宮城・塩釜漁港の東防波堤の一部が倒壊(産経新聞)◆宮城県は3日、同県塩釜市の塩釜漁港にある東防波堤の一部が倒壊したと発表した 県漁港復興推進室によると、全長約1440メートルの防波堤で、長さ120メートルにわたって外洋側に倒壊、うち60メートルが水没した
ホームドア新たに15駅、東京五輪までに JR東が計画(朝日新聞)◆JR東日本は3日、首都圏にある駅のホームドアについて、2020年7月の東京五輪・パラリンピック開幕までに、新たに15駅に整備すると発表した
自殺の男性、労災認定=JAXA請負で衛星管制-業務で強いストレス(時事通信)◆「いぶき」の管制業務に従事していた さん=当時(31)=が2016年10月、自宅アパートで自殺したのは、業務による強い心理的ストレスで適応障害を発病したのが原因として、土浦労働基準監督署が労災認定したことが3日、分かった
消費者庁、イオンペットに措置命令=宿泊で「屋外散歩」行わず(時事通信)◆犬や猫などのペットの宿泊サービスに関し、屋外で散歩させるような広告をしながら実際は行っていなかったなどとして、消費者庁は3日、イオングループのイオンペット(千葉県市川市)に
客スマホに無断でアプリ=ポイント詐取容疑、店員逮捕-埼玉県警(時事通信)◆携帯電話販売店員が客のスマートフォンにアプリを無断でダウンロードし、1万8000円相当のポイントを不正に得たとして、埼玉県警は3日、電子計算機使用詐欺容疑で元アルバイト店員 容疑者(23)=東京都立川市富士見町=を
押収コートから被害者の血痕 杉並保育士殺害(産経新聞)◆東京都杉並区下井草のアパート2階の一室で住人の保育士 さん(32)が刺殺された事件で、同僚の保育士 容疑者(31)=殺人容疑で逮捕=の自宅から押収された黒いコートに、照井さんの血液が付着していたことが3日、捜査関係者への取材で
オマーン送金立件へ=ゴーン被告、日産私物化か-特別背任・東京地検特捜部(時事通信)◆日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)が中東オマーンに不正送金したとされる日産資金の一部が、同被告側に還流した疑いが強まったことが3日、関係者への取材で
カルロス・ゴーン被告を4回目逮捕へ オマーン資金流用の疑い(産経新聞)◆カルロス・ゴーン被告(65)が、オマーンの販売代理店側に日産資金を不正に支出し、一部を流用した疑いがあるとして、東京地検特捜部が同法違反(特別背任)容疑で近く再逮捕する方針を固めたことが3日、関係者への取材で
ハトに劇物食べさせ殺した疑い、大東文化大准教授を逮捕(朝日新聞)◆ハトに劇物を混ぜた米を食べさせて殺したとして、警視庁は3日、大東文化大外国語学部准教授の 容疑者(51)=東京都北区赤羽西1丁目=を鳥獣保護法違反(危険猟法の禁止など)の疑いで逮捕し、発表した
男子中学生に裸の写真を送らせ買春 容疑の23歳男逮捕(産経新聞)◆男子中学生に裸の写真を送らせたうえ、現金を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして、神奈川県警幸署は3日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造、買春)の疑いで、東京都大田区多摩川の会社員 容疑者(23)を逮捕した
連絡絶った「受け子」に暴行 少年4人を逮捕 神奈川県警(産経新聞)◆少年2人に暴行してけがを負わせたとして、神奈川県警少年捜査課は3日、傷害容疑で、住所不定、無職の少年(18)と横浜市内に住む16歳から17歳の少年3人の計4人を逮捕したと発表した
原子力規制庁、京大への補助取り消し(産経新聞)◆原子力規制庁は3日、人材育成事業の補助対象としていた京都大について、事業が適切に行われていないとして、決定していた平成29、30両年度分の補助金計約4000万円の交付を取り消したと発表した
森友問題、佐川氏らを「起訴処分に」 市民団体申し入れ(朝日新聞)◆大阪第一検察審査会が佐川宣寿・元同省理財局長らについて不起訴不当と議決したことを受け、市民団体「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」(約200人)が3日、大阪地検特捜部に
出会い系アプリで誘い出し強盗 大阪府警が男ら逮捕(産経新聞)◆出会い系アプリで誘い出した男性から現金を奪ったなどとして、大阪府警刑事特別捜査隊は3日、強盗致傷容疑などで住所不定の無職 容疑者(21)=強盗致傷罪などで起訴=ら男2人を逮捕したと発表した
パチンコ店放火で保証金詐取未遂 容疑で逮捕 大阪(産経新聞)◆大阪府摂津市のパチンコ店に放火したとして、実質経営者の男が逮捕された事件で、大阪府警捜査1課は3日、火災保険金を詐取しようとしたとして、詐欺未遂容疑で
兼業規制該当しない団体発表 立候補の足かせを外す狙い 高知・大川村(毎日新聞)◆2日 高知県大川村の和田知士(かずひと)村長は2日、地方自治法の兼業禁止規定に抵触しないと認める今年度の法人を公表した 1日に施行された「議員の兼業禁止を明確にする条例」に則した公表で、立候補の足かせを外す狙い
ゴマ産地偽装、役員を逮捕 不正競争防止法違反容疑(朝日新聞)◆鹿児島県湧水町にあるゴマ加工販売「鹿北製油」がゴマの産地を偽装して販売していた問題で、県警は3日、同県霧島市隼人町内、同社代表取締役の 容疑者(57)を不正競争防止法違反(誤認惹起〈じゃっき〉行為)容疑で逮捕し、発表した
小1のなりたい職業、男子1位「スポーツ選手」(読売新聞)◆ランドセル素材メーカーのクラレ(東京)は3日、今春の新小学1年生が将来なりたい職業のアンケート結果を発表した 1位は男子「スポーツ選手」(20・1%)、女子「ケーキ屋・パン屋」(26・7%)で、いずれも21年連続
のんさん、岩手のために「頑張ります」 宣伝本部長続投(朝日新聞)◆2日 女優・のんさんが、岩手県産農畜産物をPRするJA全農いわての「宣伝本部長」に任命され、盛岡市のいわて県民情報交流センターで2日、委嘱状を受け取った
現代女流書100人展が開幕 50回記念し、先達の作品も展示(毎日新聞)◆第50回現代女流書100人展(主催・毎日新聞社、後援・毎日書道会)が3日、東京・日本橋高島屋SC本館8階特設会場で開幕した
天皇、皇后両陛下の特別展始まる 儀装馬車や装束など100点展示(毎日新聞)◆天皇、皇后両陛下の特別展「国民とともに歩まれた平成の30年」(毎日新聞社主催、宮内庁侍従職特別監修)が3日、東京都中央区の日本橋高島屋で始まった
富士スピードウェイに高級ホテル 米ハイアット系が運営(朝日新聞)◆トヨタ自動車グループの東和不動産は3日、富士スピードウェイ(SW、静岡県小山町)の敷地内に高級ホテルを建設すると発表した
NHK次の朝ドラ「スカーレット」ヒロイン戸田恵梨香さんが滋賀・甲賀市へ(毎日新聞)◆滋賀県甲賀市信楽町を舞台にした今秋スタートのNHK連続テレビ小説「スカーレット」の撮影開始に合わせ、主演で女優の戸田恵梨香さん(30)が3日、県庁と甲賀市役所を相次いで訪れた
皇后さまの「御歌碑」設置 奈良・橿原神宮(産経新聞)◆平成28年の神武天皇二千六百年式年祭にあたり、天皇、皇后両陛下が橿原神宮(奈良県橿原市)を参拝された際、皇后さまがお気持ちを詠まれた御歌(みうた)の歌碑「御歌碑」が同神宮の外拝殿そばに設置され、除幕式が3日行われた
京都先端科学大入学式 「社会から求められる大学を」 永守重信理事長が激励(毎日新聞)◆日本電産の創業者で会長の永守重信氏(74)が運営法人の理事長を務める「京都先端科学大」(本部・京都市右京区)の入学式が3日、京都市勧業館みやこめっせ(同市左京区)で