首相「有事に対応、政策断行」=旧統一教会問題に厳正対処-第2次岸田改造内閣が発足(時事通信)
◆第2次岸田改造内閣は10日、皇居での認証式を経て発足した/岸田文雄首相は首相官邸で記者会見し、「有事に対応する『政策断行内閣』として、経験と実力を兼ね備えた閣僚を起用した」と説明した
◆旧統一教会と自民党のつながりに関連し、「それぞれ関係を点検し、結果を踏まえて厳正に見直すことを了解した者のみ任命した」と強調 各閣僚に対しては、法令違反への厳正対処、被害者救済に万全を尽くすよう指示したと明かした
内閣総理大臣
岸田 文雄
総務大臣
寺田 稔
法務大臣
葉梨 康弘
外務大臣
林 芳正
財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当
鈴木 俊一
文部科学大臣 教育未来創造担当
永岡 桂子
厚生労働大臣
加藤 勝信
農林水産大臣
野村 哲郎
経済産業大臣 原子力経済被害担当、GX(グリーントランスフォーメーション)実行推進担当 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉など支援機構)
西村 康稔
国土交通大臣 水循環政策担当 国際園芸博覧会担当
斉藤 鉄夫
環境大臣 内閣特命担当大臣(原子力防災)
西村 明宏
防衛大臣
浜田 靖一
内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当 ワクチン接種推進担当
松野 博一
デジタル大臣 内閣府特命担当大臣(デジタル改革、消費者及び食品安全) 国家公務員制度担当
河野 太郎
復興大臣 福島原発事故再生総括担当
秋葉 賢也
国家公安委員会委員長 国土強靭化担当 領土問題担当、内閣府特命担当大臣(防災、海洋政策)
谷 公一
こども政策担当 共生社会担当 女性活躍担当 孤独・孤立対策担当、内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画)
小倉 将信
経済再生担当、新しい資本主義担当 スタートアップ担当 新型コロナ対策・健康危機管理担当、全世代型社会保障改革担当、内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
山際 大志郎
経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策、経済安全保障)
高市 早苗
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、地方創生、規制改革、クールジャパン戦略、アイヌ施策) デジタル田園都市国家構想担当 国際博覧会担当 行政改革担当
岡田 直樹
内閣官房副長官
木原 誠二
内閣官房副長官
磯崎 仁彦
内閣官房副長官
栗生 俊一
内閣法制局長官
近藤 正春