日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

2月9日 週末のスポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-02-09 23:59:08 | hibideki weekend

大谷翔平、投手中心のメニュー 自主練習に約100人集結(共同通信)⚾◆米大リーグ、ドジャースの大谷翔平は8日、アリゾナ州グレンデールの球団施設で投手復帰に向けたメニューを中心に練習した/ 0944

中日の大野、ハイペースで調整 復活期すベテラン(共同通信)◆36歳の左腕、大野が9日に沖縄県北谷町でのキャンプで打撃投手を務めた。2月上旬で「バッティングピッチャーをするのは10年ぶりくらい」だそうで「いいバランスで投げられた」と/ 1931

じっくり巨人・大勢、初ブルペン 今季は八回に登板、「勝ちたい」(共同通信)◆宮崎市でのキャンプ第2クール最終日の9日、初めてブルペンに入った/ブルペン捕手を立たせたままで10球ほどにとどめたが「バランス良く投げるイメージをしながら投げられた」と/ 1727


三笘、決勝ゴール=欧州サッカー(時事通信)⚽◆イングランド協会(FA)カップは8日、各地で4回戦が行われ、ブライトンの三笘薫はチェルシー戦にフル出場し、1-1の後半に勝ち越し点を挙げた/スコットランド・カップ5回戦では、セルティックの前田大然がレース・ローバーズ戦でハットトリックを達成し、5-0の大勝に貢献した。同僚の旗手怜央は前半途中から出場/ 0837

堂安律が先制点アシスト ドイツ1部、フライブルク勝利(共同通信)
◆8日、フライブルクの堂安律はホームのハイデンハイム戦で前半30分に右クロスで先制点をアシストし、1-0の勝利に貢献した。後半39分に退いた/ボルシアMGの板倉滉は1-1で引き分けた本拠地でのアイントラハト・フランクフルト戦にフル出場。マインツの佐野海舟は0-0で引き分けたホームのアウクスブルク戦にフル出場/ 0851

上田綺世、後半に途中出場 オランダ1部、フェイエノールト(共同通信)◆8日、フェイエノールトの上田綺世はホームのスパルタ戦で後半17分から出場した/スパルタの三戸舜介はフル出場/ 1052

古橋享梧は出番なし フランス1部、レンヌ勝利(共同通信)◆8日、レンヌの古橋亨梧はアウェーのサンテティエンヌ戦でベンチ入りしたが、出番がなかった。試合は2-0で勝った/ 0815


小山、男子回転で金=ショートトラック男女もメダル-冬季アジア大会(時事通信)😀🥇🎿😞🥈😞🥉⛸
◆第3日は9日、中国・ハルビンで行われ、アルペンスキー男子回転で小山敬之(いずみ産業SC)が合計タイム1分28秒12で金メダルを獲得した/スピードスケート・ショートトラックでは、男子5000メートルリレーで日本(斎藤、越智、松津、古川)が銀メダル。女子3000メートルリレーの日本(嶋田、石川、長森、犬塚)は銅/ 2043


堀島が今季2勝目=決勝でキングズベリー破る-W杯モーグル(時事通信)😀🎿◆8日、米ユタ州ディアバレーで男女モーグル第10戦のデュアルモーグルが行われ、男子は堀島行真(トヨタ自動車)が第9戦に続いて制し、今季2勝目を挙げた。W杯通算20勝目。決勝でミカエル・キングズベリー(カナダ)を破った/ 1522

葛西春、今季3度目の2位=W杯複合(時事通信)😞🎿◆8日、エストニアのオテパーで個人戦が行われ、女子第11戦で葛西春香(早大)が第10戦に続いて2位に入った。2位は今季3度目/イダマリエ・ハーゲン(ノルウェー)が今季8勝目、通算17勝目/ 0923

葛西春香が3位=W杯複合(時事通信)😞🎿◆9日、エストニアのオテパーで個人戦が行われ、女子第12戦で葛西春香(早大)が3位に入った/ナタリー・アームブルスター(ドイツ)が今季3勝目を挙げた/ 2312

小林、1回戦敗退=W杯スキークロス(時事通信)😞🎿◆9日、イタリアのバルディファッサでスキークロスが行われ、男子の小林竜登(森川建設)は決勝トーナメント1回戦で敗れて32位だった/ 2226

二階堂蓮は8位=女子の佐藤柚月は20位-W杯ジャンプ(時事通信)😞😞🎿
◆ジャンプ男子は8日、米ニューヨーク州レークプラシッドで個人第20戦(HS128メートル、K点115メートル)が行われ、二階堂蓮(日本ビール)が合計246.8点で日本勢最高の8位に入った。ヨハンアンドレ・フォルファン(ノルウェー)が今季初優勝/
◆女子は個人第16戦(HS128メートル、K点115メートル)が行われ、佐藤柚月(札幌日大高)は合計190.3点で20位/ニカ・プレブツ(スロベニア)が2連勝で今季7勝目、通算14勝目/ 1043


52歳葛西が2連勝=雪印メグミルク杯ジャンプ(時事通信)😀🎿◆9日、札幌市大倉山ジャンプ競技場(HS137メートル、K点123メートル)で行われ、男子は52歳の葛西紀明(土屋ホーム)が138メートルと127.5メートルを飛び、合計250.8点で優勝した/女子は岩佐明香(大林組)が合計234.7点で優勝/ 1647

男子複合は遠田が優勝 全国高校スキー(時事通信)😀🎿◆9日、北海道・名寄ピヤシリシャンツェなどで行われ、ノルディック複合の男子で遠田広斗(秋田・鹿角)が、前半飛躍(HS100メートル、K点90メートル)の4位から後半距離(10キロ)で逆転して優勝した/ (時事ドットコム) 1912

小林誠也は23位=リュージュ世界選手権(時事通信)😞🛷◆8日、カナダのウィスラーで行われ、男子1人乗りで小林誠也(中外印刷)は23位だった/ 1115

村岡、大回転でV=パラアルペンスキー(時事通信)😀◆世界選手権は8日、スロベニアのマリボルで開幕して女子大回転が行われ、座位で2022年北京パラリンピック3冠の村岡桃佳(トヨタ自動車)が優勝した/ 1711

フォンアルメンが初優勝 世界アルペン(時事通信)🎿◆9日、オーストリアのザールバッハで男子滑降が行われ、23歳のフラニョ・フォンアルメン(スイス)が1分40秒68で世界選手権初優勝を果たした/ (時事ドットコム) 2206


宮田が男子500で4位=ショートトラック(時事通信)😞⛸◆ワールドツアーは8日、オランダのティルブルフで行われ、男子500メートルで宮田将吾(阪南大)が4位に入った/ 1019

佐々木、男子5000で2位=スピードスケート世界ジュニア(時事通信)😞⛸◆8日、イタリアのコラルボで行われ、男子5000メートルの佐々木泰雅(長野・小海高)は6分32秒42で2位に入った/ 0817

日本男子、団体追い抜きV=スピードスケート世界ジュニア(時事通信)😀😀😀⛸◆最終日は9日、イタリアのコラルボで行われ、男子団体追い抜きで日本(佐々木翔、佐々木泰、新海)が優勝した/ 2241


三遠、17連勝で32勝目 バスケBリーグ1部(共同通信)🏀
◆りそなBリーグ1部(B1)は9日、佐賀市のSAGAアリーナなどで12試合が行われ、中地区首位の三遠が佐賀を102-83で下し、チーム新記録となる17連勝で32勝目(4敗)を挙げた/東地区トップの宇都宮は川崎を94-74で退け、31勝目(6敗)/西地区1位の琉球はSR渋谷に67-69で敗れて26勝11敗/1911

シャンソン化粧品が初代女王=バスケWリーグ・ユナイテッド杯(時事通信)😀🏀
◆9日、横浜武道館でファイナルステージ決勝が行われ、シャンソン化粧品がデンソーを79-63で下し、初代女王となった/シャンソン化粧品は、一進一退の攻防となった前半を38-35で折り返し、後半は堅守から着実に得点を重ねてリードを広げた。決勝で15得点の吉田舞衣が大会最優秀選手(MVP)/ 1659


日本女子、3戦全勝=最終戦で中国に4-1-アイスホッケー五輪予選(時事通信)🏒◆ミラノ・コルティナ五輪最終予選G組は9日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナで行われ、既に五輪出場権を獲得している日本は最終戦で中国を4-1で下し、大会を3戦全勝の1位で終えた/ 1903


SVリーグ、大阪Bが25勝目 バレーボール(共同通信)🏐
◆大同生命SVリーグは9日、大阪府枚方市のパナソニックアリーナなどで行われ、男子は首位の大阪Bが3-0でVC長野を下して25勝目(3敗)を挙げた。2位の名古屋は3-1でサントリーを退けて23勝7敗/女子はトップの大阪Mが3-0でPFUを下して24勝4敗。2位のデンソーも3-0で岡山に勝って23勝7敗/ 1853


フォルティウスが女子V=男子はSC軽井沢ク-カーリング日本選手権(時事通信)😀😀🥌◆最終日は9日、横浜BUNTAIで決勝が行われ、女子はフォルティウスが前回準優勝の北海道銀行に延長の末、8-7で競り勝って優勝した。男子はSC軽井沢クがロコ・ソラーレに7-5で勝ち、2年ぶりの制覇を果たした/ 1822


高安が3度目V=大相撲トーナメント(時事通信)😀◆9日、東京・両国国技館で行われ、幕内は決勝で高安が若元春を寄り切りで退け、連覇を遂げた2020年以来3度目の優勝を果たした/ 1818


埼玉とBL東京は引き分け=ラグビー・リーグワン(時事通信)🏉◆NTTリーグワンは9日、埼玉・熊谷ラグビー場などで1部第7節の残り2試合が行われ、首位の埼玉は前節まで2位のBL東京と28-28で引き分け、6勝1分けとなった/相模原はトヨタを44-40で振り切り、3勝目(4敗)/ 1719

日本が優勝=ジャパンパラ大会-車いすラグビー(時事通信)😀♿🏉◆9日、千葉ポートアリーナで決勝が行われ、昨年のパリ・パラリンピックで金メダルの日本がフランスを51-48で下して優勝した。3位決定戦は英国がオーストラリアに勝利/ 1728

イングランド競り勝つ=ラグビー6カ国対抗(時事通信)🏉◆8日、ロンドン郊外のトゥイッケナムなどで行われ、イングランドがフランスに26-25で競り勝った/イタリアはウェールズに22-15で勝ち、1勝1敗/ 1416


市山、吉薗が優勝=実業団ハーフマラソン(時事通信)😀😀🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️◆9日、山口市の維新みらいふスタジアム発着コースで行われ、男子は市山翼(サンベルクス)が1時間0分22秒で優勝した/女子は吉薗栞(天満屋)が1時間9分45秒で/ 1706


ベンチッチが通算9勝目 女子テニスのアブダビOP(共同通信)🎾◆8日、アブダビで行われ、シングルス決勝でベリンダ・ベンチッチ(スイス)がアシュリン・クルーガー(米国)を4-6、6-1、6-1で破った。今季ツアー初勝利、通算9勝目を挙げた/ 1453


日本男子、エペ団体V=フェンシングW杯(時事通信)😀😀😀😀🤺◆8日、ドイツのハイデンハイムで男子エペ団体が行われ、日本は決勝でイスラエルを43-33で下し、優勝した。パリ五輪銀メダルメンバーの加納虹輝(JAL)、古俣聖(本間組)、山田優(山一商事)に加え、浅海聖哉(法大)が出場した/ 1441


レーカーズの八村、今季最多24得点=NBA(時事通信)◆八村塁は8日、本拠地のペーサーズ戦に先発出場し、33分6秒プレーして今季自己最多の24得点だった/ 1423

マッドアンツ富永啓生は8得点 NBA下部のGリーグ(共同通信)◆8日、各地で行われ、マッドアンツの富永啓生はインディアナ州インディアナポリスでのクルーズ戦に14分18秒プレーして8得点だった/ 1246


田中希実、女子3000で日本新=陸上室内(時事通信)😞🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️◆世界室内ツアー・ゴールドが8日、米ニューヨークで行われ、女子3000メートルで田中希実(ニューバランス)が8分33秒52で6位となった。昨年3月の世界室内選手権で出したショートトラックの日本記録を更新し、自身が持つ屋外トラックの日本記録も上回った/ 1033


松山、19位で最終日へ=米男子ゴルフ(時事通信)⛳◆フェニックス・オープンは8日、アリゾナ州スコッツデールのTPCスコッツデール(パー71)で第2ラウンドの残りと第3ラウンドが行われ、松山英樹は第3ラウンドを7バーディー、1ボギーの65で回り、通算8アンダーの19位に浮上した/65で回ったトーマス・デトリ(ベルギー)が通算18アンダーで単独首位/ 0940

勝と山下、7打差7位=米女子ゴルフ(時事通信)⛳
◆ファウンダーズ・カップは8日、フロリダ州のブラデントンCC(パー71)で第3ラウンドが行われ、2位で出た勝みなみは2バーディー、1ボギーの70で回って通算11アンダーとしたが、7位に後退した。67と伸ばした山下美夢有が7位で並び、首位とは7打差/63をマークしたイエリミ・ノー(米国)が18アンダーで単独首位/ 0933


山下会長が3選=亀田興毅氏、抽選で及ばず-西日本ボクシング協会(時事通信)◆9日、神戸市内で会長選を行い、現職の山下正人氏(62)=真正=が当選した。3期目で任期は4月1日から3年。元世界3階級王者の亀田興毅氏(38)=亀田=と27票で並び、抽選で山下氏を選出した/ 1755

岡が特別最優秀選手賞=体操(時事通信)😀
◆日本体操協会は9日、東京都内で2024年度の表彰式を行い、特別最優秀選手賞は昨年のパリ五輪で体操男子個人総合など三つの金メダルを獲得した岡慎之助(徳洲会)が選ばれた/最優秀選手賞には、パリ五輪男子団体総合金メダルメンバーの岡と橋本大輝、萱和磨、谷川航(以上セントラルスポーツ)、杉野正尭(徳洲会)/ 1532



「ルックバック」受賞ならず=「ウルトラマン」も届かず-米アニー賞(時事通信)😞😞🎥
◆優れたアニメを表彰する第52回米アニー賞(国際アニメ映画協会主催)の授賞式が8日夜(日本時間9日午後)、西部ロサンゼルスで開かれた。長編インディペンデント作品賞にノミネートされた「ルックバック」(押山清高監督)は受賞を逃した/
◆円谷プロダクションが米ネットフリックスと共同製作した「ウルトラマン:ライジング」(シャノン・ティンドル監督)も/今回は「Flow(フロー)」(ギンツ・ジルバロディス監督)が受賞/ 1634

ローザンヌ、安海真之介さん3位 国際バレエコンクール、最終選考(共同通信)◆第53回ローザンヌ国際バレエコンクールの最終選考が8日、スイス西部ローザンヌで/ 1134


和田アキ子 6日に右目手術受けていた 「アッコにおまかせ!」に眼帯姿で登場 眼瞼内反症で(スポニチアネックス)😟◆歌手の和田アキ子(74)が9日放送のTBS「アッコにおまかせ!」 に出演。右目の手術を受けていたことを明かし、眼帯姿で登場した/「こうやって眼帯しておりますけれども、これは眼瞼(がんけん)内反症という病気で」と/ 1150


重傷の片岡愛之助 3月4日に歌舞伎座で復帰 偶然にも誕生日と(デイリースポーツ)◆歌舞伎俳優片岡愛之助(52)が9日、ブログを更新し、3月4日に復帰することを伝えた/ 1658


「くらげ」渡辺翔太が結婚を発表「やったー!」23年のM-1ファイナリスト(デイリースポーツ)😄💕◆お笑いコンビ・くらげの渡辺翔太が9日、自身のXで、結婚したことを発表した/ 1642


2月9日 週末の国内社会・海外・政治のできごと

2025-02-09 23:40:19 | hibideki weekend

転落した運転手の捜索活動を再開、上空ではドローンが旋回…重機で土砂を出し手がかり探す(読売新聞)◆埼玉県八潮市の県道が陥没し、トラックが転落した事故で、消防は9日午前7時30分頃、安否不明になっている70歳代の男性運転手の捜索活動を再開した/ 0928


岐阜で震度3(時事通信)◆9日午前10時59分ごろ、長野県南部を震源とする地震があり、岐阜県中津川市で震度3の揺れを観測した/ 1111


自民和歌山県連、参院選で二階氏の党公認上申へ 立憲の村上氏は会見(朝日新聞)◆今夏に予定される参院選で、自民党和歌山県連は9日、新顔の二階伸康氏(47)を和歌山選挙区(改選数1)の立候補予定者とし、公認を党本部に上申すると発表した。また、立憲民主党から立候補を予定する新顔の村上賀厚氏(65)が同日、記者会見を開いて抱負を述べた/ 1940


沖縄・浦添市長選 現職・松本哲治氏が4選確実 自民・公明が推薦(毎日新聞)
◆那覇市にある米軍港の移設先とされている沖縄県浦添市で任期満了に伴う市長選が9日、投開票され、移設を容認する無所属現職の松本哲治氏(57)=自民、公明推薦=が、移設反対を訴えた無所属新人で、女性団体「新日本婦人の会」県本部事務局長の里道昭美氏(67)を破り、4選を確実にした/ 2300


雪の田んぼで「今年はいい年に」 輪島で田の神様送る「あえのこと」(朝日新聞)◆豊年を祈る奥能登の農耕儀礼「あえのこと」が9日、行われた。石川県輪島市三井町では、一面に雪が積もった田んぼに、地域の人たちが姿の見えない「田の神様」を送り出した/ 1930



アサド政権下の化学兵器処理を協議 OPCW事務局長がシリア訪問(毎日新聞)◆化学兵器禁止機関(OPCW)のアリアス事務局長は8日、アサド政権が崩壊したシリアの首都ダマスカスを訪れ、暫定政権のシャラア大統領やシェイバニ外相と会談した/ 0907


トランプ氏、プーチン氏とウクライナ巡り電話会談…「彼は人々が死ぬのをやめさせたいと思っている」(読売新聞)◆米国のトランプ大統領は7日、ニューヨーク・ポスト紙のインタビューに応じ、ロシアのプーチン大統領と電話で会談したことを明らかにし、ウクライナにおける戦争の早期終結に向けた仲介に強い意欲を示した/ 1543



米LNG輸入拡大「国益にかなう」=石破首相、防衛費増の要求なし(時事通信)◆石破茂首相は9日、NHKの討論番組に出演し、7日の日米首脳会談で合意した米国からの液化天然ガス(LNG)の輸入拡大について「間違いなく国益にかなう」と意義を強調した/ 1958