖地震 県被害想定(朝日新聞)◆20日 太平洋沖で発生が予想される巨大地震による被害想定を、青森県が20日公表した 最大で5万3千人が死亡、建物は11万1千棟が全壊するとされた
「核保有含めた議論」撤回否定 佐竹知事「独自には持てず」(朝日新聞)
◆20日 月刊誌のインタビュー記事で核兵器保有を含めた議論の必要性を主張したことについて、佐竹敬久秋田県知事は20日、記者会見で「日本は思想信条や言論の自由がある」と述べ、撤回する考えがないことを強調した
◆「核保有」と述べた真意を問われると、「日本はNPT(核不拡散条約)に入っており、日本独自に持つことはできない。核共有、あるいは(米軍による)持ち込みを指しているのは常識だ」と
3年ぶり日米友好祭開催=地元は感染対策要請-横田基地(時事通信)
◆米軍横田基地(東京都福生市など)の日米友好祭が21日、3年ぶりに開催され、戦闘機や輸送機などが展示された/友好祭は新型コロナウイルスの影響で2年連続、開催を中止 2019年は14万人が訪れていた 都と地元自治体は今月、会場でのマスク着用など感染防止対策の徹底を基地側に要請した
多選自粛条例「退任時に廃止」 自ら制定した4期目の厚木市長方針(朝日新聞)
◆20日 神奈川県厚木市の小林常良市長は20日、2007年に初当選した際に自らの提案で制定した「多選自粛条例」を、市長を辞めるまで維持して廃止する考えを明らかにした 条例は市長が「連続して3期を超えて在任しないよう努める」と定めており、小林氏が4選を果たした19年の前回市長選で「多選」の是非が争点の一つになった経緯がある
農水政務官、全面復旧の日程示さず 愛知・大規模漏水で現地視察(毎日新聞)
◆愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工」で発生した大規模漏水で21日、農林水産省の宮崎雅夫政務官が現地を視察し、関係者と意見交換した
◆干上がる農地を目の前にし、あせる農家や用水の管理団体からは「今週中に復旧する約束だったはずだ」などと厳しい指摘も相次いだが、全面復旧に向けた具体的な日程は示されなかった
6月補正404億 馳知事、初の予算編成(朝日新聞)◆20日 石川県は20日、6月補正予算案を発表した 馳浩知事になって初めての編成で、総額は一般会計が404億3638万円 補正後の累計は6107億1238万円となった
和歌山の水管橋崩落 市「つり材腐食が要因」 調査委で示す(毎日新聞)◆20日 和歌山市の六十谷水管橋が崩落し、大規模な断水が起きた問題で、市が設置した専門家による調査委員会の第3回会合が20日、市中央コミュニティセンターで開かれた 市は「つり材の腐食が崩落に至った最大の要因」との考えを示した
兵庫県が明石市長の申し立てを棄却 工場緑地率の規制めぐり(朝日新聞)◆20日 兵庫 工場内の緑地率の規制をめぐり、明石市の泉房穂市長が、緩和する市議会の議決を違法として県に議決取り消しを求めた審査申し立てについて、県は20日、「法令違反は認められず、棄却する」との裁定結果を公表した
3連覇に王手の渡辺名人 「最後のひと踏ん張り」 あと1勝に意欲(毎日新聞)◆山口市湯田温泉の「山水園」で指された第80期名人戦七番勝負第4局を制し、3連覇に王手をかけた渡辺明名人(38)が対局から一夜明けた21日朝、取材に応じ、「最後のひと踏ん張りの時期に来ている」と“あと1勝”に意欲を燃やした
白神山地のシンボル「400年ブナ」が倒れる 「天寿を全うした」(朝日新聞)
◆20日 秋田県藤里町の国有林に自生していた、通称「400年ブナ」が倒れ、東北森林管理局が20日、現地調査した 木は樹齢400年以上とされ、白神山地の秋田側のシンボル的な存在だった 樹勢が衰えていたうえに、風雪に耐えられなかったとみられ、根元から折れていた
◆老木の異変に最初に気づいたのは、秋田白神ガイド協会長の さん(72) 3月21日、いつも立っている木が見当たらず、こんもりとした雪山があった 現地調査に立ち会った さんは「『あー、逝ってしまったか』と驚いた 鎌田さんの後を追うようなタイミングでもあり、天寿を全うしたということでしょう」と 1100
愛犬ひざの上、新幹線の車窓風景楽しむ「夢のような時間でした」…ケージから出す実証実験(読売新聞)🐶🚅◆愛犬を抱きながら新幹線で旅行を楽しむイベントが21日、北陸新幹線上野-軽井沢駅間で行われた 新幹線の車内は通常、ペットをケージから出すことはできないが、参加した35人は飼い犬を膝に乗せながら旅を満喫した
自転車一斉取り締まり プロチーム「宇宙ブリッツェン」も啓発(毎日新聞)
◆20日 栃木県警は20日、県内の危険性の高い通学路など42カ所の「自転車指導啓発重点地区・路線」で交通違反の取り締まりを実施した
◆管内での過去5年間の自転車事故数が計841件と県内最多だった宇都宮中央署は同日、多くの学生が自転車で行き交う宇都宮市桜の交差点で、安全運転を呼びかける啓発イベントを実施 プロサイクルロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」の選手や宇都宮文星女子高の生徒ら約40人がチラシなどを配布した
成田空港で滑走路歩くツアー開催、着陸も見学 開港以来初めて(毎日新聞)◆成田空港で21日、国内最長4000メートルのA滑走路を歩くツアーが開かれた 1978年5月の開港以来初めての実施で、参加した36人がアスファルトの路面を触ったり、寝転んだりと楽しんだ様子だった
アウトドアイベントに「東海キャンパーズ」初出展…ファンがFUKUさんと交流(読売新聞)◆東海地域最大規模のアウトドアイベント「フィールドスタイル」が21日、愛知県常滑市の県国際展示場で始まった 読売新聞中部支社の人気企画「東海キャンパーズ」も初出展、この日はキャンプギア紹介のスペシャリスト「FUKU」さんが、開発を手がけたキャンプギアを販売した
日田川開き観光祭、3年ぶり通行規模で開催 水神祭や花火など(毎日新聞)
◆大分県日田市に初夏の訪れを告げる「第75回日田川開き観光祭」(日田まつり振興会主催)が21日、同市の三隈川一帯で始まった 新型コロナウイルス感染対策で内容変更せずに通常規模で開くのは3年ぶり 川への感謝と無事を祈る水神祭や音楽大パレード、夜には約6000発の花火が打ち上げられ、来場者を魅了した