日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

4月20日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2022-04-20 23:59:19 | 22年平日

花籠親方と輝、コロナ陽性 大相撲(時事通信)◆日本相撲協会は20日、花籠親方(元関脇太寿山)と、幕内の輝が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した (時事ドットコム)


鈴木、連続試合安打ストップ=大谷も無安打-米大リーグ(時事通信)
◆19日、各地で行われ、カブスの鈴木はレイズ戦に2番右翼で出て、1打数無安打、3四球だった メジャーデビューからの連続試合安打は9(代打での敬遠四球を挟む)で途切れた カブスは5-6で敗れた エンゼルスの大谷はアストロズ戦に1番指名打者で出場し、4打数無安打、1四球で連続試合安打は8で止まった エンゼルスは7-2で快勝
◆ブルージェイズの菊池はレッドソックス戦に先発し、5回3安打1失点で降板 勝敗は付かなかった パイレーツの筒香はブルワーズ戦に4番一塁で出場し、4打数無安打だった

中大が雪辱=青学大、日大も-東都大学野球(時事通信)
◆春季リーグ戦第3週第2日は20日、神宮球場で2回戦3試合が行われ、中大は亜大に5-4で雪辱した 青学大は駒大を4-0、日大は国学院大を4-1で破って1勝1敗とし、3回戦に持ち込んだ
◆中大は一回に皆川(1年、前橋育英)の適時打などで4点を奪い、リードを守り切った 青学大は児玉(2年、日大三)が九回途中まで無失点で2勝目 日大の岸川(4年、二松学舎大付)は1失点完投でリーグ戦初勝利を挙げた

【プロ野球結果】
★JERAセ・リーグ
巨人 5-3 広島(東京ドーム)
巨人が2連勝=プロ野球・巨人-広島(時事通信)◆巨人が逆転勝ちで3連勝 2-3の八回にポランコの2点二塁打と代打中島の適時打で3点を奪った 3番手で2回無失点に抑えた高橋が初勝利 大勢が11セーブ目

DeNA 1-0 阪神(横浜スタジアム)
ソトがサヨナラ本塁打=プロ野球・DeNA-阪神(時事通信)◆DeNAがサヨナラ勝ち 0-0の延長十回、ソトが今季3号のソロ本塁打を放って勝負を決めた 東は粘り強く要所を締めて、7回無失点の好投 4番手の三嶋が今季初勝利を挙げた

中日 4-1 ヤクルト(バンテリンドーム 
ナゴヤ)
高橋宏が2勝目=プロ野球・中日-ヤクルト(時事通信)◆中日は二回に京田の2点中前打で先制 四回は内野ゴロで加点し、七回には阿部が適時二塁打 高橋宏は6回1失点で2勝目を挙げた 救援陣が無失点リレーし、R・マルティネスが5セーブ目

★パ・リーグ
楽天 4-2 日本ハム(楽天生命パーク宮城)
楽天が逃げ切る=プロ野球・楽天-日本ハム(時事通信)◆楽天が逃げ切った 一回に浅村が先制2ラン 五回は西川の三塁打、浅村の犠飛で2点を追加した 岸は直球、変化球ともに切れがあり7回3安打無失点に抑え2勝目

西武 3-0 ロッテ(ベルーナドーム)
西武が接戦制す=プロ野球・西武-ロッテ(時事通信)◆西武が接戦を制した 七回に呉念庭の二塁打で均衡を破り、八回に2点を追加 松本が七回途中1安打無失点と好投し、2番手の水上がプロ初勝利を挙げた 増田が4セーブ目

オリックス 3-2 ソフトバンク(京セラドーム大阪)
オリックス競り勝つ=プロ野球・オリックス-ソフトバンク(時事通信)◆オリックスが競り勝った 1点を追う五回、福田の三塁打に敵失が絡んで追い付くと、なお2死満塁で安達が2点中前打を放った 宮城が7回1失点で今季初勝利 ビドル、平野佳とつないだ


NZ-コスタリカは6月14日、勝者が日本と同組に=W杯サッカー(時事通信)◆サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会出場を懸けた大陸間プレーオフのニュージーランド(NZ、オセアニア)-コスタリカ(北中米カリブ海)が、6月14日に行われることが決まった NZ協会が20日に発表した

久保は試合終盤まで出場=欧州サッカー(時事通信)◆欧州各国リーグは19日、各地で行われ、スペイン1部でマジョルカの久保建英はホームでのアラベス戦で後半37分まで出場した チームは2-1で勝った イングランド・プレミアリーグで南野拓実のリバプールはホームで、マンチェスター・ユナイテッドに4-0で快勝した 南野はベンチ外だった

王様ペレ氏が再入院 81歳、容体は安定(共同通信)◆サッカーの元ブラジル代表で「王様」と称される81歳のペレ氏が18日に再入院したと19日、ロイター通信が報じた 昨年9月に大腸腫瘍で手術を受けて以降、定期的に治療のため入退院を繰り返している 医師によると、容体は安定しており、数日内に退院できる見通し

横浜M、全北に敗れる=ACLサッカー(時事通信)◆アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は19日、ベトナムのホーチミンで東地区1次リーグH組の第2戦が行われ、横浜Mは全北(韓国)に0-1で敗れて1勝1敗となった 勝ち点は3で変わらず、全北は4とした H組のもう1試合はシドニーFCとホアンアイン・ザライ(ベトナム)が1-1で引き分けた

F東京、3戦ドロー=J1(時事通信)◆明治安田J1リーグは20日、新型コロナウイルスの影響で延期された第2節の残り1試合が東京・味の素スタジアムで行われ、F東京は名古屋と0-0で引き分けた 3戦連続ドローのF東京は勝ち点15で6位、名古屋は勝ち点10の12位

札幌が快勝=ルヴァン杯サッカー(時事通信)◆ルヴァンカップは20日、札幌ドームで未消化となっていた1次リーグ第3節の残り1試合が行われ、C組の札幌は京都に4-1で快勝した 4試合を終え、両チームが勝ち点7でトップに並んだ 試合は新型コロナウイルスの影響で開催が延期されていた

金沢、大分破る=J2(時事通信)◆明治安田J2リーグは20日、昭和電工ドーム大分などで第11節の2試合が行われ、金沢は大分を3-1で破り、勝ち点を16に伸ばした 徳島は岩手に5-0で快勝した

【Jリーグ結果】
★明治安田生命J1第2節
FC東京 0-0 名古屋グランパス(味の素スタジアム)
無得点で分ける=Jリーグ・F東京-名古屋(時事通信)◆F東京はボールを保持する時間が長かったものの、ゴール前に進入する場面は少なく、永井らのシュートがポストに阻まれる不運もあった 名古屋は粘り強い守備からカウンターを狙ったが、好機で決定力を欠いた

★YBCルヴァンカップ グループステージ第3節
北海道コンサドーレ札幌 4-1 京都サンガF.C.(札幌ドーム)

★明治安田生命J2第11節
徳島ヴォルティス 5-0 いわてグルージャ盛岡(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)/大分トリニータ 1-3 ツエーゲン金沢(昭和電工ドーム大分) 


鈴木絢大ら3位 レスリング(時事通信)🤼◆アジア選手権は20日、ウランバートルで男子グレコローマンスタイルの5階級が行われ、60キロ級の鈴木絢大(レスターホールディングス)が3位に入った 67キロ級の遠藤功章(東和エンジニアリング)、97キロ級の鶴田峻大(自衛隊)、非五輪種目で72キロ級の高橋昭五(三恵海運)も3位だった (時事ドットコム)


NBA、ヒートが2連勝 プレーオフ1回戦第2戦(共同通信)
◆米プロバスケットボールNBAは19日、プレーオフ1回戦(7回戦制)第2戦が各地で行われ、東カンファレンスはヒートがホークスに115-105で勝って2連勝とした バトラーが45得点と活躍した
◆西はペリカンズが昨季準優勝のサンズを125-114で破り、1勝1敗 グリズリーズはティンバーウルブズに124-96で大勝し、1勝1敗とした 渡辺雄太の所属するラプターズは試合がなかった


ダニエルが2回戦進出=男子テニス(時事通信)◆セルビア・オープンは19日、ベオグラードでシングルス1回戦が行われ、ダニエル太郎(エイブル)はドゥシャン・ラヨビッチ(セルビア)を2-6、6-1、7-6で破り、2回戦に進んだ


西郷、2週連続で欠場=女子ゴルフ(時事通信)◆フジサンケイ・レディース(22~24日、静岡・川奈ホテルGC富士)の大会事務局は20日、開幕戦でのツアー初勝利を含め今季3勝の西郷真央が首痛のため欠場すると発表した 2週連続の欠場と

ENEOS、新HCに佐久本氏=佐藤氏は退任-バスケット女子(時事通信)◆バスケットボール女子WリーグのENEOSは20日、来季からヘッドコーチ(HC)に佐久本智氏(49)が就任すると発表した 2008年から14シーズン指導し、11度のリーグ優勝に貢献した佐藤清美氏は退任する

朝日生命、体操から撤退=クラブの協賛打ち切りへ(時事通信)◆朝日生命保険が、体操で多くの五輪代表選手を輩出した名門「朝日生命クラブ」への協賛を今年度限りで打ち切ることが20日、分かった 関係者が明らかにした

東京五輪、計230億時間視聴 テレビとデジタルで、IOC発表(共同通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)は20日、昨夏の東京五輪は動画の視聴時間を視聴者数でかけた数字がテレビとデジタル分野の合計で230億時間になったと発表した 同日公表したマーケティング報告書によると、五輪放送サービス(OBS)は1万200時間にわたる映像を制作したと

竹内、現役続行へ=26年五輪は明言せず-スノーボード(時事通信)
◆北京五輪のスノーボード女子パラレル大回転に出場した竹内智香(38)=広島ガス=が20日、広島市内で記者会見し、「春夏のトレーニングをしっかりと積んで、その先にワールドカップ(W杯)のスタートに立てれば」と述べ、現役続行の意向を示した
◆26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪については「4年後は42歳。今の自分と向き合うと、無責任に次の五輪を目指すと言うのは控えたい」とした

競泳水沼、ターンを特訓 世界選手権に向け練習公開(共同通信)◆競泳の男子100メートルバタフライで日本記録を持つ水沼尚輝(新潟医療福祉大職)が20日、新潟県長岡市で6月に開幕する世界選手権(ブダペスト)に向けた練習を公開し、好タイムの鍵となるターン動作を入念に確認した 「今するべきことが明確。着々と進めている」と引き締まった表情で話した

橋本「世界選手権につなげたい」=引退する寺本らも抱負-全日本体操(時事通信)
◆全日本個人総合選手権の開幕を翌日に控えた20日、東京体育館で有力選手らが記者会見し、男子で東京五輪2冠の橋本大輝(順大)は「大会連覇が懸かる中、いい演技をして世界選手権につなげたい」と意欲を語った
◆女子は日本をけん引してきた寺本明日香(ミキハウス)と畠田瞳(セントラルスポーツ)が、今大会を最後に引退する。寺本は「たくさんの方が応援に来てくれるので、今までで一番楽しみ」 畠田は「体操人生で最後の演技になる。自分の経験を最大限に生かしてやりたい」と語った

メントール賞に卓球の倉嶋氏=ミズノ(時事通信)◆ミズノスポーツ振興財団が制定し、選手強化や育成などに貢献した指導者に贈られる「ミズノスポーツメントール賞」の2021年度表彰式が20日、東京都内で開かれ、昨夏の東京五輪まで卓球の男子代表監督を務めた倉嶋洋介氏が最優秀の「ゴールド」を受賞した

シャラポワさんが妊娠 女子テニス元世界1位(共同通信)🤰🏻◆女子テニスの元世界ランキング1位で2020年2月に引退したマリア・シャラポワさん(ロシア)が35歳となった誕生日の19日、インスタグラムで第1子の妊娠を明らかにした 「2人分の誕生日ケーキを食べるのは、いつでも格別」と記した


ブラマヨ吉田敬が新型コロナ感染 相方・小杉は体調に異常なし(サンケイスポーツ)
◆お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬(48)が新型コロナウイルスに感染したことが20日、所属する吉本興業の公式サイトで発表された 公式サイトによると、吉田は17日に発熱し、18日にPCR検査を受けた結果、陽性と診断された/相方の小杉竜一(48)は現在、体調に異常はないと


楊原京子、第2子となる女児出産を報告「2度目もはやり緊張しました」(スポーツ報知)👶🏻
◆女優の楊原京子が20日、夫で俳優・金児憲史との間に、第2子となる女児が誕生したことを、自身のブログで報告した ブログには、赤ちゃんの写真も掲載 「4月19日、2882g 元気な女の子を出産致しましたお陰様で、母子共に元気です」と報告した
◆2020年5月に長男を出産した際は「緊急帝王切開だったので、今回も帝王切開での出産でした。2度目もやはり緊張しましたが、院長先生、麻酔科の先生、看護師さんのお陰で、無事元気に取り出して頂き、感謝でいっぱいです」とつづった


この記事についてブログを書く
« 4月20日 国内社会中心の... | トップ | 4月21日 海外・政治・経... »